注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

妹が傷つけられた。許さない

回答2 + お礼3 HIT数 1336 あ+ あ-

匿名さん
16/04/28 11:55(更新日時)

昨日、妹が帰ってきて泣いて話してくれた話がどうにも腹が立つ内容だったので書き込みます。


(以下敬語省かせていただきます)

私には妹が一人いて(この話には関係ないけど姉も)、現在中学生。
頭はそこそこいいけど、ちょっと変わってるところもある。腹が立つことだってあるけどどうしても憎めない、そんな感じの妹。

妹は学校で美術部に入っていて、最近そこに所属しているもう一人の同級生の所為で凄く悩んでいる。

妹の話が何処までが本当かは私はわからない。もしかしたら大袈裟に言ってるだけかもしれないけど、それでも滅茶苦茶腹が立った。


内容を説明すると、
妹にはA子という美術部つながりの友達(?)がいるらしい。

多分妹は友達とは思ってないと思うけどそこは置いといて、そのA子が妹の悩みの種だそう。
妹が言うには、
「〇〇(妹)の服のセンスってダサいよね」と友人のいる中で嘲笑ってきたこともあるような嫌味な女子らしい。

このこと一つならまだ妹も許せたとは思う。けど、その女子はまだまだ色々言ってきているとのこと。

例えば、美術部の妹の友人が「〇〇の絵、上手で私好きだなぁ」と妹に喋っていたところを急に割り込んできたらしく、挙げ句の果てには「でもB音は〇〇のイラスト嫌いらしいよ」と嫌な顔で笑いながら告げてきたそう。
(B音はA子の友人で、A子ほどには性格も悪くはないらしい)

私は、先日B音が妹に「一つ目の子のイラストを描いて欲しい」と頼んできて、妹はそれを聞いてすごく頑張って描いていたのを見てたから、その話を聞いて正直「は?」と思った。
B音がどう言った、思ったにせよ、A子はそれを言う必要ないやん。馬鹿ちゃうん?わざわざ人を傷つけて楽しい?


そして、前も妹が友人に「母が少し精神病を患っている」と話していたところを(そういうことを他所の人様に言うのはやめろと注意しましたが)これまた勝手に割り込んできて「私そんな家、気使うから絶対行きたくないわ〜」だのと述べてまた妹を馬鹿にした。


じゃあ逆に聞くが、お前は人様の家で気を使わないのか?
礼儀知らずもとことん行くと本当面白いもんだな、と笑った。
親が可哀想だと思う。モンスターペアレンツかは知らないけど、きっと手を焼いただろうと思った。お気の毒に。


そして昨日、

妹が美術部にある部活の物でUVレジンやらなんやらを使おうとしてた。
部活の物は使っても大丈夫だから、普通に何も悪くはないはず。
けれどそのA子は「それ、あんまり使わないで欲しいんだけど」
「もう〇〇出入り禁止だね」だのなんだのグタグタ述べてきた。
そのうえ、「〇〇がそれを使ってそれに見合うだけの作品作れるなら使ってもいいけど(笑)」と。


部活で皆平等に使うものを妹が大量に使って迷惑かけているなら、こちらに非がある。
けれどそうじゃない。失礼じゃないか?もうお前が出入り禁止だよ。

大体人の作品貶しすぎ。
美術部で妹がネタキャラならまだしも、何様なのか。
私が妹バカだからかも知れないけど、凄い絵が上手な人は妹の先輩以外にはいなかったはず。A子が一体どんな作品を作るのかが楽しみ。


と、まだまだ話はいっぱいあって、とにかくそのA子は滅茶苦茶に性格が捻じ曲がっている嫌味な子らしい。

タグ

No.2327079 16/04/28 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/28 11:02
お礼

(此処を使うのは初めてだからどうすればいいかわからないけど、とりあえず続きを書かせていただきます)



妹が家に帰ってきて、暗そうにしていたから心配して話を聞いたところ、泣きながら話してくれた。

何故私の妹がこんな目に遭わなくちゃならないんだ。と心底苛立った。
ふざけるな、と思った。
こんなに傷ついても、友達の間でことを荒立てるのは嫌だからと言って何も言わずに我慢した妹は私の最高の誇りだ。


私は、A子が許せない。
私は高校生で、妹とも学校が違うからA子に直接何も言えないけど、許せない。

こうやって妹が泣いてるのに、自分が何もできないのも奥ゆかしい。


そして、今妹は「もう美術部やめようかな…」と言っている
折角大好きな先輩も大好きな後輩も同輩もたくさんいるとこの前まで幸せそうだったのに、たったA子一人の所為で私の大切な妹が苦しめられてる。

妹がこれ以上傷つけられない為には何をするべきか…

妹が関わりたくてもA子が勝手に寄ってくるらしいから、困ったもの。
妹がもう少し気が強かったら…


No.2 16/04/28 11:17
匿名さん2 

妹さんが強く言えるといいんですけどね。
他のお友達は妹さんに対して普通なんですよね?だったら相手にしない。聞き流すくらいの余裕な態度を見せたほうがいいと思います。

No.3 16/04/28 11:19
通行人3 ( ♀ )

でも、やっぱり部内や学校生活面は妹さん本人がシッカリ対応すべきだと思う。
暴力的だったり、悪質極まりないようならまだしも、今の状況で家族が入り込むと拗れる気がします。


ところで主さん、お幾つですか?
妹さんがいてお姉さんも中学生!?
年子で中1・2・3年生?



あと、これ間違ってます。


>こうやって妹が泣いてるのに、自分が何もできないのも奥ゆかしい。


『奥ゆかしい』の使い方が違います。
この場合は『不甲斐ない』とか『歯痒い』の方がいいかも。



主さんのスレを読んで感じたことは、まるで当事者かフィクションか…くらい事細かい!
そこまで一字一句、相手の発言や言動を表記できるだけ冷静なら妹さんにアドバイスや励まし・解決策を授けてはいかがでしょうか?


ごめんなさいね。
妹さん思いのお兄さんかお姉さんなんでしょうが、ちょっと違和感を感じました。





No.4 16/04/28 11:29
お礼

>> 2 妹さんが強く言えるといいんですけどね。 他のお友達は妹さんに対して普通なんですよね?だったら相手にしない。聞き流すくらいの余裕な態度を見せ… そうなんですよね。妹がもう少しでも気が強かったらこんな話にはならないんだろうなと思います。
実際イジメなどの話では言い返すことが出来なかったり、メンタルが弱い子が狙われるのが多いですし…

もう少し本人にも自信をつけてそんな子は放っておくに限ると教えてあげるべきなのかもしれません。
多分A子は2さんが言うように聞き流すといった対応が一番だと思います。ありがとうございました!

No.5 16/04/28 11:55
お礼

>> 3 でも、やっぱり部内や学校生活面は妹さん本人がシッカリ対応すべきだと思う。 暴力的だったり、悪質極まりないようならまだしも、今の状況で家族が… ごめんなさい。一度返信を打ったのですが投稿直前で消えてしまい、もう一度書き直したので時間がかかりました。

そうですね。
妹がしっかりしないからこそ、そこに付け込まれるということが一番の原因だと思います。
此方が何もしないからそうなるという話は母がよく妹に言い聞かせていたのですが、私からも一度言ってみようかと思います。


確かに私もこのような友人関係のいざこざに家族が首をつっこむのは常識に欠けていると思います。
本人も今朝は「なんとか自分で解決してみる。じゃないと気が済まない」と少々強気に出ており多少心配はありますが陰から応援しようと思います。


私は現在高校生です。
姉はもう大学生ですよ〜


本当ですね。表現を間違えていました。正しくは「歯痒い」ですね。
ご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい…


フィクションのように感じさせてしまったのなら、もうそれは仕方がないと思います。
大体高校生がこんな時間に書き込んでるのが吃驚ですよね(今日は学校をお休みしています)
細くなってしまったのは、昨日誰かに意見を求めたくてスレに載せる為、下書きとしてメモに書き込んだ所為かと思います。


違和感を感じさせてしまって此方こそ申し訳ないです…
わざわざコメント(レス?)をしてくださってありがとうございました!
為になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧