注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

至急!

回答4 + お礼3 HIT数 769 あ+ あ-

悩める人
16/03/08 22:56(更新日時)

とあるコミュニティサイトから仲良くなった友達(以降Aとする)とSNSでやり取りをしていたのですが、昨日険悪になってしまいました。
原因は私が別の友達(以降Bとする)と仲直りしたことです。
何故仲直りだけで険悪になったかというと、Bと私は元々友達だったのですが何度もBの都合で離れたりくっついたりを繰り返していて その度に私はBと話をしていたコミュニティサイトで叩かれ私の評判を落とされ、傷付くのは私ばかりだと心配したAはBと縁を切るように提案してきました。
Bの事は度々Aに相談したり愚痴を言い合っていました。Aも私の話を聞いただけではなくBにAも振り回されたこともあり AはBを嫌っています。
私はAの提案を飲んでBとは縁を切りました。
しかしついこの前からBはまた私と話をしたいと言っていて、でもまた同じことを繰り返すだろうと最初は聞く耳を持たなかったのですが 今までとはBの様子も違うようで 変わろうとしてるのを見て取れました。
ですがまた繰り返すのも怖く、私を心配してくれて親身になってくれてたAの気持ちを裏切る事も嫌でかなり悩みました。
でも私は結局、Bの気持ちを無視しきれず、話をしてしまいました。仲直りとも違うですし、信じたわけでも許したわけでもないのですが、無視は良くないかなと思い話をしてしまっています。
しかしAにとってはやはり面白くないことのようで、怒ってしまいました。
信じてなくても関わるなとお前を思うからこそ言ってたのに、時間割いてアドバイスしたのに、真剣に言った俺の言葉は全部意味なかった と言われてしまいました。
もうどうでもいい と。
呆れられてしまいました。
結局はそうやって何回もまた繰り返すだろ、繰り返してきただろ、信用出来ない と言われてしまいました。

どうしたらいいのでしょう。
とても仲良かったので、このまま関係が壊れるのは嫌です。
AかB どちらかを選ばなければいけないのは辛いです。Aに言われたからといってBとまた縁を切っても結局私の信用性は回復しませんし、それではいい加減で都合の良い女に成り下がってしまいます。 そうなればAもBも失います。
ですが、こんな事になるのは何となく分かっていたはずなのに、私は情に流されてしまいました。自己責任なのは分かってます、でもAは失いたくないです。でもBとまた縁を切るのも難しいです。Bがまた裏切らないという保証もありません。
どうすればいいのでしょう。

分かりにくい説明、長文で読みにくいとは思いますし、私が甘いだけなのは重々承知ですが、どうにかAとの仲を修復したいです。
アドバイスお願いします。

No.2310220 16/03/08 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/08 19:46
働く主婦さん1 ( 40代 )

貴女は女?
でA.Bは男?

だったらBが
ヤキモチ妬いているのでは?
面倒くさいねAもBも

だいたい、異性の友達なんて
多少の恋愛感情アリ でしょ
貴女はAが好きだから離れられ
ないのよ でなきゃそんなグスと
縁切るでしょ ネットで色々叩くとか
最低極まりない事されてさ

Bもあわよくば と思っていて
弱ってる貴女に付け入ったのに
貴女がなびかないから 怒ってるん
じゃないの?
リアでは2人と繋がってないの?
ネットでグチグチ… リアルも
頑張りんさいなね‼︎


No.2 16/03/08 19:55
お礼

レス感謝します。

説明不足でした すみません。
Aは男でBは女です。私は女です。
Aとの付き合いのが長くて信頼関係は充分あると私は思っています。
私をコミュニティサイトで叩いてたのはBです。
そのBをAは良く思っておらず、私もBと離れるようにとAに言われました。
しかし私は一旦縁を切ったBと再び話をしてしまったのです。
その事にAは私から裏切られたと感じてしまい腹を立てています。

説明不十分の為に誤解を与えてしまいすみませんでした。

No.3 16/03/08 21:01
通行人3 

謝って感謝して誉めておだてて甘えた文を送ったらいいですよ。

なんなら例文書きましょうか?

No.4 16/03/08 21:04
通行人4 

Bが変わったように思えたので
Bと話してしまった。
結果的にAから貰ったアドバイスを
無下にした事はホントに申し訳ない。
今回はAが変わった事を信じたい。
次にまたBから被害を被ったら
今度こそBとは縁を切るつもりで
いるしもう繰り返さない。

アドバイスには感謝しているし
また繰り返す事になるかもだけど
相談できるのはAしかいないので
今回は許してほしい。
ごめんなさい。

こんな感じで
真剣に謝ってみたらどうかな?

それでも許してくれないのなら
Aも頑固でつまらない奴だと
思って諦めろ。

No.5 16/03/08 21:37
お礼

№3さん、№4さん レスありがとうございます。

お2人のアドバイスのように既にAには謝罪をしました。
№4さんの書いて下さったような文章に近いものです。
しかし結局、「そう言って何回も振り回されてきただろ。Bが変わろうとしてるのなんかこれで何度目だよ。一時期良くてもまたどうせ傷付けられるのはお前だろ。もうお前の言葉は信用出来ない。勝手にしろ」と言った感じで話は終わらせられてしまいました。
それでもAは私と離れるわけでもなく話すのが嫌でもないようで、それより無関心に近く、どうでもいいといった感じです。
とりあえず今朝もおはようと打ってみましたが 「うん」 とだけ返信があり、その後も私が何とか機嫌を直してもらおうと世間話を振ってはみたものの 「うん」「そうだな」って感じで終わってしまいとっても気まずいです。

それでもとりあえずイライラは少しは収まってるようで、でも私はこのままは嫌なんです。
ですがやっぱり、話を掘り返したらまた怒らせそうで怖いです。

No.6 16/03/08 22:48
通行人4 

>>5

今回はAが変わった事を信じたい×
今回はBが変わった事を信じたい○

間違ってたねーごめーん。

謝ったのなら
もうこの話はしなくて
良いんじゃないかな。

何事もなかったかのように
主のスタンスは喧嘩する前の感じで
毎日話しかけてみるしかないわな。

No.7 16/03/08 22:56
お礼

>>6

大丈夫です。

そうですね、それしかないですよね。
ありがとうございます。
ここが踏ん張り時と思って頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧