注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

今月から寮に入ったのですが…

回答5 + お礼0 HIT数 938 あ+ あ-

悩める人
16/04/07 20:27(更新日時)

今月から寮に入りました。
もう辛いです。
初日からホームシックを発症し一晩中泣く日が続き、それに加えて学校が終わっても癒しの空間が無くストレスが溜まっています。
女子寮なので、他の同級生の寮生は皆仲良くなりいつもグループになって食堂やお風呂に行っています。でも私は人見知りなので一緒に行動する友達がいません。1人の自分がとても惨めに見えてきて、それも辛いです。 いつも悲しく涙目になりますが耐えています。
早く寮から出たいのですが、親に相談しても我慢しろと言われます。
私はどうすればいいのでしょうか。

タグ

No.2320207 16/04/07 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/07 17:11
学生さん1 

自分の場合、楽しくて仕方なかったけどなぁ。
実家を、やっと出れるぜー‼みたいな。
1人でも友達出来たら、きっと楽しくならますよ。それまでですよ。

No.2 16/04/07 18:42
先輩2 

自分から働きかけて、仲間をつくる。それがハードル高ければ、グループのために動くなど、自分から能動的になればいいと思いますよ。あなたのための相手じゃないはずですから。

No.3 16/04/07 18:44
通行人3 

時間がかかるかもしれませんが、そのうちに自分に合った友達ができると思います。
辛いと思わずに、新しい環境で楽しく過ごすことに焦点を当てましょう。

No.4 16/04/07 18:53
お師匠さん4 

まだまだわからないですよ。どんどん自分でも動いてみないと。話しかけやすそうな人にどんどん話しかけてみましょう。友達作りましょう。

No.5 16/04/07 20:27
通行人5 

最初のうちに、無理してでも他の子と話した方がいいと思います。
実家から通うことができないなら、アパート代とかは親も出せないとか事情があるのではないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧