注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

手汗で疲れてしまいました

回答4 + お礼3 HIT数 1478 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
16/04/22 19:45(更新日時)

手掌多汗症の高校生です。
手汗のせいで手は繋げない、
物を気軽に触れないし、気持ち悪がられる、
文字を書くのにもタオルは手放せない、
電車で手すりに掴まれない、腕相撲なんて出来ません…。
外に出ている間は周りの人の目を常に気にしてしまいます。気にしないようにはしているのですが、昔からの癖でどうも直りません。
絵を描くのが好きですが手汗が気になって気晴らしにもなりません。

正直、精神的にまいってしまいました。
学年が上がり、クラスが変わって2週間目…。
環境だけでも疲れているのに、さらに手汗に気を使う日々…。制汗剤を試しても結果はイマイチで、効果が出て欲しいときにかぎってダラダラと手汗が…。
手汗が出なかったらどんなに幸せか、本当に普通の人の手が羨ましいです。(人生そんな甘くないことは承知しておりますが…。)
16年間でたくさん嫌な思いをしてきました。
これからもたくさん嫌な思いをすると思うと気が重いです。
恥ずかしいことですが、自分の手が嫌で嫌で仕方なくて夜中にカッターで自分の手を切りつけています。こんな自分、もう嫌です。変わりたいのに変われません。最近、事故に偶然遭わないかなとか死を考えるようにもなりました。最低ですよね…。
これらを読んで、大袈裟だと思う方もたくさんいらっしゃると思います。でも本当に辛いんです…。
私は手汗を受け入れるしかないのでしょうか?
同じ症状の方、またそのような方が周りにいる方がいましたらどう乗り越えたのか教えていただけないでしょうか?
辛くて思うままに文章を打ち込んでしまいました。長文・乱文失礼しました。

No.2324869 16/04/21 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/04/22 19:14
お礼

>> 1 私も昔から手汗ですごく嫌な思いばっかりしてきました。 この時期(私は昨日から)になると手のひらには赤いポツポツ、皮が剥け、痒さに耐えるばか… 私と同じ症状の方がいて、なんだか心強いです。ちなみに私も足汗かきます;;そうなんですよ!地味に辛いんですよね;;
そうですね、自分を受け入れてくれる人を見つけられるよう頑張っていきたいです。
少し元気が出ました。レスありがとうございました!

No.6 16/04/22 19:21
お礼

>> 2 主さん同様 学生の頃は手からポタポタと汗が落ちるぐらいで ずっとずっと悩んでたけど 結婚して毎日炊事して毎日食器を洗って 毎日掃除してたら … そうなんですか!母ばかりに家事を任せていないで私もやるべきですね…。
制汗剤や手術だけでなくて身近なことでも治る可能性はある、と知っただけでも何だか希望が持てました。
日本語の訂正もご丁寧にありがとうございます(^^)
レスありがとうございました!

No.7 16/04/22 19:45
お礼

>> 4 本当に辛いでしょうね、汗って自分の意思と関係なく出てくるので恐怖ですよね、自分もなので分かります、病院で治療する方法もあるので諦めないで あなたのように「辛かったね」と声をかけてくれる人が欲しかったです…;;
現実でもそのような人を作れるよう努力します。
この間皮膚科で診察もらい、大学病院でも診てもらえることになりました。
はい、諦めずもう少し頑張っていきたいです。
レスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧