注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

大学受験の願書

回答4 + お礼0 HIT数 2466 あ+ あ-

悩める人
16/01/29 08:32(更新日時)

大学受験の願書について質問です。
自宅の電話番号の欄に携帯番号を書いてしまいました。
二本線で消して訂正印で大丈夫でしょうか?
こんな単純なミスは命取りでしょうか?教えて下さい。

タグ

No.2297256 16/01/28 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/28 21:54
通行人1 

予備がないのであればそれで良いと思います。

No.2 16/01/28 22:04
通行人2 

命とりにはならないでしょう。
二重線に訂正印でいいかと思いますが、間違えた場合の訂正法が書かれた冊子は無かったですか?

No.3 16/01/28 22:36
通行人3 

新しいものがなければその訂正法でいいんじゃないでしょうか。
願書の書き方の説明とかはないんですか?
そこ間違えたからって命とりまでにはならないと思いますよ!

No.4 16/01/29 08:32
通行人4 

問題がなければ、大学から電話がかかってくる
なんてことも実際ほぼなかったりするから、
そう考えると電話番号が
修正して書いてあっても大丈夫そう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧