注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ

暇だと、ろくなことを考えない

回答5 + お礼4 HIT数 1549 あ+ あ-

通行人
15/10/06 02:48(更新日時)

皆さん、暇だとどうしていますか?

暇だとろくなことを考えないです。
忙し過ぎても嫌だし、

今日はちなみに、事務仕事少々、ウオーキング、昼寝、お葬式、でした。

明日から仕事だし、何か憂鬱です。
秋だからかな~

何かな~(;o;)

パッとしないな~。・゜゜(ノД`)

No.2262444 15/10/04 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/04 17:41
通行人1 

ヒマって・・とても忙しい一日でしたね主さん。
お葬式があると、ずーんと重たい空気が自分の中に。
それもあるんじゃないですか?

No.2 15/10/04 17:49
お礼

>> 1 お葬式があったのでゆっくりできない気分だったのはありました。

お葬式のせいかな~(。>д<)

でもお葬式なければダラダラしていたような…

でもスレ嬉しかったです!!
ありがとうございます。

No.3 15/10/04 17:56
おばかさん3 

そうそう!私も専業だった時は、いつも何かを考えていたわ。それも人への疑いばかり。あの人のあの時のあの言動はどうなの?とか、いつも悪いほうへ考えて、いざその人に会ったらツンケンしたりして。
とにかく最低でした。
専業を2年していて、これはヤバい!と思いはじめ、働きはじめたら、そんなバカな事全く考えなくなった。
私の友人が専業で、会ったり電話したろいつも他人への愚痴や勘繰りやとにかく不満ばっかり話してきます。
しかも兄のお嫁さんの話で、悪口ばかり。母親と一緒にいじめる事ばかり言うんです。最近はもう連絡取ってませんけどね。とにかくヒマ潰しにお嫁さんいじめが生き甲斐のようです。
やはりいい大人がヒマな時間にやる事ないのはろくな事になりませんね。
あの友人は、一生あのままなんでしょうね。

No.4 15/10/04 18:23
先輩4 

お葬式に行って晴々した気持ちになる奴が珍しい。

No.5 15/10/04 21:48
お礼

>> 3 そうそう!私も専業だった時は、いつも何かを考えていたわ。それも人への疑いばかり。あの人のあの時のあの言動はどうなの?とか、いつも悪いほうへ考… 暇をもて余すとろくなことはありませんね。

No.6 15/10/04 21:54
お礼

>> 4 お葬式に行って晴々した気持ちになる奴が珍しい。 確かにね。

No.7 15/10/05 08:38
経験者さん7 

ヒマだと昔の嫌な思い出が蘇ったりして、調子が悪い時はありますね。

時間があるなら楽しいことを思い浮かべられたらいいのに、なぜか余計なことを考えてしまう、、

No.8 15/10/05 16:46
お礼

>> 7 負の連鎖!?

みたいのが暇をもて余すとあるような気がします。

No.9 15/10/06 02:48
悩める人9 

3さんわかるわ~ まさに専業の頃の私
鬱っぽかった時期もあって何か辛かったわ~
今は軽い仕事しています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧