注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

娘が出産したら…

回答12 + お礼12 HIT数 1901 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/01/16 07:05(更新日時)

こんにちは。もうすぐ娘が出産します。
出産後は実家に帰って来ます。 私は娘の育児は有る程度手伝いしますが、私も仕事をしてるので、日中は何もできません。 夜は手伝い出来ます。
それを知り合いの方に話したら、 『今は祖母(私)も1カ月は休みを取って手伝うものだ。娘さんは22になったばかりだから、何も知らないから、ちゃんと付いて教えてあげないと』
と言われました。が 下の息子は高校生なので、お金も必要だし、生活も有ります。
ましてや、1カ月も仕事を休めません。

私『私が娘を産んだ時は里帰りはしてません。だから何とかなるものよ。大丈夫』
と言ったら 『今は時代が違うの』 と言われました。

最近、出産された方々 産後はどうされてましたか?

No.2293102 16/01/15 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/15 15:51
働く主婦さん1 

祖母が1ヶ月も仕事を休むケースの方が少ないと思いますよ。私も去年出産しましたけど、産後1ヶ月は実家に帰りましたが母親は日中は仕事してましたよ。よそはよそ、うちはうち!

No.2 16/01/15 15:55
案内人さん2 

余所のお宅のおばさんが口を狭む事だけは時代関係ないんだね。
今.そんな時代だなんて聞いた事無い。

No.3 16/01/15 15:57
お礼

>> 1 祖母が1ヶ月も仕事を休むケースの方が少ないと思いますよ。私も去年出産しましたけど、産後1ヶ月は実家に帰りましたが母親は日中は仕事してましたよ… ですよね。 その方の知り合いなどは、皆んな休みを取って手伝ってる。 との事で ビックリしました。
ありがとうございました。

No.4 16/01/15 15:58
通行人4 

1ヶ月も休むなんてあまり聞かないです。

No.5 16/01/15 16:01
お礼

>> 2 余所のお宅のおばさんが口を狭む事だけは時代関係ないんだね。 今.そんな時代だなんて聞いた事無い。 ありがとうございます。
いつの時代も お金ですよね。
今まで通り仕事を頑張ります。

No.6 16/01/15 16:05
お礼

>> 4 1ヶ月も休むなんてあまり聞かないです。 私も初めて聞きました。1カ月も育児の手伝い。という理由で休めません。
ありがとうございました。

No.7 16/01/15 16:10
お助け人7 

なにかあったら、夜に教えてあげればいいだけの話ですし、緊急事態があれば職場に連絡してくるでしょう。実家に帰らずに一人で育てる人も最近は多いですよ。それぞれの家庭に合った方法で。

No.8 16/01/15 16:12
通行人8 

食事の準備や赤ちゃんのお風呂を手伝ってもらえれば十分。

昼間は授乳と昼寝の繰り返しだし、仕事は続けて問題ないですよ。

それに、あんまり手伝い過ぎると、1ヶ月後に一人で育児する事をストレスに感じてしまうかも。


No.9 16/01/15 16:21
お礼

>> 7 なにかあったら、夜に教えてあげればいいだけの話ですし、緊急事態があれば職場に連絡してくるでしょう。実家に帰らずに一人で育てる人も最近は多いで… ありがとうございます。
職場は車で10分位なので 早めに駆け付ける事は出来ると思います。
1人で頑張ってる方々も多く居るんですね。

No.10 16/01/15 16:29
お礼

>> 8 食事の準備や赤ちゃんのお風呂を手伝ってもらえれば十分。 昼間は授乳と昼寝の繰り返しだし、仕事は続けて問題ないですよ。 それに、あんまり手… 1カ月後に娘が1人で育児する事を考えてると、手伝い過ぎるのは良くないかも知れませんね。 帰って普通に旦那さんと仲良く育児をして欲しいですよね。
ありがとうございました。

No.11 16/01/15 17:28
通行人11 

里帰りのメリットは夫には全くといっていいほどないので、メリットは女性が楽できるが多いかな。
10代だって何だって里帰りしなくてもやれば出来る。

あまり依存させてしまうと、娘さん離婚して子供連れて帰ってきますよ。

子育てではなく孫育てする羽目になりますよ。

里帰り中に
娘さんには自分の家庭はここではなく、旦那さんがいる所だと自覚させて自立してもらうようにやっていかないと、大変ですよ。

私は妹に『お姉ちゃん1人でやって凄いよね』と言われましたが、『そう?できるよ』と言いましたが心の中では(実家の状況を考えたり、この先を考えたら1人でやるべきでしょ)と思いました。


No.12 16/01/15 18:04
通行人12 

そんな人いないと思いますよ。よほど産後回復が悪いならまた違うかもしれませんけど、でも祖母が1ヶ月も休むなんて聞いた事ないです。
私は子供3人いますが、初産から里帰りなしです。時々、実母が様子見る程度に来ましたが、それでも週3回とか。
やり方とか上から目線で話されるとムカつくし、手伝ってもらうのは嬉しいけど、赤ちゃん取られたと感じるので私は里帰りしなくてよかったと思いました。なんでも自分でやる事で母親として心が成長したかなと自分でも感じます。

No.13 16/01/15 18:04
お礼

>> 11 里帰りのメリットは夫には全くといっていいほどないので、メリットは女性が楽できるが多いかな。 10代だって何だって里帰りしなくてもやれば出来… ありがとうございます。 きっと大変な御苦労をされて来たんですね。
実家依存になっても困りますし、それが原因で離婚しても困ります。
旦那さんは育休は取れませんが、協力する気満々なので、私は程々に手伝いながら見守るのが良いですね。
娘に言われた事だけやります。

No.14 16/01/15 18:10
通行人14 ( ♀ )

今時1ヵ月もそんな理由で仕事休ませてくれないでしょ…。当事者じゃないんだし。一度仕事辞めれば?って、クビ覚悟の話しのように感じるけど…。

5歳2歳がいますけど、初めての子供の時、里帰りで手伝ってもらえたのはかなり助かりました。
でも、仕事休んでまで(無理してまで)手伝ってもらおうとは思いません。

食事を用意してもらえるだけでも助かりますし、洗濯してもらえるだけでも助かります。
数時間席をはずしているぐらいなんとかなるはずです。なんとかならないと、後々こまるのは娘さんかと思います。産まれてくるお子さんにもよるでしょうけど、今からあれこれ手を出そうと構えているよりは、家事はするけど育児は困っていたら手を貸すぐらいの感覚の方がちょうど良いかと思いますよ。本当に休んでまで手伝わないといけない状況なら、いきなり休むわけにはいきませんけど、できる限りの方法で考えてあげれば良いかと。

(ちなみにうちは二人目は静かに寝てるだけだったので楽で、上の子がいても一人で自宅で大丈夫でしたが、一人目は泣くは寝ないは、おまけに噴水のように毎回吐いてばかりで、飲む→噴水のように吐く→私・子供着替える→床掃除・洗濯物増える→少し寝てすぐ泣く→飲む→噴水のように吐く…が毎回毎回半年ぐらいエンドレスで続いたので、実家であっても家を出てからの勝手が分からないのもあり、なれる数日間は家にいてビッチシ手伝ってもらえて助かりました。)

No.15 16/01/15 18:33
お礼

>> 12 そんな人いないと思いますよ。よほど産後回復が悪いならまた違うかもしれませんけど、でも祖母が1ヶ月も休むなんて聞いた事ないです。 私は子供3… ありがとうございます。
私も 休んでまで手伝う事にはビックリしました。
3人の子育ては大変ですね。

きっと娘はアレコレと手伝ったり、指図をすると喧嘩になると思います。 娘に言われた事だけを手伝います。

No.16 16/01/15 18:36
通行人16 

里帰りなんてしなくても子供3、4人位自分で育てて別に偉いことしてるんじゃなく、自分の子自分でみて当たり前ですし。
祖父母が1ヶ月休んでなにするの?
そんな人も聞いた事ない。
まぁ、私の回りは里帰り出産なんてしない人だらけですがね。

No.17 16/01/15 18:39
お礼

>> 14 今時1ヵ月もそんな理由で仕事休ませてくれないでしょ…。当事者じゃないんだし。一度仕事辞めれば?って、クビ覚悟の話しのように感じるけど…。 … ありがとうございます。
1人目の時は大変な思いをされたんですね。

そうなんです。1カ月も休んだらクビです。 年齢的に再雇用は難しいです。

No.18 16/01/15 19:14
通行人18 ( ♀ )

大丈夫ですよ。
そういう事は、主さんと娘さんの間で納得できていれば良い事です。

因みに、私は子どもが二人いますが、どちらも里帰りなしで生みました。
姑が近所なので、退院後一週間くらいは食事等を通いで手伝って頂きましたがベッタリ1日ではありませんでしたし、沐浴等は自分でしていました。

全然大丈夫でしたし、上の時の方が赤ちゃん一人に合わせれば良いだけなので楽チンでした。
新生児なんて、殆ど寝ててたま(定期的)に起きる感じだから、赤ちゃんのお世話に大人二人も必要ないし、今と昔じゃ育児の当たり前も変わってきてますし、意外とそのお友達とか口出ししすぎて子どもに鬱陶しがられてるかも!?と思ってしまいました。

No.19 16/01/16 05:41
お礼

>> 16 里帰りなんてしなくても子供3、4人位自分で育てて別に偉いことしてるんじゃなく、自分の子自分でみて当たり前ですし。 祖父母が1ヶ月休んでなに… ありがとうございます。祖母が1カ月も休む方が珍しいですよね。
今まで通り変わりなく仕事に行きます。

No.20 16/01/16 06:01
お礼

>> 18 大丈夫ですよ。 そういう事は、主さんと娘さんの間で納得できていれば良い事です。 因みに、私は子どもが二人いますが、どちらも里帰りなし… ありがとうございます。
うちの娘は間違い無く鬱陶しがります。 お古でスリング?とやらを戴いたのですが、私も娘も使い方が良く解りません。 新生児も使える?らしいですがね。首のすわらない子に?と心配です。娘は動画を観て調べるそうです。

No.21 16/01/16 06:07
通行人21 

1ヶ月休むなんて話をこのスレで知った。同僚の、時代が変わったから、の件が意味不明。

いくら親であっても生活はあるわけだから、働きに行かないと駄目なわけで…。
1ヶ月も仕事休まれたら、クビ確定でしょ?

No.22 16/01/16 06:28
通行人22 ( ♀ )

特殊な例かもしれませんので

あらかじめ、横レスは辞退申し上げておきます。

私は、両親を震災で亡くしていて、一人いた姉は小児癌で他界していたため実家は無く

育ててくれた叔母はおととし他界しましたので

親しくして貰っていますが、子育てはもう昔に済んでいる義姉が、飛行機で来てくれました。
義姉にも、仕事(自営・手伝いの人はいます)があるため、そう長くは居ませんでしたが、買物とか主人の世話とか掃除、いろいろ助けられました。

スリングって、事故例いっぱいあるじゃないですか。しかもお古って微妙かも…。

無理に使わなくていいと思います。

主さまのしっかりされたお嬢様なら、つきっきりでなくても大丈夫ではないでしょうか。今は、色々なサービスもありますし、私の友達も、里帰りしない人が多かったです。

日本の人って、何でなのか、「自分はこうだったから人もこうある(する)べきだ」みたいな「枠」に入れたがる傾向がありますよね

回答しておいてナンですが、他の人の言うことはあまり関係ないというか、気にしなくて良いんじゃないかと思います。

お家ごとに、考え方や事情はあるのですから…。

このたびは
お嬢様のご出産(ご予定、と申し上げるべきでしょうか)、
おめでとうございます(^_^)

No.23 16/01/16 06:47
お礼

>> 21 1ヶ月休むなんて話をこのスレで知った。同僚の、時代が変わったから、の件が意味不明。 いくら親であっても生活はあるわけだから、働きに行か… ありがとうございます。
はい。1カ月も休んだらクビです。16年も勤めてますし、今更転職はかなり難しいです。今の会社で定年を迎える覚悟です。

No.24 16/01/16 07:05
お礼

>> 22 特殊な例かもしれませんので あらかじめ、横レスは辞退申し上げておきます。 私は、両親を震災で亡くしていて、一人いた姉は小児癌で他界してい… ありがとうございます。 震災で御両親を亡くされたんですね。辛い中、大変でしたね。 優しい義姉さんで助かりましたね。

私の帰宅後は手伝えるので、夜に何かする事があれば手伝う事にします。

スリングって事故例が多いんですか? 驚きました。 使い方も知らないので使わない方が良いかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧