レオパ飼育時の蚊取り対策

回答1 + お礼1 HIT数 7714 あ+ あ-

悩める人
16/05/17 16:44(更新日時)

春からレオパ2歳を飼い始めました。
夏に向け蚊取り対策を考えていますが、ベープやノーマット、蚊取り線香以外で爬虫類に悪影響のない蚊取り対策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
尚、小学生の子どもがいてアトピーがある為身体に塗るタイプの虫除けを塗ったまま夜寝かせたりが出来ない状況です。よろしくお願いしますm(._.)m

No.2333788 16/05/17 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/17 16:35
通行人1 ( 30代 ♂ )

①就寝時は蚊帳を使う
②レオパは別室において人間の部屋は普通にピレスロイド系を使う
③外部からの侵入口を物理的に塞ぐ
④周辺の草刈り
⑤周辺の水溜まりを無くすかめだかを入れた鉢をおく
⑥周辺に蚊が忌避する植物を植える

くらいかなあ。
トカゲやカエルは生き餌をあげることも多いからどのみち殺虫剤は使わないなあ。
臭いやコバエの問題もあるし、
ダニも発生してお子さんへのケアもいるから、
掃除と戸締まりが一番かね。
忌避のプレートは気休めに置いても良いがそもそも蚊は対象外でほぼ効果ないだろうなあ。

No.2 16/05/17 16:44
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
就寝時は蚊帳を購入し、使ってみます。
また、マンション2階で目の前に公園があり、草刈りや水排除が難しいので窓を開けず蚊の侵入を防ぐ方向で過ごしてみたいと思います。
詳しくアドバイスをありがとうございました( ´ ▽ ` )

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧