注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

先輩と疎遠になりたいです(文字数いっぱい長文)

回答4 + お礼5 HIT数 1000 あ+ あ-

学生さん
16/04/27 23:08(更新日時)

嫌いな男性の先輩がいます。なるべく傷つけずに、疎遠になる方法を知りたいです。長くなりそうです。

人見知りな女子学生です。
嫌いな先輩なのですが、私は最初から嫌いだったわけではありません。
以下嫌いになった経緯、理由になります。

元々同じ中学で、私は不登校でした。不登校の子が通う、研究所という先生とはまた違った大人の人達と勉強できるような場所があり、先輩とはそこで知り合いました。
何度か話す機会もあり、ある程度仲良くしていただいていました。

新しく高校へ入るとその先輩が居て、だいぶ印象が変わっていましたが、人見知りな私は喋れる人間が居ると嬉しく思いました。

なんと説明すれば良いのか分からないのですが、学校であまり自分から話す事ができず、クラスにも馴染めなく、友達もできない私はいつも一人で居ます。それが苦な訳ではないので、一人のんびり学校生活を送っています。
たまたましゃがみこんでのんびりしているときに、その先輩が現れ携帯で写真を撮られました。
許可などしていませんし、びっくりしました。面白半分だという態度やらなにやら不快でしたので、何をするのか、写真は嫌いだから本当にやめてほしいとちゃんと伝え、ごめんごめん、おもしろかったから、分かったと消していただいた認識でおりました。

1、2年経ちその先輩の事を得意では無いが、気にかけてくれる優しい先輩だという認識で過ごしていました。
写真を撮られたのを忘れた頃、私は携帯が壊れていろんな人との連絡が取れなくなり、先輩は連絡先を知りたい人の友人だったので、連絡先を知りたい、とSNSで頼りました。スクショなどで連絡先を教えてくれはしたのですが、そのスクショが原因になります。前に撮られた写真でした。
不快感で心のなかがいっぱいになり、怒りや気持ち悪さ、不気味さでもうたまりませんでした。私が怒ったとしても面白半分で聞き流し、あの写真を消される事はないでしょう。この人はもう信用ならないのです。

それ以降はなるべく視界に入れないよう、目を会わせないよう、会話をしないよう努めましたが、廊下ですれ違ったり、体育で一緒の時間を過ごす事になったりと、向こうから声をかけられる事が多々あり、気持ち悪くて愛想笑いで切り抜けようとしても、あれ?無視?など後ろから声をかけられ、逃げるような毎日が半年程続いて居ます。
私としては、視界に入りたくなく、喋りたくなく、関わりたくありません。
人を嫌う理由として、とてもわがままだということはわかっています。本当に申し訳なく思っているのですが、もう耐えられなく、声をかけられ辛くて泣きそうになりながら帰ることに疲れてしまいました。
面倒事は起こしたくありませんので、何かやんわり疎遠になれる方法を教えていただけませんでしょうか?
長くなってすみません、どうぞよろしくお願いいたします。

No.2326687 16/04/27 06:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/27 06:43
通行人1 

この先輩は主さんに避けられている時点で
嫌われているのを大体は理解していると思います。

ただ何故避けられるようになったか理解していないことから
中途半端な関係になっていると思います。

やんわりではなく、もう付き合いはしたくないと
はっきりと伝えたほうが良いと思います。

No.2 16/04/27 06:55
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。とても悩んでいたので、助かります。
はっきり伝えた場合の後が怖く思い、なかなか難しそうですが、私なりに努力をしてみようと思います。
誰かに聞いてもらえていると思うと心が軽くなりました。感謝いたします。

No.3 16/04/27 07:14
匿名さん3 

その先輩は女性?男性?

学年が違う訳ですから、学校内で避けようと思えば避けられませんか?

主さんが、クラスに友達を作れば、先輩と廊下で会ったとしても、話し掛けられるスキを与えずに済むのではないですか?

先輩が今年卒業なら、なんとか耐えましょう。

No.4 16/04/27 07:53
お礼

>> 3 聞いてくださってありがとうございます。
先輩は男性です。
私の学校は少し特殊な場所で、人数も少なく範囲も限られ教室も隣で合同授業も沢山あり、全力で関わりたくないので、私ができる範囲の避け方はしているのですが、廊下ですれ違ったりすると、毎回の如く声をかけられ、最近は体育の授業でも、話しかけられたくなくて視界に入らないよう休憩時間など外に出て休んでいるのに、裏口からまわりこまれて何してるの?と声をかけられ、お手上げの状態です…
友人を作るのも私には不向きで…愚痴のようになってしまい、申し訳ありません…!
アドバイスに感謝いたします。

No.5 16/04/27 08:11
匿名さん3 

しつこい先輩ですね。

相手が男性なら、はっきり迷惑だと言ってもいいんじゃないでしょうか?

または、先生に相談しておいてはどうですか?

隠し撮りされたり、しつこく付きまとわれていると言っておけば、少しは先生も気にかけてくれると思いますよ。


No.6 16/04/27 08:23
お礼

>> 5 ありがとうございます。

男性であろうと女性であろうと、傷つけるのだろうかと思うと、嫌いであっても何も言えなくなってしまって…やはりきちんと伝えるべきなのでしょうね。
先生に言うのも面倒事に巻き込んでしまうようで申し訳ないと思ってしまいます…。
困り果ていっぱいいっぱいになっているのも事実なので、なんとか関わりたくないのだと分かってもらえると良いのですが…
聞いていただけて嬉しく思いました。ありがとうございます。

No.7 16/04/27 11:42
匿名さん7 

主さんは全然わがままじゃないと思いますよ、好きじゃない人間に構われたら嫌なの当然ですし、そのまま避けてたら諦めてくれるかも

No.8 16/04/27 23:03
お礼

>> 7 聞いてくださってありがとうございます。
どうにか関わらないですむように、今以上に態度に表してみようかと思います。アドバイスありがとうございます。

No.9 16/04/27 23:08
お礼

みなさんアドバイス等沢山考えてくださってありがとうございます。
このサイトを使用するのははじめてなので、アドレスで登録をしていなく締切方法が分からないため、ここで締め切りとさせていただきたく考えています。
相談相手など身近には思い付かず、困り果ててしまっていたため、誰かに話を聞いてもらえて心が軽くなりました。私自身も問題解決のため、努力をしてみようと前向きになれました。
ご相談にのっていただき、本当にありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧