とても下らないのは分かってるんですけど

回答9 + お礼4 HIT数 978 あ+ あ-

お助け人( ♀ )
16/04/18 09:57(更新日時)

違うところで生まれたかったです。
そこの隣県で生まれ育ちました。
父がそこの出身で、ほんとはそこに住み続けようか迷ったけど引っ越してしまったらしいです。
それを聞いたとき、なんて惜しいことをしてくれたんだとどうしようもない憤りが……
そこにいまから引っ越せばいいとかそういう問題じゃないのです。
そこで生まれ育つということが重要なのです。
我ながらこんなことで思い悩むのはすごくバカらしいと思いますが、だめなんです。
隣県がすごく魅力的だし、私のところは滅茶苦茶に嫌われているようで毎日のように悪口を聞きます。自分自身さえも否定されてるようで、病みました。
どうしたらそこに生まれたかったというこの気持ちは消えますか?
何気に苦しくて

タグ

No.2323301 16/04/17 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/17 07:36
通行人1 

過去に戻るのは無理です。

現実を受け止めて今現在や未来が良くなるように
行動することが重要です。

今住んでいる地域の悪口言う人はろくなものではないので
気にする必要はないと思います。それに何処に住んでいたと聞かれても
言わなければ良いだけです。

No.2 16/04/17 07:46
先輩2 

京都に憧れる大阪人ですか?

No.3 16/04/17 07:48
通行人3 

誰にも主さんがそこ出身だと言わなければいいのでは?言うからあーだこーだと言われてしまうのでは?
そうですけど何か?くらい言えるようになりたいですね。

No.4 16/04/17 07:50
通行人4 

誰だってそういう事はあります。
私だって、幼少期引っ越していますが、あの時あのままあそこに住み続けていればもっと楽しい人生だったんだろうなって、ずっと思ってました。
引っ越し後は全然良い事が無かったので。

そういう想いが消えたのは大人になってからでした。
大事な人、友人が出来て、あのままあそこに住み続けていれば、こういう出会いは無かったのかもしれないなぁって思うと、引っ越し後は辛かったけど、今の人生で間違って無かったんだなって思いました。

だからどこに住んでいても、自分に後ろめたくない、後悔しないように生きていけば、どこで生まれ育ったかなんて重要じゃなくなるんですよ。
そのうちよかったと思える日が来るように一生懸命生きて下さいね。大丈夫!

No.5 16/04/17 07:54
お礼

>> 1 過去に戻るのは無理です。 現実を受け止めて今現在や未来が良くなるように 行動することが重要です。 今住んでいる地域の悪口言う人… ありがとうございます。
言わなかったらいいと言っても仕事関係になるとさすがに無理です。

No.6 16/04/17 07:54
お礼

>> 2 京都に憧れる大阪人ですか? 違います。

No.7 16/04/17 07:56
お礼

>> 3 誰にも主さんがそこ出身だと言わなければいいのでは?言うからあーだこーだと言われてしまうのでは? そうですけど何か?くらい言えるようになりた… 無理です。
もう自信がすっかりなくなりました。
出身地が消えないのであれば自分自身が消えたいくらいです。
父親、◯ねばいいのに。

No.8 16/04/17 07:57
お礼

>> 4 誰だってそういう事はあります。 私だって、幼少期引っ越していますが、あの時あのままあそこに住み続けていればもっと楽しい人生だったんだろうな… ありがとうございます……
貴女のレスを読んでいたらなぜか涙が……
だめですね、私……
一番励まされるレスでした、ありがとうございます。

No.9 16/04/17 09:03
通行人9 ( ♀ )

異常すぎ。


わたしは関西人だけど、京都には憧れませんよ。


2みたいな意見、意味不明。


No.10 16/04/18 00:22
通行人10 ( 40代 ♀ )

自分が見られたいセルフイメージがハッキリしているようなので、
それを身につける為の努力をしたら良いんじゃない?

No.11 16/04/18 00:24
通行人11 

出身地ですか。
何故にあれほどヒートアップするのか私には、あまり理解できませんが。
自分が今、充実していればどこの出身でもいいと思いますけどね。

No.12 16/04/18 03:06
ナツミ ( 8IZFCd )

まあまず、先に父親の人生から主さんの人生がうまれましたからね
感謝から始めなければ恨むばかりですよ
先の人生の父親が偉いのですから父親が決めたことにあれこれ耽っても変えられないことは変えられない
変えれることは変えれる

というところでしょうか

No.13 16/04/18 09:57
通行人13 ( ♀ )

問題の根本は出身地云々ではなくて、主が自分に自信がないことではないかと。

自信を持って堂々と胸張って生きていれば外野の雑音なんて痛くも痒くもないと思いますが。

父親を否定するのは即ち自分自身を否定することになり、存在意義が無くなりますので改めたほうがいいですよ。

 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧