技能の予約とキャン待ちが取れない!!!
教習所に通ってます(MT)
最初の講習を受けてから9ヶ月間が教習期限なのですが、あと3ヶ月程しか残っておりません。
というのも、自身身体が弱く入退院を繰り返していた時期があり通えませんでした。
1時間づつではありますが、体調の様子を見つつ学科は進めてきました。
現在
第一段階、学科はあと1限で終わります。
技能は、16時間あります。
第二段階は学科も技能も、第一段階が終わってないので進められておりません。
ローカルルールなのですが、自身が通う教習所では第一段階は2時間連続で技能講習ができないので1時間空けてから、となります。
キャンセル待ちを利用するしか手立てがないので、朝8時から夕方7時までキャンセル待ちで粘っても乗れないことは多々あります。
それとインターネット予約というのもあるのですが、その予約は2時間まで予約できます。
ただ、人がいっぱい居るのか予約できるのが一週間後とかすごく先なのです。
この時期は暇だからと教官の方はおっしゃってましたが、とても暇には思えません。
朝からキャンセル待ちして夕方まで粘っても乗れないことが数日続いたりするのはザラなのです…。
身体が弱く通えなかった時期はあったものの、残り3ヶ月で乗った方のお話よく目にします。
でも、通っている教習所では、キャンセル待ちもいっぱいで予約も一週間後になってしまうし、
どうしたら良いのか分かりません。
明日も朝1からキャンセル待ち記入しに行きますが、果たしてあと3ヶ月ほどで卒業できるのか不安です。
新しい回答の受付は終了しました
教官に言ってもどうにもなんないよ。
あの人達は教える事だけが仕事だから。
予約の係りや事務の人に、出来れば少し立場の上の人にクレーム気味にあなたの事情をちゃんと話して相談すればいいよ。
”私の方に事情があったにしろ、これじゃちっとも取れない。高いお金払っているのに予約がちっとも取れないし無駄になる、お金返して欲しいくらいだ。”って。
大抵は、あなたに特別な事情があった事を加味してなんとか予約を取れるように配慮したり確保してくれたりするよ。でないと、「予約がとれない!」という事で返金問題になったり消費者センターに通報されたり訴えられたりややこしい事になったりするから。
とにかく出来るだけ通うことです。
ただインターネット予約やキャンセル待ちも空いてしまうようなら、
教習所に相談することで、もしかしたら期限内を多少超えたとしても
大丈夫なように対処してくれるかもしれません。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧