注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

友達って!

回答9 + お礼6 HIT数 1120 あ+ あ-

働く主婦さん( 33 ♀ )
16/03/22 20:26(更新日時)

主人から、お前人間関係築くの下手だろ。
友達いるの?
と言われました。

友達いますよ。
小中の同年の友達も繋がりあって、たまに飲み行くし…
ランチも誘われてるけど、仕事忙しいから行けないだけ。
高校の友達もたまに集まるし、ラインでやりとりしたり、相談受けたりしてるし。
前の職場の同期の友人達もまだ子供小さいからなかなか集まれないだけで、たまに近況報告したりしてるし。
県外の友達も遊びに来い来い言うけど、暇ないし、ちびっ子連れてくのも大変だから行かないだけだし。
海外に住んでる友人も、もう少し育児、仕事落ち着いたら行きたいな〜って思ってるし。

ってか、友達だからってこの歳になったらベタベタしないし、年がら年中遊ばないし、一々みんな旦那さんに紹介しとれんは!
会う機会あれば紹介しますよ。

30代って、結婚して、まだ子供小さかったり、家建てたばかりだったり、仕事も忙しかったり…
そんな時期だから、ゆっくりするのは40代、50代になると思うんですよ。
それまでは時々で、無理しないで気を使わないで遊ぶくらいで良いと思うんです。

きっとママ友とか作らないからの発言なんだろうけど、普通に学校で会ったらたわい無い話するし、連絡できるママさん達居るし、ただ、ランチするとか遊ばないだけですし。

朝からイラ〜

私は、居ます。って答えたんですが、まだモヤモヤ。

なんて答えたらスッキリするんでしょう?

上に並べた言葉言ったら逆ギレされてるので…
当たり障りなくスッキリとする言葉ありませんか?

No.2314690 16/03/22 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/22 10:31
働く主婦さん1 

それは朝からイラつきますね!

友達いないだろという言葉より、
>お前人間関係築くの下手だろ。
と、分かったように分析することに腹が立ちます。

「あなたが知らないだけ!」とでも言っておきます?

No.2 16/03/22 10:33
専業主婦さん2 

言い方が腹たちますよね!全部を知っているかのような言い方!もう適当に聞き流しておけばいいと思います。はいはい、って。自分はどうなんだって感じ。

No.3 16/03/22 10:34
お師匠さん3 ( ♀ )

結婚したからには友達より家族を優先。それが大人。
友達ってのは会う回数で決めるもんじゃなくて、ずーっと会わなくたって信頼が続くのが友達。
もっと大人になれ。そしておまえこそほんとうの友達を見つけろバカ者!

と旦那に言うたれ。

No.4 16/03/22 10:43
通行人4 

居ます。でいいと思います。

夫婦であれ失礼なものの言い方をしている人に対して、まともに対応してあげることはありません。

きっと主さんのほうが旦那さんより友達多いと思う。

No.5 16/03/22 11:06
お礼

>> 1 それは朝からイラつきますね! 友達いないだろという言葉より、 >お前人間関係築くの下手だろ。 と、分かったように分析すること… そうなんです!
何を見てその発言⁈
って思いました。
私の友達の一部しか会った事無いだろ?
って。
決め付けられてムカムカ〜
本当に。
知らないだけなんですよね。
昔、友人を悪く言われた事があり…
知ってほしいとも思いませんが 笑

No.6 16/03/22 11:10
お礼

>> 2 言い方が腹たちますよね!全部を知っているかのような言い方!もう適当に聞き流しておけばいいと思います。はいはい、って。自分はどうなんだって感じ… ハイハイって感じにするーしました。
頭の中は言ってやりたい事山ほどありましたが…
旦那さんは友達多くないと思います。
これ言うと面倒な事になるんで言いませんでしたが。

No.7 16/03/22 11:21
お礼

>> 3 結婚したからには友達より家族を優先。それが大人。 友達ってのは会う回数で決めるもんじゃなくて、ずーっと会わなくたって信頼が続くのが友達。 … ですよね。
会わなくて切れる縁くらいなら友達ではないと私も思います。
一年、二年、十年連絡してなくても、会ったら楽しくワイワイさわげる。
何かあった時に顔が浮かんで相談出来る。
それが友達だと思うんです。

浅いな〜と朝から思いました 笑
旦那さん…友達居るのかな…
ま、夫婦でも、そこはお互いで良いですよね

ほっといてほしいです 笑

No.8 16/03/22 11:37
お礼

>> 4 居ます。でいいと思います。 夫婦であれ失礼なものの言い方をしている人に対して、まともに対応してあげることはありません。 きっと主… 朝から失礼極まりない発言ですよね。

例え1人も友達居なくても、そこは居ないだろうとか人間関係築くの下手だろ。ではなく、サポートするのが夫婦ですよね。

ま、友人居るので必要ないですが。

考えなく無神経で失礼な発言。
スルーしましたがイライラ 笑
私も心狭いかな 笑

でも、大切な人から言われたくない言葉ですよね。

怒りの裏には、悲しさや、ガッカリがあります。

旦那さんは友達少ないです。
旦那さんは友達を全員私に紹介してきたので…把握してます。
ちゃんと弱みを見せられる友人居るのかな〜と少し心配にはなりますが…

私は妻として支える。
旦那さんの交友関係に口挟む気はありません。
友達になりたければ共通の友人になるかもしれませんが、それはセットで考える事では無いですもんね。
私と旦那さんは違う人物ですし、それぞれ合う合わないあります。

旦那さんは自分の友人と、その奥様方と仲良くしてほしいみたいですが…
仲良くする友人くらい自分で決めます。
一緒に居たら輪を乱さず、仲良くしてますが、それ以上でも以下でもお付き合いしたいと思わないのでしないだけです。
無理に付き合うのもおかしいでしょ?
友達になりたければなりますとも 笑

旦那さんの友人も、奥様もいい迷惑です。
無理する関係なんて長続きしませんよね〜

No.9 16/03/22 11:45
働く主婦さん9 ( ♀ )

1番近くにいる旦那さんが言う事ですから
当たらずとも遠からず…な性格があるんでは?主さんに。

こう言ったらまたイライラしそうですが(^^;)

何をそんな事で、そこまでイライラしてるんだか。

居るよ~(^-^)
でいいじゃない。

No.10 16/03/22 12:15
通行人10 ( ♀ )

私も言われます。

友達いるのしらないの?
何も見えてないよね。視野狭いけど仕事大丈夫なの?もっと広い世界をみてほしいな

私の友人すら見えてないんだから
と言ったことあります。

主人は発狂してましたが、

大きな声は出さなくていいよ。聞こえてるよ

と言うと顔を真っ赤にして出て行きました。

主人の前が全てのわたしと思うなよ
と言う話ですよね。

No.11 16/03/22 12:18
お礼

>> 9 1番近くにいる旦那さんが言う事ですから 当たらずとも遠からず…な性格があるんでは?主さんに。 こう言ったらまたイライラしそうですが(… 居るよ〜ていいんですけどね…。
実際そう答えましたし…。

当たらずとも遠からずと言うか、主人がそい言った意図はわかってます。

自分の友人と、奥様と、関係者と仲良しこよししてほしい。

会えば挨拶し、世間話し、普通に仲良くしてるんですが…

主人はおそらくそれ以上を求めているのでしょう。
本当にママ友〜ランチ〜お出かけ〜仲良し〜
みたいなの…。

それでなくても自営なので会社の仕事手一杯で、3人子供いるからバタバタで家事育児してるのに…

息抜きで付き合う友人くらい自由にさせてくれ!
って事で余計にイライラしたのかな 笑

ま、しょうがないんだけどね。

No.12 16/03/22 12:27
お礼

>> 10 私も言われます。 友達いるのしらないの? 何も見えてないよね。視野狭いけど仕事大丈夫なの?もっと広い世界をみてほしいな 私の友… そーゆー事です。
本当に浅い。狭い。
もっと考えて発言してくれ 笑

うちもすぐ大声だすから。
普通に話し合い出来ないの?と。
別に声荒げる必要無いし、それで問題解決しないし、萎縮させて言い返されないのが良いのか?大声だして冷静さを失って、少し経つと謝ってくる。
なら最初からやるな。

妻であり、旦那であり、夫婦だけれど…
1人の人間なんだよ?
礼儀、優しさ、尊厳、心を忘れちゃダメだよね。

もう結婚11年。慣れたけど…

成長してくれないものか。

言ってもなかなかなおらないな〜

No.13 16/03/22 12:47
通行人13 ( ♂ )

俺は友達なんか要らないけどねー
取引先なら必要だけど
友達ってどういうのを友達って言うのか不明だ
身を犠牲にして助けるのが友達か?
借金で死にそうなら肩代わりして借金背負うの?
家族がいるのにそんなわけないじゃん
そしたら取引先とどう違うんだろ

No.14 16/03/22 12:50
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

ご主人…ちょっと残念な発言でしたね。

私は、親しくしていたつもりの方から、「皆怖いから仲良くしてるだけだよ」と言われ、どうしたら良いかわからなくなったことがあります。

私が主さんなら「友達ちゃんといるよ、少ないかもしれないけど」と言います。

No.15 16/03/22 20:26
通行人15 

あー、旦那さんが言いたいのは、「お前は自営の嫁には向いてないな」という意味なんだね。

やっぱ自営なら、妻にも仕事上の人間関係を巧いこと構築してほしいって思うのは当たり前だと思うわ。

だけど主さんは、仕事手伝ってんだから人間関係くらい自由にさせて、って考え方だから旦那さんは面白くないんでしょう。

どっちもどっちかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧