注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

年金について、時効が過ぎたぶんがある。。

回答4 + お礼4 HIT数 1186 あ+ あ-

悩める人
15/11/10 16:41(更新日時)

年金についてです。
現在25歳。お恥ずかしながら、二十歳のときから年金をおさめていません。
大学にかよっていたのですが、学生免除の手続きを忘れていたようで、実質未払いになっています。

今は社会人で、厚生年金にはいってます。
年金事務職に電話して、平日は仕事で無理なので、土曜日に行くことになったのですが、今は五年前までは遡って払うことのできる申請が可能と聞きました。

未納分すべて払うつもりですが、私は誕生日が5月なので、五年さかのぼっても二十歳になった年の5月から11月までの半年間が未納のままになってしまいます。
時効もすぎているので、どうしようもありません。

そこで質問なのですが、半年間未納分があった場合、将来私はどうなるのでしょうか。きちんと納めている人とは違って、何かの手当ては受けられなくなってしまいますか?

漫画でたまたま見たのですが、、、
若い頃に2ヶ月分、未納分があった身体の不自由なお婆ちゃんが何の手当ても受けられず、年金を全くもらえてないシーンがありました。。
私も将来そうなってしまうのでしょうか。。

自分でも調べたり、年金事務所に電話で聞いたのですが、なんだか難しいことばかり言われて…よくわかりませんでした。。。理解力なくてすみませんが、どなたかわかりやすく教えてもらえませんか??
あと、自分がバカだったのは重々承知していますので批判はなしでおねがいします(>_<)

タグ

No.2273373 15/11/10 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/10 13:33
通行人1 ( ♀ )

半年程度ならほとんど問題ないですよ。

その未納の半年の間に何か発病や受傷して障害者になって、障害者年金を受けようとした場合に問題になる程度です。

No.2 15/11/10 13:40
専業主婦さん2 

私も半年分未納がありますが、社会保険事務所で聞いた所、そんなに年金が少なくなるほどではないし、60才かな?過ぎてから未納分を払うこともできると言われました。

No.3 15/11/10 13:59
働く主婦さん3 ( 50代 ♀ )

大丈夫!
焦ってはいけません
払った方が良いに決まっていますが、まだそこに至るには早いと思う
できれば、ほかの方法で老後困らないように積み立てるようにした方が確かと思う
年金事務所に聞いても難しい話ばかりで、払え払え!
そればかり
そして払ったら、長く生きて下さい
それが一番得する方法ですからって真顔で言われてもねえ
もっと若い頃に年金基金とかやっていればよかったよ~
でもね、まだ大丈夫よ
それより長生き健康それが一番です

No.4 15/11/10 16:15
通行人4 

半年ぐらいは大丈夫。そういうマンガみたいにはならない。さかのぼって払う気持ちも分かりますが、本当に向こうが把握しているのか、払っても払ってないと言われたりすることも。催促状が来ていなければ、ぼちぼちで。

No.5 15/11/10 16:37
お礼

>> 1 半年程度ならほとんど問題ないですよ。 その未納の半年の間に何か発病や受傷して障害者になって、障害者年金を受けようとした場合に問題になる程度… そうなんですね、ありがとうございます!不安になっていた気持ちが軽くなりました!

No.6 15/11/10 16:38
お礼

>> 2 私も半年分未納がありますが、社会保険事務所で聞いた所、そんなに年金が少なくなるほどではないし、60才かな?過ぎてから未納分を払うこともできる… 将来未納分を払えるチャンスがあるんですね、知りませんでした!
少し安心しました、ありがとうございます^^

No.7 15/11/10 16:40
お礼

>> 3 大丈夫! 焦ってはいけません 払った方が良いに決まっていますが、まだそこに至るには早いと思う できれば、ほかの方法で老後困らないように… ありがとうございます!
そうなんですよね、難しいことばかり言うし、私が未納者だからか対応がかなり高圧的でした。。
頑張って長生きします!!

No.8 15/11/10 16:41
お礼

>> 4 半年ぐらいは大丈夫。そういうマンガみたいにはならない。さかのぼって払う気持ちも分かりますが、本当に向こうが把握しているのか、払っても払ってな… ありがとうございます!
そういうこともあるんですね。。
私も自分では把握していないので、事前にしっかり把握しておこうと思います^^!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧