注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

落ちこぼれ

回答5 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

通行人
15/11/25 22:27(更新日時)

偏差値が足りてない学校への推薦入学はおちこぼれですか

タグ

No.2277887 15/11/25 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/25 18:24
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

私、そうでしたよ?関係ないですよ!入ってからが勝負でしょ☆

No.2 15/11/25 18:36
通行人2 

それはラッキーと言います。
しかし入ってから大変なのは事実ですので、落ちこぼれないように勉強を頑張れば良い。

No.3 15/11/25 18:48
通行人3 

落ちこぼれかどうかは今後の
主次第だろ!

後に分かる事だと思うけど…


そう成らない様に頑張れ!

No.4 15/11/25 18:49
通行人4 ( ♀ )

どういうこと⁉

偏差値足りてるのに入れない人がいるのに

No.5 15/11/25 22:27
通行人5 

だいたいのやつは、身の丈にあったチャンスをつかみ

身の丈にあった学校に行き

身の丈にあった就職をし

身の丈にあった人生を送る‥

諦めきれない夢を持ち、死ぬほど苦労したいやつはその逆を行く

なんとなーくで入って夢を探すのも良いと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧