注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

ホワイトデー☆

回答5 + お礼5 HIT数 551 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/03/19 18:27(更新日時)

会社でバレンタインに定番のブランドのチョコを渡しました
義理ではないんですが
今思えばそういうのって値段って分かりやすいし、(ちなみに2000円くらい)かえってお返しとかに気をつかうだろうなと反省です

お返しをする場合

自分の事を好きだって分かっててて

いくらくらいのを返しますか?

とくに男性の方意見をもらえるとありがたいです

タグ

No.2313414 16/03/18 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/18 22:58
通行人1 

ホワイトデーは、過ぎましたけど……


お返しが無かったのですか?



気持ちを伝えただけで、“良し”とすれば良いと思います。


No.2 16/03/18 23:01
通行人2 

例え義理でも貰ったら御礼はする。
主の気持ちが分かっていても、好きでない時点で同額の物を返すかな。
逆にそれが礼儀だと思っている。

No.3 16/03/19 00:45
お礼

>> 1 ホワイトデーは、過ぎましたけど…… お返しが無かったのですか? 気持ちを伝えただけで、“良し”とすれば良いと思います。 ありがとうございます!
ありがたい事にお返しはいただきました☆

No.4 16/03/19 00:50
お礼

>> 2 例え義理でも貰ったら御礼はする。 主の気持ちが分かっていても、好きでない時点で同額の物を返すかな。 逆にそれが礼儀だと思っている。 ありがとうございます!
好きじゃない場合は同額って事は
好きな場合はもっとって事ですか?

No.5 16/03/19 00:57
通行人5 

自分もその人に気持ちを返すつもりがあるのでしたら、高い物を返すでしょうね、でも義理で返す場合は同額くらいじゃないでしょうか

No.6 16/03/19 06:02
お礼

>> 5 そうなんですね‥
ん~やっぱり片想いってことですね
残念です‥😢

No.7 16/03/19 07:15
通行人7 

こっちも好意があれば値段が

同じくらいのを最低限用意したいけど、

僕はそういうの苦手で、忙しかったりすると

何もしない時もあるかもしれないです。

No.8 16/03/19 09:37
通行人8 

好きだったらちょっとふんぱつしちゃいます

No.9 16/03/19 18:25
お礼

>> 7 こっちも好意があれば値段が 同じくらいのを最低限用意したいけど、 僕はそういうの苦手で、忙しかったりすると 何もしない時も… ありがとうございます!
そういう場合もあるんですね
ん~でも最低限でも同額ですか
やっぱり 気持ちって値段にでちゃうんですね

No.10 16/03/19 18:27
お礼

>> 8 好きだったらちょっとふんぱつしちゃいます ありがとうございます!
ふんぱつですか~
ん‐同額かちょっとでも少ないと
やっぱり駄目なのかなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧