注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

最低な店長。どう思いますか?

回答9 + お礼9 HIT数 10431 あ+ あ-

悩める人
15/10/22 23:12(更新日時)

毎日毎日、店長が部下をいじめています。
店長は仕事が出来る出来ないより、自分と馬が合うか、自分が楽が出来るか、みたいな価値観で部下を判断します。
嫌いな人はとことん嫌いで、雑談なども全くしないし、普通の対応じゃん、と思う対応でも、反抗的な態度だった!と大騒ぎします。
店長だから注意する役回りではあると思いますが、注意はしないんです。
ミスをしたらすぐそばで、そこにいる全員に聞こえるような大声で、私たちに対してその人の悪口を言います。
馬鹿野郎とか、わざとらしくため息をついて、これはダメだなぁ、ろくに仕事も出来ないとか。
大きなミスを繰り返しして反省してないならわかりますが、誰でもついついしてしまう小さなミスに対してです。
店長自身もミスをしますし、私たちもミスをしますが、そっちは甘々で許してくれます。
同じミスでも気に入らない人は絶対許しません。
大声で悪口を言いまくります。
そして私たちにも、そう思うでしょ⁉︎と同意を求めてきます。
いじめられてる人には、もちろんやりとりは聞こえています。
私たちも別に好きとかではなく、私は店長と仕事内容が結構かぶりますし、パソコン操作なんかも早いので店長の仕事も肩代わりしていて、利用できるから気に入られてるだけで、いつまでもお気に入りかはわかりません。
実際に今まで良好だったのに、いきなり嫌われて辞めていった人もいます。
辞表出させたあとも、悪口を言い続けて、辞めたあとはクビにして良かった、と言ってます。
私も様々な現場を見てきましたが、私から見ても同僚から見ても、いじめられてる人が特別仕事が出来ないわけじゃありません。
最初はやっぱり仕事はできないし、そのときに馬が合わないとか、仕事のやり方が合わないとかになれば、成長しても嫌われたままです。
個人的に嫌いだからいじめて退職に追い込んでることがまるわかりです。
いじめられてる当人たちと一緒に上司に訴えても、全く状況は変わりません。
店長のやってることはパワハラですよね?
毎日パワハラを見せられ、同意を求められ、しかもいつ自分がやられる側になるかもわからない状態。
胃が痛くて、もう仕事に行きたくありません。
お前が仕事出来ないから、みんなが不愉快になると責めてますが、確かにみんな不愉快だけど原因は店長だし、パートさんですら出来る分野のことが出来ないことすらある店長です。
みんながみんな、上司が人格者とは限りませんけど、うちの店長って最低ですよね?

No.2267823 15/10/21 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/10/22 00:31
お礼

>> 1 伝えました。
私からも同僚からも被害者からも。
なんらかの注意があったかはわからないです。
告げ口がバレたら確実にターゲットになるから、訴えがあったことは絶対店長にバレないようにしてくれとお願いしたから、はっきり注意出来ないのかもしれませんが…。
伝えた翌日にも悪口悪口です。
同意したら、私まで加害者になるから、必死で逃げました。

No.5 15/10/22 01:52
お礼

>> 3 伝えても一切改善なしですか… ならば、同意した面々で一斉に店長と話し合いをするのはどうでしょうか。 強く訴える。 (辞めるつも… 何度もアドバイスありがとうございます。
私自身は今現在、転職を準備中です。
自分がターゲットになったとき慌てて辞めるより、落ち着いて転職先を見つけて辞めようと思っています。
特に私は店長の仕事も肩代わりしていて仕事量のわりには給料が安いから、割にも合わないので。
他の人たちは相当店長にトラウマがあるらしく(私も含め必ず入った直後にいじめられるんです)面と向かって話は無理かな…と思います。
私は思いきり罵倒したいほど苛立ってますが(笑)そんなことをしても店長の怒りが私か誰かに向くだけなので。
歳も歳なので、変わらないと思います。
ずっとそんなので生きてきたことが許せないです。
被害者はみんないい人たちです。
あの人さえ辞めたら、全て丸く収まります。

No.6 15/10/22 01:59
お礼

>> 4 酷い店長ですね、周りの人もよくそんな環境で耐えていると思いますよ 本部があるのでしたら報告した方がいいです、のさばらせてはだめだと思います 本当にしんどいです。
いじめといてそれに同意させるなんて、今時小学生でもやらないですよね。
本部連絡は迷っています…。
店長の上司何人かに訴えたり、それとなく店長のパワハラをにおわせたりと頑張っているのですが、全く対応してくれません。
本部に言っても、どうせ無駄なんじゃないかと思います。
店長の上司に言うだけでも、相当精神的にきついのに…全く何もしてくれなくて、くじけそうな気持ちです。

No.8 15/10/22 08:18
お礼

>> 7 いじめられている人たちに対して無力だなと痛感します。
自分のワガママを押し通して当たり前だと勘違いしている店長には本当にむかつきます。
たまに同じような話を聞きますが、店長一人辞めさせるだけで全てが平和になるのに、なんで出来ないのでしょうね。

No.14 15/10/22 22:59
お礼

>> 9 その店長一人のせいで、大事な労働者が辞めていくというのは非常に大きな問題です。本部に何度も話してもラチがあかないなら辞める覚悟でみんなで店長… 私としては、みんなで訴えたいです。
でも、それはみんなに犠牲を強いろってことなんで、私には言えないです。

No.15 15/10/22 23:02
お礼

>> 10 従業員全員同じ日に辞めたらいいやん。それか全員で店長に怒鳴り散らすとかするとか。 俺も副業でコンビニバイトやってて、店長には怒鳴り散ら… 私もそれやりたいですよ。
あくまで軽い提案として言ったこともありますが、トラウマがひどい人や無職になるのに抵抗がある人もいるだろう感じです。
とても強制出来ません…。

No.16 15/10/22 23:04
お礼

>> 11 雇用されている限り辞めるか皆で一致団結して改善していくかしかないと思う。 一番いいのは、その人を解雇に追い込むことだけど。 解雇に追い込めたらどれだけよいか…。
周りの人たちはあまり巻き込みたくんですよね。
パワハラのターゲットになるかも、無職になるかも、みたいなことを強制出来ません。

No.17 15/10/22 23:08
お礼

>> 12 その様な店長さんを「クズ」と日本語で表現します。 録音ないし動画で証拠を持って労働基準監督所へ行きましょう。「店長さん」の上役も現場放置して… レコーダーは隠し持ってます。
まだ持ち始めて日が浅く、扱いも慣れていないので、成功してないのですが。
なんとか頑張りたいと思います。
人数は少ないのでバレる可能性はかならあるので、転職先が決まったら、録れ次第持ち込むつもりです。

No.18 15/10/22 23:12
お礼

>> 13 チェーン店?個人営業? それにより、対応が全く変わります。どっち? 私も前働いてたところがそんな感じで、あまりにもムカつくんで全国チ… チェーンです。
店自体の規模は大きくなく、チクるとバレる危険性があり怖かったのですが、転職先が決まったら実行しようと思います。
リクルート系の口コミにも書いてやろうと思います。
店長の上司もクズなので、変わらないような気もしますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧