あまりメイクをしない…

回答5 + お礼0 HIT数 568 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/10/21 20:10(更新日時)

普段からあんまりメイクしない方で出かけるときは眉毛を整えてリップを塗るくらいです

服とかファッションはちょっとオシャレするんですけど
メイクはなんか面倒くさいのもあるし、してもあんまり変わらないっていうのもあってしなくなりました

でも元がよくないので限度がありますけど…

もっとした方がいいですか?

タグ

No.2267694 15/10/21 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/21 17:16
お姉さん1 

しても変わらない
と言うのは、ポイントを押さえたメイクが出来てないだけなんじゃないかなと思います。

漠然と『塗っただけ』『描いただけ』って感じ。


私の友達も主さんと同じタイプで、昔はまだしてたんですけど、段々と面倒になったらしく『しても変わらないから』を理由に年齢と共に全くしなくなりました。

しないならしないで見慣れたのもあり不自然さはあまり感じないんですけどね…

結婚式にノーメークで来た時は流石に『それはダメだよ』と言いましたが(格好はキチンと綺麗系ワンピースなのに)、普段『した方が良い』と言われるとイラッと来るみたいなので彼女をよく知る周囲の人間はもう何も言いません。

だからじゃないですが、した方が良いかどうかは自分で判断して決めたら良いと思いますよ。

実際、主さんがどんなお顔なのかはこちらでは分かりませんし。

No.2 15/10/21 17:25
通行人2 

主さんのスペックが分からないので、なんとも言えませんが…
お仕事してますか?さすがに社会に出てれば女性ならメイクするのがマナーですから、仕事以外ならノーメイクでもいいんじゃないですかね。

No.3 15/10/21 18:04
通行人3 

そこにファンデーションを軽く塗ればいいんじゃないですかね。それだけでも全然違うと思いますよ。

No.4 15/10/21 19:19
働く主婦さん4 

しても変わらなくても、最低限のメイクはして出掛けます。
ノーメイクはノーブラで出掛けた感じで落ち着かないので。

ご本人次第ですね。平気ならそれでも良いのでは?

No.5 15/10/21 20:10
通行人5 

いとどしっかりプロにメイクしてもらったらどうでしょうか。
自分の顔がこんなに変わるの?って思うとメイクするのも楽しくなってきますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧