注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

主人に友達を家まで送ってと言われたら普通…というか一般的に大半の人は了承しますよ…

回答21 + お礼18 HIT数 3553 あ+ あ-

匿名さん
16/06/11 09:24(更新日時)

主人に友達を家まで送ってと言われたら普通…というか一般的に大半の人は了承しますよね?

遠方でライヴがあり夫婦揃って見に行ったら、開演前に偶然主人の友達に会いました。
主人の友達が電車で来ちゃったから最後まで見れないって言ったら主人がじゃあうちの車乗って帰ろうと誘いました。
友達も喜び、最後までライヴを楽しめたから良かったのですが、ご飯をご馳走してもらって送り届けたら玄関前で待機していた奥さんに突然運転席のドアを開けられて怒鳴られました。

私は飲まないので運転手です。
別に感謝しろとかおこがましい事は言わないけど、お世話になりましたとお礼くらい言ってもいいんじゃないの?と思いました。愚痴っぽくてごめんなさい。

No.2341644 16/06/08 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/08 07:38
通行人1 ( ♀ )

お友達は家の人に連絡してなかったのかしら?

No.2 16/06/08 07:42
お礼

>> 1 奥さんっぽい人に連絡してたのは聞きました!
なんで私たちにまで怒鳴るほど怒っていたのか詳しくは分からないんです…本能的にやばい!と思い逃げたので💦

No.3 16/06/08 08:01
通行人3 

その対応はないと思う。嫌な目にあってしまった主さんが気の毒です。
ただ主さんが旦那さんをライブに誘ったと勘違いしたのかもしれませんね。

普通、その場面を見たらご主人の友人がフォローするものですが
今後は同じようなことがあったとしても送り届けるのは辞めるか
家ではなく近場で降ろしたほうが良さそうです。

No.4 16/06/08 08:05
匿名さん4 

災難でしたね…
電車で早く帰ると約束して行ったのかもしれないし
子供がいて夫だけ遊ぶのを許せない奥さんもいるから
今後家族持ちには良かれと思っても相手の予定と違う事を提案しない方がいいかもね…
それにしても怒鳴るならお前の所の旦那に怒れやって話

No.5 16/06/08 08:10
匿名さん5 

普通はお世話になりましたとなる流れですよね・・・
ご主人の友達の奥さんは、ライブに行って欲しくなかったのか、元々夫婦仲が危機的状況だったのかな・・・

No.6 16/06/08 10:52
お姉さん6 

運転席を開けられて怒鳴られたの?運転は主なの?
主の事が嫌いか苦手とかなのかなぁ
だって普通は御礼だよねぇ

No.7 16/06/08 11:00
通行人7 

例えば、電車で帰ってこなかったことで
ご夫婦間のトラブルが発生したにせよ

主さんの車での帰宅を決断したのは
あくまでも、ご友人なんです。
それとも、主さんが強引に引き止めたのでしょうか?

違うなら、腹を立てる相手は、ご友人だけなはずです

普通なら、送ってくれたことに感謝すべきでしょう。
私なら、もう二度と
そねご友人とは帰宅しないかな
遊ばないかも

何事かあると、逆ギレしてきそうで怖い

No.8 16/06/08 18:02
お礼

>> 3 その対応はないと思う。嫌な目にあってしまった主さんが気の毒です。 ただ主さんが旦那さんをライブに誘ったと勘違いしたのかもしれませんね。 … ありがとうございます。

雨だから家の前まで送ってやれって主人から言われて何も考えずその通りにしたんですが、玄関で待機してたのか走ってきて…
今度からは近場で下ろすことにします。

No.9 16/06/08 18:05
お礼

>> 4 災難でしたね… 電車で早く帰ると約束して行ったのかもしれないし 子供がいて夫だけ遊ぶのを許せない奥さんもいるから 今後家族持ちには良か… 災難っていうか本能的にやばいと思うほど怖かったです…涙

多分その場にいたのが私の友達だったら私も同じようにうちの車に乗って帰ろうよ!最後までライヴ見よう!と提案しちゃうと思うんです、気をつけないとダメですね。
ありがとうございます。

No.10 16/06/08 18:07
お礼

>> 5 普通はお世話になりましたとなる流れですよね・・・ ご主人の友達の奥さんは、ライブに行って欲しくなかったのか、元々夫婦仲が危機的状況だったの… 私も主人が誰かの車に乗ってきたらお礼はちゃんと言います(バッタリ会ったらお礼するくらいの程度ですが)。
本当なんだったのでしょう(._.)凄い勢いで怒鳴ってきたので離れた瞬間、主人と顔を見合わせて逃げました。

No.11 16/06/08 18:11
お礼

>> 6 運転席を開けられて怒鳴られたの?運転は主なの? 主の事が嫌いか苦手とかなのかなぁ だって普通は御礼だよねぇ 私が運転手でした(主人はお酒飲むので)。
運転席の方をガチャガチャガチャ!って開けてきて「あのさぁ〜人の旦那乗せたりしてこっちの気持ち考えたことあるのかよ⁈」って怒鳴られて主人が「俺が頼んだんですけど」って言っても話が通じなくて…💦

嫌い・苦手なら分かりますが初対面でしたし挨拶する前に怒鳴られたので(._.)

No.12 16/06/08 18:16
お礼

>> 7 例えば、電車で帰ってこなかったことで ご夫婦間のトラブルが発生したにせよ 主さんの車での帰宅を決断したのは あくまでも、ご友人なん… いいえ、強引になんて引き止めてません💦
最後までライヴ見れないって言ったから主人が「じゃあうちの車乗って帰る?そしたら電車気にしなくていいっしょ。」って誘ったんです。
で、その友達も「え?いいの?奥さん、いいんですか〜?」って喜んでいて…。
こちらからの誘いには迷う素振りなく即決でした。

今度からは気をつけたいと思います…割と夫婦共々肝が座ってる方だと思うのですが本当久しぶりに怖かったです。

No.13 16/06/08 18:23
匿名さん13 

旦那さんの友人は、助手席に座ってたのですか?

No.14 16/06/08 19:33
お礼

>> 13 勿論、後部座席ですよー!助手席は主人です(._.)

No.15 16/06/08 19:36
通行人15 

主さんや主さんの旦那さんに怒ったのではないと思いますよ。

No.16 16/06/08 20:00
匿名さん16 ( ♀ )

あとからその友達からお詫びや説明の電話とかないのですか?

普通ではないですよね。

私ならもうその人は乗せないと思います。

乗せたとして、奥さんが帰ってくるであろうと考えている時間でなければ、結局クレームがきそうですから。

お詫びの電話もないなら論外です。

No.17 16/06/08 21:36
通行人17 

早くに帰ったと言う友人の友人が、友人の不倫相手だったんじゃない?
奥さんは前々から勘付いていて、主さんが浮気相手だと勘違いしたんでしょう。

それくらいしか思い付かない。逃げないで聞けば良かったのに。

No.18 16/06/08 21:43
匿名さん13 

旦那さんの友人宅に着いた時間は、何時頃ですか?

No.19 16/06/08 22:03
お礼

>> 15 主さんや主さんの旦那さんに怒ったのではないと思いますよ。 明らかに私と主人に向けた怒鳴りでした。
テメェー等とか…二人揃って家庭を壊す気かよとか…

No.20 16/06/08 22:08
お礼

>> 16 あとからその友達からお詫びや説明の電話とかないのですか? 普通ではないですよね。 私ならもうその人は乗せないと思います。 … 昼に主人の方に着信があったみたいですが出れなかったみたいで帰宅後掛け直そうかなって言ったんですけど「奥さんいる時間だから辞めたら?!」って言ったら納得したみたいで電話するの辞めました。

その場では「ごめん!ごめん!帰っていいから!」って奥さんを止めながら超必死で言ってて訳も分からぬうちにとりあえずヤバイと思い、帰りました。
余計なおせっかいはするべきじゃないですね…もう辞めようと思います。

No.21 16/06/08 22:09
お礼

>> 18 旦那さんの友人宅に着いた時間は、何時頃ですか? 10:30頃か10:30ちょっと前でしたかね、、、。

No.22 16/06/08 22:14
お礼

>> 17 早くに帰ったと言う友人の友人が、友人の不倫相手だったんじゃない? 奥さんは前々から勘付いていて、主さんが浮気相手だと勘違いしたんでしょう。… 友人は一人でした。けど奥さん、なんか勘繰っちゃったんですかね…それにしてもって感じですが…。

瞬時にこの人やばいと思いました。
ガチャガチャと助手席のドア開けてきて、上半身が助手席に入るくらい乗り出して怒鳴るほどだったんで💦
車でも蹴られたらたまらないと思い逃げました💦
今変なニュース多いじゃないですか?だから余計怖かったんです。

No.23 16/06/08 22:31
通行人23 ( ♀ )

スレでは
『運転席のドアを開けようとした』
のに、お礼レス22では
『助手席のドアを開けて助手席から運転席まで身を乗り出してきた』
ってなってるよ?
助手席には、ご主人が座ってたんじゃ……?(?_?)

No.24 16/06/08 22:35
通行人24 

なんか話しが矛盾してきてるね
ホンマでっか?

No.25 16/06/08 23:15
お礼

>> 23 スレでは 『運転席のドアを開けようとした』 のに、お礼レス22では 『助手席のドアを開けて助手席から運転席まで身を乗り出してきた』 … すみません、誤字です。
助手席ではなく運転席です(._.)バーっとお礼書いて誤字見落としてました💦
急いで文字を打ったから文がめちゃくちゃですね。

No.26 16/06/08 23:17
お礼

>> 24 なんか話しが矛盾してきてるね ホンマでっか? すみません、運転席と助手席がごちゃごちゃになって更に打ち間違えです(._.)
けど愚痴聞いてもらってちょっと落ち着きました。今度からは誤解されないようもう乗せない方がいいとアドバイス頂いたのでそうします💦

No.27 16/06/08 23:23
匿名さん13 

主さん夫婦に、非はありませんね。
もう友人夫婦とは関わらない方が良いですよ。
奥さん、元ヤンですかね?メンタル系かな?

No.28 16/06/09 09:41
通行人28 

ゴメン!
どっちかと言うと、わたしはお友達の奥さんタイプかも…
送ってくれたことには、感謝してると思うんだけど、自分だけいつもお留守番だったかも知れなくて、おもしろくなかったのかな?
わたしは、一応は挨拶ぐらいはしますけどね!
愛想よくは、あまりしないかもです………
まぁ、いろいろな人がいるから気にしない方がいいかもm(__)m

No.29 16/06/09 10:28
匿名さん29 

その奥さんどうかと思うけど、その旦那さんもおかしいと思う。
既婚で一人で遠征ライブに行くとか、独身みたいな行動だと思うしもともと家にいたくない人なのかなって気がしますね。奥さんも一緒に行けばいいのに。子持ちとか?でまたそんな偶然に会うものなんですかね。

主さんたちが誘ったわけじゃないのに勘違いしてるんでしょうきっと。「あのさぁ〜人の旦那乗せたりしてこっちの気持ち考えたことあるのかよ⁈」発言からするとその旦那さんは浮気の前科者か、何かあるのかもしれません。その旦那さん奥さんに連絡とかしてなかったんじゃないですか。あるいは嘘ついて出てきてたとか。でも家の前にいたってことは帰ってくるのわかってたってことかと思うし不思議ですね。

No.30 16/06/09 13:28
匿名さん30 ( ♂ )

友人もそんな嫁とよく暮らしてるなと関心する。
友人の嫁は内と外の区別が出来ない人間なのでしょうね。恥の概念が普通とは違う。

俺がその友人だったら、ゴメンここじゃなかったと行って車を走らせて二度と家に帰らない。




No.31 16/06/09 16:36
通行人31 

その奥さん側からすれば
元々旦那がライブに行くのは反対で
早く帰らせるつもりだったのに
主さんたちが誘ったせいで遅くなり
ご飯まで食べて(しかも旦那が奢りで)
楽しく3人で帰ってきたのが許せなかったのでは
ありがた迷惑なのにお礼なんていえるかよ

てめえらが誘ったせいなのに

ご主人遅くまでひき止めてごめんなさいと
謝られてもいいくらいだ


とか?

相手側の立場で考えてみてはいかがでしょうか

No.32 16/06/09 18:01
お礼

>> 27 主さん夫婦に、非はありませんね。 もう友人夫婦とは関わらない方が良いですよ。 奥さん、元ヤンですかね?メンタル系かな? ありがとうございます。
今日の昼、旦那の方に謝罪の電話が来たのですが怒ると見境がなくなってしまうそうです。元ヤンキーとかではないです。
もう怖いのであまり関わらないようにします。

No.33 16/06/09 18:06
お礼

>> 28 ゴメン! どっちかと言うと、わたしはお友達の奥さんタイプかも… 送ってくれたことには、感謝してると思うんだけど、自分だけいつもお留守番だ… ありがとうございます。

私も面白くない時はあるんですが一応他人の前ではニコニコと愛想良くします、家帰った途端表情変わりますが…笑
本当びっくりしました、気にしないようにします。

No.34 16/06/09 18:10
お礼

>> 29 その奥さんどうかと思うけど、その旦那さんもおかしいと思う。 既婚で一人で遠征ライブに行くとか、独身みたいな行動だと思うしもともと家にいたく… ありがとうございます。
遠征って言っても隣県で車では一時間しないくらいの距離です。子供はいないから尚更旦那さんの行動が気になるのかもしれないですね…。
ライブ会場から出てから、食事して帰る時奥さんに電話しているのを聞きました。

勘違いされている可能性が大ですね。
あまり関わらないようにします。

No.35 16/06/09 18:12
お礼

>> 30 友人もそんな嫁とよく暮らしてるなと関心する。 友人の嫁は内と外の区別が出来ない人間なのでしょうね。恥の概念が普通とは違う。 俺がその… 最後の二行、不謹慎ながら笑ってしまいました。
本当色んな人がいて驚きます。
ありがとうございます。

No.36 16/06/09 18:17
お礼

>> 31 その奥さん側からすれば 元々旦那がライブに行くのは反対で 早く帰らせるつもりだったのに 主さんたちが誘ったせいで遅くなり ご飯まで食べて(し… ありがとうございます。
バスと電車、そして超ローカル線電車を乗り継いで帰るのと帰宅時間はトントンだと思うんですけどね…

挨拶する余裕があればこっちからも引き止めてすみません、ご馳走になってしまいました。と一言言えるのですがその余裕すら貰えず怒鳴られました。まぁこっちも圧倒され黙ってしまったのですが…
もう関わらないようにします。

No.37 16/06/09 18:58
通行人37 ( 30代 ♀ )

怖いね…

その友人さん、車も使わせて貰えなくて電車使ったんじゃないの?

日常的に虐待されてそう。

主さんのご主人も、友人にまさかそんな妻がいるとは思わなかったんでしょうね…


でも、千歩譲って、友人妻を援護するなら、友人が常に浮気不倫していて、妻に嘘をついて出掛けてばかりいる。
今日もまた女と出掛けてると疑った友人妻が、運転している主さんを見て、逆上したのかな…なんて逆の発想してみました。


友人さんには気の毒だけど、友人妻に携帯とか見られてるかもしれないから、メールとかはしない方が良いよ~

連絡先押さえられて、毎日嫌がらせとか怖いから!

No.38 16/06/10 19:54
働く主婦さん38 

私も旦那の会社の人を送り迎えしますよ。
皆でご飯食べに行く。私は子どもと留守番。旦那が「迎えに来て~」と連絡来れば、ついでに会社の人達も送っていきます。
自分も「旦那ばかり」ってイライラするときありますが、笑顔で対応。たまに「奥さんも一緒に」って誘って頂けます。会社のお祭りに旦那なしで参加しても、顔合わせると子どもに玩具くれたり良くして頂いています。

その人変ですよ。
旦那の顔つぶしてどうするんだろう?

うちの従姉夫婦も、子どもがいないから二人でライブ行ったり、お互い別々に行ったり、楽しんでいますよ。

旦那さんのご友人はよく夫婦でいられますよね。
私なら絶対結婚しません

No.39 16/06/11 09:24
お姉さん6 

レスを読み進めると嫉妬かな?と思いました
小姑が同じような人なので経験を書きますね
小姑が参加しない御飯の席があり、親や小姑旦那、私、私の旦那(小姑の兄)は出席していて、主さんの話と同じように御飯会のあと小姑の旦那さんが私達二人を送ってくれると言う流れになりました。
たまたま携帯で小姑と小姑旦那は話していたら、コンビニで牛乳を買ってもらわなきゃならないなら私達は乗せれないと断ってきました。
断るのは構わないのですが、理由がびっくりで、いつも一緒に買い物にも行くし、え?コンビニが理由?普段は付き合ってるのに、、と。
小姑は私を乗せられるのが嫌なんです。
ヤキモチなのか嫉妬なのかそんな感情みたいです。何を変な勘ぐりをしているのか大迷惑で本当にややこしい。
御飯の席でも、小姑旦那と私が近くにならないようにセッティングしたりするし、たまたま流れで近くにあたる席になるような事になれば、まず小姑が席を立ち、次に親を移動させたりと、それはもう明らさまです。
私は、またやってるよ、と思うだけ。
はじめは嫌われてるのかな?と不安でしたが、普段は仲良くしているので、明らかな嫉妬なんです。
小姑旦那と私が流れで話すだけでムスッとしますし。
なので小姑旦那の車に私を乗せる、しかも自分が居ないときに、なんて有り得ないのでしょうね。
小姑は専業主婦で毎日家に居て、くだらない事をいつまでも考えてるタイプなんです。
最近は本当に面白くなってきて、最近やっと主人にも相談出来たので、事が起こると主人と二人で、また必死だったね、と家で笑ってます。
主人は、あいては小さい時から自分がお姫様だったからと言っています。
私もだからもう御飯会は小さく小さくなってます。世の中の普通な行動で余計な揉め事は起こしたくないし。
本当に視野が狭く我儘で困った小姑です。
世の中には変わった方がいるので、世の中の普通が通らない世間知らずさんが実際に存在しますから主さんももう近寄らないほうがいいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧