なぜ、鯨を食べてはいけないのか?

回答19 + お礼1 HIT数 1318 あ+ あ-

おばかさん( 19 ♀ )
16/04/17 12:07(更新日時)

どうしてクジラを食べてはいけないのでしょうか?
最近私は、美味しんぼ という漫画にはまっており、
その中にクジラの問題ができました。

私は、クジラを食べてみたいと思いますし、
美味しんぼ の内容のようにおいしいのなら
なおさら、食べてみたいと思います。

よろしくお願いいたします。

タグ

No.2322612 16/04/14 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/14 23:23
通行人1 

鯨の捕獲量が制限された為に少なく
成ってるが今でも鯨を食べてるよ!

No.2 16/04/14 23:27
通行人2 

スーパーでお造り用で売ってます(^^)
私は、鯨大好物です‼

No.3 16/04/14 23:51
通行人3 ( ♀ )

何故食べてはいけないか→ヨーロッパの人が乱獲して頭数減ったから。
その事実を隠す為に、知的動物だから食べるのはいけないと言っている。
だったら、豚鳥牛ヤギ羊ウサギ鳩…は知的動物ではないと言う理屈。
養殖ではないからとも言っているが乱獲したのはヨーロッパの人。

No.4 16/04/15 00:07
先輩4 

他にも旨いものあんだろ

No.5 16/04/15 00:07
通行人5 

貴重な動物だからじゃないでしょうか?みんなで大事にしようっていうことかと思っていました。あとは頭のいい動物だから、っていうのもよく聞きます

No.6 16/04/15 00:12
通行人6 

私は好きじゃなかったな〜。
捕って怒る人がいるならなおさら無理して食べるようなものでもないような…(^^;)

文化だからというのもありますけど、絶対数が減ってきてるなら他のもの食べた方がいい気もするな〜。
もっと美味しいものいっぱいあるじゃない?

No.7 16/04/15 00:31
通行人7 

先月だったか日本調査団は既に330頭殺してきたみたいだよ

でも妊娠した鯨が3/2いたようで反捕鯨派からは批難囂々みたい

日本は他国にも捕鯨を頼んでいるから年間約2000頭殺してることになるみたいで

それなのに国内消費量がかなり少ないから冷凍鯨が余っている状態なんだってさ

でも国としては食糧難に備えた保存食的な考えがあるみたいね

反捕鯨を訴えてる国々の殆どは軍事訓練で無益な殺傷してるのに認めないし呆れちゃうよね

No.8 16/04/15 01:05
通行人8 ( 50代 ♀ )

スーパーで普通に売ってますよ。

行かないの?スーパー。

No.9 16/04/15 07:30
通行人9 

他国では鯨をほとんど食べない。だから日本も従えという、たったそれだけの理由であり、頭がいいからというのは後付け

そもそも脳の大きさと頭の良さは比例しない
カラスなんかの脳は小さいけれど知能は凄く高い
逆にイルカや鯨は脳が左右に分かれていて、交互に寝たり起きたりを繰り返すために脳が大きくなっているそうだ

個人的にはスペインの闘牛や、世界一の反捕鯨国であるオーストラリアが、カンガルーを殺しまくったりしてることが問題だと思うけどね

No.10 16/04/15 08:12
通行人10 

犬食べたり猫食べたり猿食べたりする国もあるけど、日本では食べないですよね?(こっそり食べてる人いるだろうけど)
日本は弱い国なんで他国に舐められてます。

可哀想だから殺すなとクレームつけられてるんですよ。

No.11 16/04/15 09:54
通行人11 ( ♀ )

私も鯨好き。給食で竜田揚げが出るとうれしかったな。
たまにスーパーで見かけるけど、この数年食べてない。今度見かけたら鯨の竜田揚げ作ろうかな。

No.12 16/04/15 10:21
通行人12 

某オーストラリア人が言ってたが、鯨は頭が良いからだそうだ
で、犬は食っても良いのか?と尋ねられたら犬はバカだから良いだって
オージーってバカが多いからなw

No.13 16/04/15 11:21
通行人3 ( ♀ )

頭が良い悪いで、食べる食べないを決めるのは違うって思うよね。

哺乳類は基本的に頭が良いと思うし、鳥類もかなり頭が良いと思う。

文化を認めないって言うなら、北極圏に住む方がアザラシを撲殺して食べることも認めない活動をして欲しい。
中国等が貴重な珊瑚礁を荒らしていることも国際的に規制して欲しい。

日本はずーっと昔から鯨やイルカ(小型鯨)を食べる文化があって、その文化が「今の文化にそぐわない」って理由だけでいちゃもんつけて欲しくないですね。

No.14 16/04/15 13:19
通行人14 

頭の悪いヤツは人間でも食べられちゃうのか。

No.15 16/04/15 19:23
通行人15 

食べてもいいんですよ。
日本の昔からの文化ですので。
スーパーの魚売り場に鯨ベーコンなど売ってることもあります。
一部の外国の方々が、自分が食べないので勝手に批判したり制限してるだけです。
特に、オーストラリアの特定の団体がしつこく絡んできます。
恐い相手には文句言えないしょーもない連中です。
日本船だと何をしてもあんまりやり返してこないので、
活躍アピールに利用されているだけです。

No.16 16/04/15 20:14
通行人16 

いけないことは何もないよ
ただ食物連鎖の頂点の動物なんでダイオキシンや水銀などの蓄積量がかなり多いと聞いてるよ

No.17 16/04/15 20:22
お助け人17 

普通に売ってる
そんなに好きではないからわざわざ食べないけどね
オバケは酢味噌つけて食べるのは美味い


中国では犬を食べるのは普通だが食べない人から見たら可哀想となる ただそれだけの事
まあ、日本も昔は食べてたんだけどね

No.18 16/04/16 12:43
通行人18 

食べちゃダメって事はないけど、人間のせいで鯨が絶滅してしまう危険があるから食べないで欲しいかな…
ちなみに鯨は食べれません。
あと肉全般食べれません。
でも他の人が食べちゃダメとは思ってません。
ただ、海から鯨が消えてしまうなら…という事です。
イルカもシャチも同様です。

No.19 16/04/17 10:02
お礼

みなさん、レスありがとうございます。
一括ですみません。

私の住んでいるところでは、鯨を売っているところは見たことありませんでした。
なので、鯨はもう販売されていないものだとばかり思っていました。

どうやら鯨は好みがわかれる味のようですね。

私も、漫画の登場人物のジェフが
鯨は頭がいいから食べてはいけないと
いうようなことを言っていてとても疑問に感じました。

漫画の中で主人公が言っていました。
そしてすべての命は平等である、
その命をいただかなくてはならない人間は
とても罪深いのだ。

No.20 16/04/17 12:07
通行人20 

俺は10年ほど肉を食べてない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧