注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

子ども過ぎですか?

回答11 + お礼4 HIT数 1713 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/01/17 20:43(更新日時)

結婚したばかりで、家事と仕事の離婚がストレスです。仕事は朝9時半-夜8時半まで、店を一人で任されています。夫も忙しく朝まで仕事だったり泊まってきたりします。なので家の事は全然できません。犬がいて、朝と夜私が散歩に行きます。毎日頑張ってるのですが、夫が結婚前にした浮気のトラウマで、電話が繋がらなかったり、嘘をつかれたりすると異常にくいついてしまいます。それでいつも殴られたり蹴られたりします。
もっと大人にならないと家事と仕事両立できないですか?みなさん旦那様をどううまく、転がしてますか?教えて下さい。
読んでくれて、ありがとうございます

No.233912 07/01/17 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/17 08:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

その前に殴る蹴るは良くないですよ。何があっても手をあげたらダメだと思うけど… それは嫌じゃないんですか?自分が悪いと思ってしまうのですか?

No.2 07/01/17 08:54
通行人2 ( 40代 ♀ )

家事と、仕事の両立は、とても難しいですよね。 完璧になんて、出来ないですよ。 子供さんもいないのだから、手抜きできる事は、しないと、体がもちませんよ! しかし、それより、暴力って事の方が問題です。 しつこく聞くから…って言っても、殴る、蹴るって、どうなってるの!?って思いますが…。 私なら手をあげる様な人とは、一緒にいる事は出来ませんが、貴女が、夫が好きで、別れたくないなら、昔の事は忘れて、しつこく言わない事! でも… 暴力ふるう人は、どうかと思いますけどね。

No.3 07/01/17 09:36
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

殴られたり、蹴られたりって普通じゃないよ…

No.4 07/01/17 09:45
通行人4 ( ♀ )

旦那が子供だ…。

No.5 07/01/17 11:27
通行人5 ( 30代 ♀ )

旦那が子供でもありますよね。自分の非が元なのに手をあげるものじゃない。
浮気から信頼しようとする主さんの努力は大変なものだと思います。
旦那さんはその意にそうよう努力して当然です。
でも、結婚してしまったなら主さんも水に流す努力をしなくては😊
つらいと思います。
人生を一緒に歩む決意をして結婚されたんですよね?
一度旦那さんに対する言動をするとき一呼吸置いてみてください。
頭で言おうとした言葉を考えてください。
泊まりが多く心配なら優しい言葉をメールして感謝や喜びを伝えてみてはどうですか?
優しい言葉の溢れている家にはきっと帰ってきたくなると思いませんか?努力していることを感じ取ってくれるかもしれないし、旦那さんも悪かったと思ってくれるかもしれませんよ😊
気づいたならあとはやるだけです💪

No.6 07/01/17 12:46
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

家事とフルタイム仕事の両立をした事無いので(夜旦那が帰ってからバイトしてたから)主さんの辛さは全部は理解出来ないけど💦
大変ですよね💧自分が大変な時に旦那さんに疑いがあるとイラッてなるの分かるし 結婚前の浮気でも『またするなかな』って不安になりますよね
でも旦那さんは主さんを選んだんです❗自信持って『私は彼の妻なんだ』って事忘れないで❗大変だと思うけど旦那さんが帰ってきたら笑顔で迎えてあげて、常に笑顔で居れば旦那さんもつられて笑顔になるんですよ😊

ただ暴力は良くない💀これは一番しちゃいけない事だよ❗もし続くようなら親に相談したり、距離を置いた方が良いよ❗エスカレートしてからでは遅いです😣

No.7 07/01/17 13:15
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さんと同じ時間働いてます。もっと大人になれって旦那さんに言われるのかな?家事は心配しなくても慣れてくれば要領よくできるようになりますよ。旦那さんの方こそ暴力やめて大人になりなさい😤

No.8 07/01/17 18:07
お礼

>> 1 その前に殴る蹴るは良くないですよ。何があっても手をあげたらダメだと思うけど… それは嫌じゃないんですか?自分が悪いと思ってしまうのですか? レスありがとうございます。
殴らないで😭とは言ってますが、殴ってるんじゃないと言われます。昨日は家から締め出されました
それは私が布団を引っ張って嫌がらせをしたからだと言われました。

No.9 07/01/17 18:10
お礼

>> 2 家事と、仕事の両立は、とても難しいですよね。 完璧になんて、出来ないですよ。 子供さんもいないのだから、手抜きできる事は、しないと、体がもち… レスありがとうございます。
そう言わない事が一番良くて、ハイハイ言ってれば良いと言われます。
別れても全然良いし、おまえの話しはくだらなすぎるから聞かないと言われます。泣いて聞いて欲しいと言っても、全く冷静に無視されます。

No.10 07/01/17 18:25
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

夫婦の形っていろいろあるとは思いますが、すでにかなり歪な夫婦関係ですね☝家庭は二人で作り上げていくものだと💧これから先、お子さんが生まれてうまくいくのか⁉疑問ですね⤵⤵⤵

No.11 07/01/17 19:00
お礼

スミマセン…個別にお礼したかったのですが、失敗しました。 昨日4度目殴られて、もう終わりだと思いました。
嫌だと言っても、おまえが悪いの一点張り😭警察に電話しました。でも私も急に警察が来る事の方が不安になって途中で電話を切ってしまいました。 でも旦那には警察来るからね!と言うと「警察なんて来てもなんともない、おまえが警察に愚痴を全て説明すればいい。おまえなんて死ね!」と言われました。
仕事してなければ、愚痴も言わないで旦那の帰りをニコニコして待ってられてたのに😭
こんな事知り合いには言えないです…
そんなに簡単に別れられるのですか?

No.12 07/01/17 19:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

簡単じゃないですよ。だからこそ、暴力や暴言の証拠集める人がいたり、警察、役所、弁護士に相談し、シェルターや法律があるんですよ😊
主さん自身がまだ、別れるしかないのか…とほかの方法を模索している様なので、早まらず限界まで証拠を集めながら、主さんはできる限りの優しさを考えて努力すれば、有利になると思います。別れるのも、集めるのも大変なら有利な方法を考えるのもありだと思います。

No.13 07/01/17 20:11
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

子供大人の問題じゃないと思います。
私もフルタイム(昼から深夜までですが)働いてます。
小さい子供もいます。
週1の休みは子供の為に使いたいので、家事は疎かになります。
私は旦那の浮気は許しましたが、もし殴られたら即離婚ですね。
暴力は耐える必要ないと思います。
信用出来る知人に話して、知恵を借りたりして、早く何とかした方がいいと思います😥

No.14 07/01/17 20:21
匿名希望14 ( ♀ )

主さん 大丈夫? 怖かったでしょ? 家事と両立…ワンちゃんの世話と、頑張ってるんだなぁと思います。 主さん、仕事辞めれば、ご主人と上手く、暴力も無くなると思ってるみたいだけど…そうかなぁ?と私は、心配になります。主さんが、殴られるのは、自分のせいだと思ってる事について。
旦那さんの行為は明らかに、行き過ぎだし、思いやりがある方とは、思えません。簡単に離婚とは言いたくないけど…。殴られるのは、主さんのせいじゃないから、とにかく、手を出されたら、その場所から逃げる勇気を持って下さい。誰かに助けを求めてください。エスカレートすると、逃げる事もできなくなっちゃいますよ!

No.15 07/01/17 20:43
お礼

ありがとうございます。暴力された証拠集めってどうすれば良いのでしょうか?ビデオを撮るとか?その瞬間を取るって難しいですよね。
彼が全て悪いと言い切れないのです。私がもっと優しい言葉をかけていたら、とか私も悔しくて体当たりしたり子どもみたいにしちゃうんです😭
帰りたくない…頭痛いです。でも犬が待ってる😭
聞いてもらえて、だいぶ気分が違いますありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧