注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

便秘の悩み

回答6 + お礼0 HIT数 605 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
16/03/23 03:05(更新日時)

産後体質が変わりました。
去年の7月に子供を出産しました。
それから私の体質は変わりました。
1番変わったなと思う事が
よく便秘になるようになりました。

妊娠前は1日1回は必ず便が出て
とても快便でした。

しかし、産後は1日1回は出ず
酷い時は1週間ほど便が出ず便秘です。

できるだけ薬には頼りたくないと思い
便秘がなおるようにヨーグルトを食べたり
野菜を多くとったり水分を飲むようにしてます。

しかし、最初は良かったのですが、
体がそれに慣れてしまったのか
効果が一切なくなってしまいました。

今日の夕飯後に母から便秘を解消する
薬を貰い先程飲みました。
多分これで明日は快便かな?と思います。

この方法で私は便秘を解消したよ!
という方はどのような方法で
便秘を解消しましたか??

タグ

No.2314881 16/03/22 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/22 21:06
通行人1 

バナナとか納豆とかはどうですか?

No.2 16/03/22 21:26
通行人2 

前にテレビやってたけどヨーグルトをレンジで温めて食べるといいみたいです(40℃くらい)

うちの嫁さんもやってました

次の日出たみたいで出なくなるとやってますよ

No.3 16/03/22 21:52
通行人3 

元々すごく便秘だったんですが、産後、「毎日同じヨーグルトを食べる」を実践して効果ありです!!

母乳ですか?
水分はたっぷりとった方がいいです。

あと便秘に良いとされてるオリゴ糖とかオリーブオイルなどはどうですか?

No.4 16/03/22 22:38
おばかさん4 

ヨーグルトは朝晩食べていますが、それに加えて朝晩キウイ食べてます。すっごくききましたよ私には。納豆もよく食べていますね。

No.5 16/03/23 02:01
お師匠さん5 

バナナとセンナ茶効きます。

No.6 16/03/23 03:05
通行人6 

大根おろしを汁ごと食べる。

あとは、やっぱり発酵食品ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧