注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

不思議に思っていることがあります。 悩んでいるわけではなく、不思議に思…

回答5 + お礼5 HIT数 893 あ+ あ-

匿名さん
16/06/01 15:28(更新日時)

不思議に思っていることがあります。


悩んでいるわけではなく、不思議に思っているので、掲示板を利用させていただきました。
私はまだ1度も結婚したことがありません。
私は美容師をしているので、美容師は拘束時間が長く、休みも少ないので、交際している暇がないんですよね。
・・・って、言い訳でしょうか。
相手がいないからなんですよね。
でも私は手に職があるので、1人でも十分やっていけるんですよね。
なので、結婚は、子供は別にしても、年齢制限がないので、これから先、いい人がいれば・・・します。
でも、私は離婚もします。
私は、恋愛経験は少なく、恋愛と結婚は別というのは十分に分かってはいるのですが、気が多く、すぐに飽きてしまうので、旦那を一生愛し続けられないと思います。
なので今まで交際してきた人とでも、長くても半年しか交際したことがありません。
誰だって、離婚を前提に結婚をしないのはよく分かってます。
でも私は結婚をしたとしても、離婚は決定的です。
ちょっとでも嫌!って思えばすぐにでも離婚をします。
私の結婚後の夢は、離婚をすることです。
なのでもし結婚が決まったとすると、婚姻届と離婚届の両方を用意します。
私の両親は離婚をしていないので、私ぐらい離婚をしてもいいとも思ってしまいます。
当たり前のことですが、両親は私に失敗してほしくないとも言います。
離婚は、円満離婚、借金等があり形だけの離婚、ものすごく憎み合っての離婚等、色々ありますが、どんな離婚だとしてもやはり離婚は子供がいなくても傷付きますので、失敗したくない気持ちもあります。
そこで不思議に思っていること
・・・よく離婚届に印を押してくれないと聞きますが、自分が離婚届を用意して、自分の欄を書き、印を押す、それから相手が離婚届を書いてもくれないなら、自分が筆跡を変えて(?)(提出時に筆跡鑑定はされないでしょうが)、相手の欄を書き、印(どこにでも売ってるでしょう)を押してから1人で提出し、荷物をまとめて出て行けば、傷は付き、結婚の時以上にエネルギーは使うにしても簡単(?)に、離婚はできるのではないのでしょうか。
印は、誰が押したかなんて証拠はないでしょう。
極端な話ですが、離婚届から夫婦の指紋なんて検出されないでしょうし・・・。
私の友達も既婚者は多いのですが、離婚したことがない人ばかりなので、この質問をしてもやはり分からないとのことで、私と同じように不思議がっています。
母にも聞いたのですが、やはり分からないとのことです。
私は、こんなことも分からないのか!って思われるかも知れませんが、どうかよろしくお願いします。






タグ

No.2339186 16/06/01 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/01 14:00
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

有印私文書偽造で犯罪ですよ。

通る事は通るけど相手から裁判たてられると面倒ですよ。

何より主さんは結婚もしないので想像だけですよね。

まずは恋でもして結婚抜きで楽しめばいいですよ。嫌になれば別れたらいいし

美容師だからと言うのは言い訳です。

私も美容師だけど、途切れた事ないし汗

恋人が出来ない友人が、結婚しても私の性格じゃ離婚する、初めから結婚しないほうが楽にと言っていたけど、まずは恋人作ってから言えば?
という話です。

恋人が居ないと結婚は出来ないですし、離婚もできません。

まずは離婚が理想なら、恋人を作る事から頑張ってみてはどうでしょうか?

そしてプロポーズされるような女性になる
そして結婚し、離婚する

理想的な人生は自分次第ですよ。

No.2 16/06/01 14:10
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
とてもうれしいです。
私の思っている離婚は、通るにしても犯罪になるのですか。
面倒ですね。
やはり離婚は結婚の3倍の力がいる、よく聞く話ですね。
もし私が思っている離婚が成功(?)したとしても、裁判も時間がかかりそうですね。
私の結婚、離婚はどうなるかは誰にも分かりませんが、これからもこの調子で頑張っていきたいと思います。

No.3 16/06/01 14:10
通行人3 ( ♀ )

主さん
離婚届を相手の承諾なく
勝手に出すのは犯罪です

法律で定められてますし
勿論 無効となります

主さんの恋愛体質が
どうかは分かりませんが
離婚を夢にするのは
良くないと思いますよ


No.4 16/06/01 14:11
匿名さん4 

主の性格、考え方、まぁ主の人生なので直さなくもいいのでしょう

でも第三者が関わる出来事に、その考えは適用されません

主はバツイチになろうがバツ100になろうがいいのでしょうが
相手を巻き込んでも離婚は相手にもバツが付きます
このことは、相手に一生付き纏います
主は自分本位で相手の事をまったく考えていません

なぜ別れるのに結婚をしなくてはいけないのですか?
普通に付き合って別れればいいじゃないですか?

まるで主は、子供が背伸びして私は大人だと見栄を張っているように思えるよ
結婚に拘るのも見栄の1つだからね

No.5 16/06/01 14:14
匿名さん5 

印鑑ってシャチハタ以外の本印じゃないといけないでしょうし、犯罪になってしまうと思います。離婚すること自体は悪くないと思いますよ

No.6 16/06/01 14:57
通行人6 

偽造は犯罪ですから無理です。

ところで、なんで離婚前提で結婚するんですか?
恋愛体質なら結婚しないで遊んでれば良いんじゃないですか。
次々に男を喰いまくってヤリマン道を極めてください。

でも相手も感情を持った人間です。
恨まれて事件にならないように気をつけましょうね。

No.7 16/06/01 15:11
お礼

>> 3 主さん 離婚届を相手の承諾なく 勝手に出すのは犯罪です 法律で定められてますし 勿論 無効となります 主さんの恋愛体質が … ご意見ありがとうございます。
とてもうれしいです。
もし結婚できたとしたら、離婚はしないよう頑張っていきたいと思います。

No.8 16/06/01 15:18
お礼

>> 6 偽造は犯罪ですから無理です。 ところで、なんで離婚前提で結婚するんですか? 恋愛体質なら結婚しないで遊んでれば良いんじゃないですか。… ご意見ありがとうございます。
とてもうれしいです。
私が離婚したい理由
・・・大切なことを書き忘れていましたね。
  どうもすみません。
  それはもし私に結婚のチャンスがあるとするなら、このめったにないチャンスを逃したくないからです。
それにもし結婚できたなら、色んな経験をして視野を広げたいとも思います。
事実婚なら籍は入れないので、婚姻届、離婚届という用紙にとらわれなくて済み、別れるのが楽ですが、やはり独身になりますからね。
                   
                            以上です。

No.9 16/06/01 15:23
お礼

>> 4 主の性格、考え方、まぁ主の人生なので直さなくもいいのでしょう でも第三者が関わる出来事に、その考えは適用されません 主はバツイチ… ご意見ありがとうございます。
とてもうれしいです。
確かに、私はまだ結婚もしたことがない子供なのかも知れません。
私は昔から、周りのコより大人びていました。
私が離婚したい理由、それはもし私に結婚のチャンスがあるとしたら、このめったにないチャンスを逃したくないのです。
それに、離婚までに色んな経験をして、視野を広げたいのです。

                            以上です。

No.10 16/06/01 15:28
お礼

>> 5 印鑑ってシャチハタ以外の本印じゃないといけないでしょうし、犯罪になってしまうと思います。離婚すること自体は悪くないと思いますよ ご意見ありがとうございます。
とてもうれしいです。
私もアドバイスをいただき、色々考えさせられました。
私はまだ結婚の予定もなく、結婚も離婚もするかどうかも分かりません。
離婚も決して悪いことではないでしょうけど、今から離婚という傷が付くことを考えるのもどうかと思い始めています。
私は考えが甘かったようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧