お礼・・・

回答4 + お礼1 HIT数 860 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/16 11:35(更新日時)

先日、彼氏のお母さんから、彼氏宛に荷物が届きました。みかんだったのですが、私の子供達に食べさせてね!って書いてあり、私も
彼の実家に何か送ろうと思ってます。手紙を添えて、送りたいって思ってますが、文章を書くのが、苦手なんです。やっぱり、前略から始まる文章が良いと思いますか?お母さんとは、1回しか会った事ないし、あまり話してないです。手紙の書き方を教えてください。お願いします。送る品物は、私の実家が魚屋なんで、数の子にしようと、思ってます。

タグ

No.230133 06/12/16 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/16 10:19
優哉 ( 30代 ♂ qNPrc )

生物なら手紙は別にして下さっても構わないと思います。
拝啓から始まり、相手の家族への気遣い、そして蜜柑のお礼と続き貴女の家族の報告、そして数の子を贈った事の報告…そして〆の言葉かな。

No.2 06/12/16 10:21
優哉 ( 30代 ♂ qNPrc )

おっと、前略から始まって構わないと思います。うっかり、でした😥

No.3 06/12/16 10:46
お礼

優哉さんレス有難うございます。前略から始まったら、終わりは何でしたっけ?敬具?あ~勉強してないから分かんないです・・・前略 寒くなって来ましたが、いかがお過ごしですかっとか書くんですかね~?

No.4 06/12/16 11:05
優哉 ( 30代 ♂ qNPrc )

女性なら『かしこ』です。それ以外は、その様な感じです。

No.5 06/12/16 11:35
優哉 ( 30代 ♂ qNPrc )

思い出しました。途中にたとえ気持ちだけでも『無沙汰』の侘びの言葉を入れましょう。
彼と顔を(挨拶に)伺おうと話し合って居りますが、お互いの都合が付かなく申し訳御座いません、的な文章を入れて下さった方が、宜しいかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧