注目の話題
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。

なぜ日本人は…

回答11 + お礼1 HIT数 1101 あ+ あ-

学生さん
15/10/16 12:09(更新日時)

【start】を【starto】
【stop】を【stopu】
【dream】を【dreamu】

というように、子音で終わる単語に母音を加えて発音するのでしょうか?


タグ

No.2265430 15/10/14 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/14 01:47
経験者さん1 

知らん

No.2 15/10/14 01:53
ド変態イケメン東大生 ( 20代 ♂ kdLOCd )

カタカナで書いて読んだらそうなるから( ˘•ω•˘ )

No.3 15/10/14 01:54
通行人3 

どこの国でも独特の発音はある
英語を聞いただけで中国系、韓国系、中近東系、ドイツ系、フランス系
ロシア系までわかるぞ

No.4 15/10/14 03:29
通行人4 ( 30代 ♂ )

単純に日本語に子音で終わる単語がないからじゃね。

まあそれじゃ回答としてそっけないから別の言い方をすれば、
韻を踏むだとか俳句だとか、
日本人には語尾に対して独特の美意識があるんだろう。
エッチスケッチワンタッチだって「チ」が煮え切らないと語感が悪い。
もっとマシな例があれば良かったんだが。

No.5 15/10/14 05:04
お姉さん5 

それが日本語だもの。
母国語喋ってなにが悪いんだ?

No.6 15/10/14 05:28
通行人6 

ようは英語と一緒にするから違和感があるんだよ。

英語は英語、和製英語は日本語。

それをちゃんと義務教育課程で教えない、教わらないなら混同するの。

日本人が英語の発音が苦手なのもそこに起因してる。

英語を覚える前に和製英語を覚えてしまいそれを英語と同じと思って学び始めるから根本的なとこから誤解していく。

カタカナが蔓延してるからどうしようもないね。

No.7 15/10/14 08:26
通行人7 

和製英語として浸透している言葉はカタカナで表記するし、そのままカタカナを読んで発音しているだけ。

No.8 15/10/14 11:04
通行人8 ( ♀ )

「子音で終わる発音」というもの自体が、日本語の音に存在しないから

主さんが言っているのは、日本人の英語発音のこと?それとも日本語の一種である外来語のこと?
外来語なら「start」は「starto」ではなく「sutaato」となってるけどね。

No.9 15/10/14 11:56
お姉さん9 ( ♀ )

それが、日本語の特徴だからです。

英語のように末尾が子音で終わる閉音節言語に対し、日本語は「ん」「っ」を除いて母音で終わる開音節言語です。
母国語にない音韻、発音が苦手で、ともすれば母国語と同様な発音になってしまうのは、どの国の言葉に於いても同様です。

日本人が日本語訛りの英語を話すように、英国人、米国人は英語訛りの日本語を話します。

昔聞いた話では、手塚治虫先生がアメリカで紹介されたとき、英語には「TeZuKa」という発音に馴染みがなかったため、名前を読んでもらうのに苦労したそうです。
「bazooka(バズーカ)」の「zoo」と同じだよ、と教えたところ、いつのまにか「バズーカ先生」になっていたとか…。

苦手な発音、苦手な発語は、どこの国にもあります。

No.10 15/10/14 12:17
通行人7 

失礼。和製英語じゃなくて外来語ね。

外来語は、もはや英語というよりは、日本語の一種なんだと思います。

そもそも日本には、外国から伝来したものをアレンジするという文化があるし。そうした感じで外来語も、カタカナ語として定着したのだと思います。

No.11 15/10/14 12:43
通行人11 ( 50代 ♀ )

たしかにね
自分はゴリラとチキンが言えなくてアメリカ人に大笑いされた!
今でもあまり上手く言えません

No.12 15/10/16 12:09
お礼

>> 9 それが、日本語の特徴だからです。 英語のように末尾が子音で終わる閉音節言語に対し、日本語は「ん」「っ」を除いて母音で終わる開音節言語で… >日本語は「ん」「っ」を除いて母音で終わる開音節言語です

日本語の面白い所は、【n】【ng】【m】を、全て同音と見なしていている所ですよね

【n】【ng】【m】は発音器管が異なる音で、英語圏に限らず、他の国でも世界的には違う音として認識されてるんですが、日本語はその識別がありません

例えば、【真ん中】と発音する時の“ん"は“n"で、【あんこ】と発音する時の“ん"は“ng"、【辛抱】と発音する時の“ん"は“m"になる訳ですが、日本語は同音として扱われていて、全て【ん】で表記しています

また、【っ】についても、【待った(matta)】【一致(icchi)】【真っ裸(mappadaka)】というように、それぞれ実際の発音器管は異なるのですが、これも【ん】同様に全て同じ音と見なしていて、【っ】で書き表しますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧