注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

30才以上の方にお聞きします

回答33 + お礼15 HIT数 2979 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/04/21 11:57(更新日時)

30才以上の方にお聞きします。

皆さん 過去に戻ってもっと勉強しとけば良かったと思いますか?

私は思いません。

因数分解 漢文 物理 …医者や専門職
の方は必要性ありますよね。

強いて言えば 英語はやっておけば良かったと思います。

他は特に生きていて必要ではないし 私は興味ないです。

皆さんは学生に戻り勉強し直したいですか?


No.2323455 16/04/17 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 16/04/17 18:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。 何の科目をやり直したいですか?

No.7 16/04/17 20:55
お礼

>> 3 英語以外の全てですかねw なるほど 英語はできるんですね!

No.8 16/04/17 20:56
お礼

>> 4 したくないです。 英語は私も話せる様になりたいけど それ以外は したくないです。 私もあなたと同じです。

No.9 16/04/17 20:56
お礼

>> 5 歳を取って、勉強すること、知識を会得することが愉しくなってきました。 若い時は、嫌々だったのに‥(笑) 自分の不思議さに、笑ってしまう。… なるほど 欽ちゃんも大学はいりましたからね!

No.10 16/04/17 20:58
お礼

>> 6 思いません。 高校は出ておかないと後悔すると周囲に言われ、 卒業しましたが、 時間がもったいなかったなと思います。 自分の専門とする… そうですね
私も専門の勉強を早くからしたかった気持ちはあります、まだ間に合いそうです。

No.20 16/04/19 10:53
お礼

>> 11 そりゃ、勿論! 猛勉強して人生変えます! と、今は言うけど… 実際はしません。 ありがとうございます!

No.21 16/04/19 10:54
お礼

>> 12 戻りたいです。なんならタイムリープってほんとに出来ないものか…と思います。 勉強以外にも、結婚する人間違えました。 結婚は…私もですが勉強は 特に興味ないです。

No.22 16/04/19 10:55
お礼

>> 13 出来るなら小学校からやり勉強やり直したいです。 何故ですか?

No.23 16/04/19 10:55
お礼

>> 14 私は保育園からやり直したい。 勉強ですよ、人生とかではなく…

No.24 16/04/19 10:56
お礼

>> 15 したいです。あの時は勉強なんて役に立たないと思えましたが、今アプリでたまに数学や漢字などしますが、???ばかりで、もし子供ができたら教えてあ… そういう目的がある場合は 勉強したいですよね。

No.25 16/04/19 10:57
お礼

>> 16 生まれ変わって違う人として赤ちゃんからやり直すならいいけど 自分のままで戻るのは嫌ですね 今のままでいい 自分のままで 勉強やりたいかです(笑)

No.26 16/04/19 10:58
お礼

>> 17 真面目に生き過ぎて、男を見る目が無かったので、学生に戻って恋愛等やり直したいですね😉 後は、仕事は好きな仕事を選びましたが、子供が出来… 勉強でなくて恋愛ですか 私も恋愛もっと積極的にしとけば良かったとは思います。

No.27 16/04/19 11:00
お礼

>> 18 生活に必要ないって言うけど、知識がないと必要かどうかも判断出来ないのです。 まさにバカには自分の愚かさも、解らないということです。 一部… ありがとうございます。知識無さ過ぎはダメですが 多少勉強でなくても生きてはいけると思います。
専門職とかでなければ。

No.28 16/04/19 11:03
お礼

>> 19 戻りたい。 保険でリスクを計算するのに、難解な数式を使うから。計算は出来ても、数式を作ったりするレベルまで頭が全然足らない。色んな方面から… 保険は 数学できた方が良いですね。上役ならば 尚更そういう気持ちになりますよね。
私も読書はもっともっとしとけば 世界観や表現力など違ったかなと思います。
今から間に合いそうです。

No.30 16/04/19 12:51
お礼

>> 29 ありがとうございます。 学歴があるから頭が良いと思わない派です。
学歴なくても 機転が利く人 人を動かせる人 いますよね。
逆に学歴あってもコミュニケーション能力ない人もいるし…
私は学歴気にしない、本人を見ます。

向上心ある方は素敵です。私も学校で学ぶ勉強でなくて これから資格所得頑張ります!

好きな事を勉強するのは 本当に楽しいし 頭に入りやすいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧