注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

楽しくない

回答6 + お礼0 HIT数 2385 あ+ あ-

悩める人
16/03/02 14:15(更新日時)

生きてる意味がわかりません。
仕事して友達つくって彼氏つくって結婚して子供生んで、死ぬまで生活して。。
みんなそういうふうに生きてます。

生きてる間にいろんな体験するとおもうんですが努力してなんなんですか。。
どうせ死ぬのに生き甲斐みつけようとしてなんなんですか。。

死にたいのに本気で死ねません。
ただ痛いのがいやなんです。でも、痛いおもいせずに一瞬で死ねるならとっくにそうしてるとおもうんです。

今の私は友達もいるしお仕事もしてます。
素直とか天然とか可愛がられるほうで嫌われるキャラはしてないです。
ぼっちじゃないのにこうやって冷めた気持ちになってるんです。
これって病気ですか?

寂しくなるのが嫌で友達みつけようとしたり自分から誘ったりよく積極的だねって言われますがなぜか努力するエネルギーがなくなってきて知らないうちに死んで楽になりたいとおもいました。
なんで生きてる意味がないっておもうようになったか原因がわからないです。

No.2308180 16/03/02 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/02 13:18
通行人1 

単純に楽しいことがないからでしょうね、私も時間がなくて趣味のことが出来なくなるとそう感じます、この為に生きてる!って趣味とかあると違いますよ

No.2 16/03/02 13:28
通行人2 

エネルギーがなくなったのは、自分でも知らない内に無理が続いていたからとかで、心が疲れている、病みかけている状態なのかも…

ただ、面倒くさい気持ちは誰しも大なり小なりあって変じゃないと思う

No.3 16/03/02 13:55
働く主婦さん3 

そんな時期もありますよ。焦らないで好きなこととか目標を考えてみたらどうでしょうか。行きたいところとかやってみたいことがあるとまた違いますよ。

No.4 16/03/02 14:01
通行人4 

どうせ死ぬのなら、死ぬまでは楽しく生きたいと思う。じゃないと生きてるのもつまらないし。死ぬ勇気がないなら、生きるしかないし。

No.5 16/03/02 14:06
通行人5 

大恋愛してみたら? 楽しくなるよ。

No.6 16/03/02 14:15
通行人6 ( ♀ )

与えられた命だから 1日1日を自分らしく過ごそうと思ってます。楽しいことやツラいこと悲しいことも人生における勉強だと思ってるし。いつかは死ぬのだからそれまでは できるだけ楽しいこと考えて生きていくのが良いのでは…。誰でも たまに生きることに疲れる時あるけど 少し休憩して前に進みましょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧