注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

何て言えばよかったの!?

回答14 + お礼4 HIT数 2042 あ+ あ-

学生さん
16/05/22 19:08(更新日時)

友人の悩みというか、高校の先輩に対する悩み事です。
私、友達Y子(1年生)
A先輩(3年生)
B君(2年生、A先輩の彼氏)

部活でA先輩と仲良くなりました。
とある集まりでB君を目撃しました。
Y子と私はその時別行動だったのですが、Y子はB君がA先輩と付き合ってる事を知らず、後日軽い気持ちで「あの人メガネの人かっこいい~」と言っていました。
その集まりでメガネはB君だけだったので恐らくB君の事だろうなーと私は思いつつスルーしてました。
で、部活の時に、A先輩に
「Y子が集まりの時に2年生のメガネの人かっこいいーって言ってたんですよ」と話しました。
するとA先輩は「それBの事じゃない!?」と動揺していて、私は「いや、違う人の事かもしれないです!」と訂正しましたが…。
「その集まりでメガネってBだけじゃん、、」と落ち込んでしまいました。
私はそのあとフォローする為
「大丈夫ですよ!B君の事じゃないですよー!きっと!」
「Y子は同学年に狙ってる人いるんで大丈夫ですよ!」
「Y子も軽い感じでかっこいいーって言ってただけなんで大丈夫です!」
「Y子変な男しか好きにならないんで!」
と言いましたが、A先輩は「私嫉妬深いんだよね」「(Y子を)敵認定しそう!」と言ってました…。
その後も落ち込んでたので、「そんなにおちこまないで下さい」などと声かけたのですが、機嫌は良くならず。

そして後日聞いたところによると、私のフォローが気に食わなかったらしいです。
「「Y子が本気じゃないから大丈夫」みたいな言い方して、じゃあY子が本気だったらヤバイって意味?」
「私(A先輩)に魅力がないから、Y子が本気出したら取られるかもしれないって事!?」
みたいに愚痴ってたらしいんです。
ぶっちゃけA先輩は可愛いし二人の間にY子が入り込める訳はないんですけど、
でもフォローでわざわざ友達のY子を貶すような事も言えないし、じゃあなんてフォローするのが正解だったの!?と思います。
私はそういう意味で言ったんじゃなく、実際にY子が同学年で良い感じの人が居る、だからB君を好きとかじゃないから大丈夫ですよ!ってフォローしたつもりなのに、おかしいんでしょうか?
もう、なにがなんだかわからなくなりました。
A先輩の考え方がわかりません。
私のフォローの仕方で、普通そんな事思いますか?
私が無神経ですか?
読みにくい文章ですいません(ToT)

No.2335090 16/05/21 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/21 02:08
OLさん1 ( 30代 ♀ )

嫉妬深い女の人には何言ってもダメですよ!
焦っている状況で100点のフォローは
かなり難しい事です。
しょうがないです。

No.2 16/05/21 02:10
お礼

>> 1 こんばんは。
レスありがとうございます。
何を言っても無駄だったんですかね?
ちなみに、私のフォローでおかしいところありますか?

No.3 16/05/21 06:34
主婦 ( ♀ lOX2w )

そもそも何故Y子が、メガネの人カッコいいって言ってたなんて先輩に言ったんですか?一人しか対象者がいないなら、後はどんな風に言ってもフォローにならないと思います。

No.4 16/05/21 06:57
通行人4 

Y子がいない場で、Y子が2年のメガネをかっこいいって言っていたと彼女にわざわざ報告した時点で、
主はY子と先輩にトラブルを起こそうとしたんでしょ?

じゃなければわざわざ彼女にそんなことを報告する意味が分からない。

その火の粉が自分に降りかかってきて慌ててるみたいだけど、
先輩に対するフォローは先輩に対してもY子に対しても、
『Y子は本気じゃないから、
他の男子が好きだから大丈夫です』の『大丈夫』って、
先輩の受け取った通り本気だったら大丈夫じゃないって取られるし、
なんのフォローにもなっていないけど。

大丈夫って意味、
良く分かってないんじゃないのかな?


友達をその本人が居ないところで陥れるような話をして、
嫉妬した先輩に対して
『そんなに落ち込まないでくださいよ~♪』って取り入るような女、
私は大嫌いだから自業自得としか思わない。

No.5 16/05/21 07:04
お礼

>> 3 そもそも何故Y子が、メガネの人カッコいいって言ってたなんて先輩に言ったんですか?一人しか対象者がいないなら、後はどんな風に言ってもフォローに… すみません、口が滑ったというか…。
単純に雑談的な感じで言ってしまいました。
後から言うべき事じゃなかったなと気付きました。、

No.6 16/05/21 07:14
お礼

>> 4 Y子がいない場で、Y子が2年のメガネをかっこいいって言っていたと彼女にわざわざ報告した時点で、 主はY子と先輩にトラブルを起こそうとしたん… ごめんなさい、そんなに深読みしないで欲しいです。
単純に口が滑っただけで雑談混じりに言ってしまっただけなんです。
丁度かっこいい人の話とかしてたので…。
Y子を陥れようとしたつもりも、先輩に取り入ろうとしたつもりもありません。
私のフォローおかしいですか?
「Y子が本気だったヤバイ」とかそういう意味じゃなくて、「そもそもY子には他に好きな人いるしB君の事を好きな訳じゃないから大丈夫です!」って意味で言っただけです。
「大丈夫」の意味ですか?
先輩がB君を好きになる人を許せないって感じだったので、「Y子は違うから大丈夫です」って使ったんですけど、おかしいんですか?
先輩に対するフォローでもあるし、Y子に対するフォローでもあったんです。(先輩がY子を敵認定しそうだったので)
まさかそんな受け取られ方するなんて思いもしなかったんですけど、皆さんもそういう風に受け取るのでしょうか?
だとしたら本当にビックリします。
もう何も言えない気がします。

そんな歪んでマイナスに取られるなんて。
じゃあ、言ってしまった事は仕方ないとして、何てフォローするのが一般的に正解なんでしょうか?

No.7 16/05/21 07:26
通行人7 

どんなことを言っても、言葉の裏を読もうとする人には嘘に聞こえるから、神経質になっている人にはあまり沢山話さないほうがいいのかもしれませんね…。

No.8 16/05/21 07:36
お礼

>> 7 そうですね。
神経質すぎますし、悪い意味で取られすぎて、もう何も発言出来なくなりそうです。
「Y子よりもA先輩の方が可愛いから大丈夫ですよー」なんてフォローすれば良かったんですかね?
Y子と友達の私はそんな事言いたくないし言えませんよ。

No.9 16/05/21 08:31
先輩9 ( ♀ )

落ち着くまで、とにかく静かにしていましょう

何も、フォローにはならないし、動くと話が変な風に広がってしまうだけで、いいことがありません。人の恋愛沙汰は特に。

些細なことのようでも、口が滑るって、怖いことなんです。

これから大学に行ったり、社会人になったりされるでしょうが、慎重が一番であり、それが身を守ることになります。

言葉を言葉で何とかしようとされている主さんなので、今は多分ピンと来ないでしょうが

わかって頂ける時がくると思います。

No.10 16/05/21 22:55
通行人10 ( 40代 ♀ )

うーむ。
恋って人を狂わすもの。仕方ないさあ。Aさんも焦ってパニックになったんだろうなあ。
まあ、この次からは気を付けるしかないが、「誰々が何とか君をかっこいいと言ってたよ」と言わない方が良いかも…AさんがB君と付き合ってるのを知ってたのならばだけど、言わない方が無難かな。

これからはAさんからB君の事を言って来ない限り、B君の話はしない方が良いね。

No.11 16/05/22 05:24
匿名さん11 

あなたが火種を作ったから無理だよ。あなたは、フォローしたら、許されると思っているの?
じゃ、どうするか。何もできないよ。

No.12 16/05/22 07:14
通行人12 ( ♀ )

口が滑った?雑談まじりに話した?
悪気なくそういう事するのが一番タチが悪いよ。揉めて大変なのも自業自得。
私なら「主さんタイプの子には余計なこと話さないように気を付けよ〜」って心の中で思うよ。

No.13 16/05/22 07:25
匿名さん13 

今、主さんにできること。
黙る、離れる、距離を置く。
主さんが弁解すればするほど、友達の立場も先輩の感情も悪化します。
これ以上は余計な事を言わず、手を引きましょう。

今後は、軽率なお喋りはやめようね。


(ま、ありがちな失敗です。今回のことは勉強だと思ってください。)

No.14 16/05/22 07:55
働く主婦さん14 

なぜそこで、「かっこいいカレシで羨ましいですよ!お似合いだし、憧れます!」って感じでみんなからかっこいいと言われる人と付き合っている事実をほめないの?友達はかっこいいと、言っただけで別に狙っているとか、告白するとか言ったわけでも、まして「もし、彼女がいても奪ってやる」などと言っていたわけでも無いのに、大丈夫だとか、ましてや変な人しか好きにならないとか、余計な情報を出しすぎてすよ。彼氏がかっこいいと言われたら嬉しいですよ。
でも、もうフォローは無理なので、その話題はしないように。

No.15 16/05/22 07:56
通行人15 

主さんがフォローしすぎるから、嫉妬深いA先輩は余計に不安になったんじゃない?

No.16 16/05/22 11:57
通行人16 

Y子が「かっこいい」って言った時に「先輩の彼氏だよ」って言わない所から不自然なんだよなー
その後の先輩との会話にも

なんか、主さんの悪意を感じる

No.17 16/05/22 11:59
通行人 ( ♀ m3DuCd )

ごめん、主ってさぁ、口軽いしベラベラと喋り過ぎ。何故、人を揉めさせるようなことを喋るの?主の行動がかなりおかしいよ。

No.18 16/05/22 19:08
通行人 ( e8bBw )

40過ぎの主に似たヤツが職場にいるわ


私が特別に支障がない様なちょとした間違い作業を横で見てるくせに
何も言わなくスルーし
60スギの女に言いつける



その60すぎ女のデカ声と
怒鳴り倒す言葉が凄いのを知っての上でチクる
この60すぎの女をコントロールし
私に罵声を浴びせる計らいだ


何でもかんでも重箱の隅つつき上のものに報告する

虚言癖ある独身40すぎおんな


コイツは揉めることを分かって人を追い詰めようとする

主もそうなら
人の愚痴垂れる前に
自分を見つめなをせや

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧