注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

今日は道が混んでた…

回答3 + お礼2 HIT数 590 あ+ あ-

通行人( 43 ♂ )
15/10/09 15:21(更新日時)

月末ってのもありますが、今日の日中は特に道が混んでませんでしたか❓

東京多摩周辺での移動で平均時速が17キロでした。普段は22~25キロほど

連休明けで急激に物流が動き出したんですかね❓

今は山梨ですが、やはり車が多い💧

皆さんのエリアは❓


タグ

No.2260971 15/09/29 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 15/10/09 15:21
OLさん5 

都心は車移動、大変ですよね。予測が出来ないというか。
車使う人が多かったのか、事故か何かで渋滞していたとか。
歩くのが一番早かったりする

No.4 15/10/02 04:10
お礼

>> 2 首都圏はそんなことになってるんですね。こちら地方の田舎なので、通勤ラッシュでは多少混んではいますが、そこまで酷くないです。都会は車で動くもん… そんな事になってるんです。

混雑ばかりだと、地方都市に引っ越したいと考えるばかりです。

ちなみにJR新宿駅の人の密集度は世界一らしいです。


レスありがとうございました。

No.3 15/10/02 04:04
お礼

>> 1 確かにちょっと混んでいたかもしれないですね。 月末ですし、そんな時期なのかな。 連休も終わってけっこう忙しいのかもしれないですよね。 地方から帰ってきたんで、余計に混んでると感じたのかもしれませんが、渋滞は嫌ですね💧


レスありがとうございました

No.2 15/09/30 15:40
OLさん2 

首都圏はそんなことになってるんですね。こちら地方の田舎なので、通勤ラッシュでは多少混んではいますが、そこまで酷くないです。都会は車で動くもんじゃないですね。

No.1 15/09/29 22:29
お師匠さん1 

確かにちょっと混んでいたかもしれないですね。
月末ですし、そんな時期なのかな。
連休も終わってけっこう忙しいのかもしれないですよね。

  • << 3 地方から帰ってきたんで、余計に混んでると感じたのかもしれませんが、渋滞は嫌ですね💧 レスありがとうございました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧