怒っている私は心が狭いですか?

回答11 + お礼0 HIT数 1433 あ+ あ-

学生さん
15/11/06 08:10(更新日時)


先日友人数人と恋愛について話をしていました。
「ユニバで制服デートがしたい」
「年下の男性に敬語を使われるのがキュンとする」と友人。
「お弁当作って河川敷でピクニックしたい」と私。
理想のデートやキュンとする男性について話していたときに別の友人が

「妄想がすごいな」と笑いながら言いました。
その言葉に心底腹が立ちいまだに怒りが止まらないです。

これは妄想ではないだろ!と思い出すだけで怒りが込み上げてきます。


やまぴーと結婚したい
向井理と○○でデートがしたい
女教師とHしたい(下ネタですみません。)

妄想というと上記のように叶わないことや現実では無理なこと、または痛い女のイメージです。

仮に私たちの話が妄想なら

痩せたらビキニが着たい
お金持ちと結婚したい
ハワイで結婚式を挙げたい

これも妄想ですよね?


理想を妄想と言われたことに納得がいかず、怒りが込み上げてきます。

その友人とは、大学で会いますが
挨拶も交わさなくなり、向こうが話しかけてこない限り目も合わさなくなりました。
もう関わる気はないですが
私の中でこの怒りだけは消したいです。



①これで怒っている私は心が狭いですか?
②また気持ちを切り替える方法がありますか?
③私たちの話を妄想だと思いますか?



くだらない悩みを最後まで読んで頂きありがとうございます。
よければ意見を下さいm(_ _)m

No.2272054 15/11/05 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/05 23:07
通行人1 

妄想だと思う人には妄想で終わります。
ただ、実現するには具体的なイメージが必要です。
引き寄せたければ、自分はイメージすることです。

No.2 15/11/05 23:14
悩める人2 

妄想だと思っちゃう人には妄想なんだろうね。
主さんとか考え方があっていなかったんだと思います。
心が狭いわけじゃないでしょう。

No.3 15/11/05 23:38
通行人3 

心が狭いというか、単純に感情的で短気すぎるね


>挨拶も交わさなくなり、向こうが話しかけてこない限り目も合わさなくなりました。もう関わる気はないですが

ここまで怒り狂う事か?って感じ
よく理解できない


No.4 15/11/06 00:32
通行人4 

そういうぐさっとくる一言を言ってくる人っていますよね、本人には悪気ないのでしょうけど
妄想じゃないんだけどって言い返せばいいと思いますよ

No.5 15/11/06 00:34
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ ndMOCd )

主さんの考えは正しいと思います。

しかし、どこまでが「理想」で、どこからが「妄想」か?
の線引きが曖昧なのは確かです。

例題はあくまでも主さんの主観によるものでしかありません。

友達から見れば、「実際に彼氏居ないんだから妄想だ」と考える事も間違いではない訳です。

腹を立ててそこまで根に持つのは「心が狭い」です。

そんな心では、男は寄り付きませんよ!
理想のデートは夢のまた夢。
本当に現実味の無い「妄想」になってしまいますよ。

「許す」事を覚えて仲直りしましょう!
でないと、貴女は将来彼氏のちょっとした一言に腹を立てて「幸せ」を逃す事になるだけです。

No.6 15/11/06 00:35
通行人6 ( ♀ )

主さん、大学生なんですよね?
大学生が『制服でテート』というのは、妄想だと思う。
あと『お弁当持って河原でピクニック』って、やろうと思えば中学生くらいでもできること。それを夢見がちに語っているのは、聴いていてもちょっと恥ずかしいかも。

主さんも、人に言われて何か、恥ずかしくなって、それに気付かされちゃったことを相手に刺々しく向けているのかな、と思ってしまいました。

No.7 15/11/06 01:03
通行人7 

えっ妄想以外のなにものでもないと思うんだけど…
つかなにその不毛な会話。
鳥肌立ちそう。

No.8 15/11/06 01:23
通行人8 

え、それだけで?
別に怒るようなことじゃないかな。

No.9 15/11/06 01:46
経験者さん9 

たったそれだけで激怒する主さんの感覚が全くわかりません。

普段からそんなに怒りっぽいんですか?とても怖くて近寄れません。

私なら、「妄想言うな(笑)」ぐらいで終わります。ほんとにビックリな内容でした。お友だちが可哀想なくらい……

No.10 15/11/06 01:53
通行人10 

9に同じ。

なんで言われた時にいわなかった?

なにでキレるかわからないから、アドバイスはやめときますね。

No.11 15/11/06 08:10
通行人11 

9さんに同意しますね。 人格障害と違いますか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧