注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

年の差17歳で、彼が上なのですが結婚したいと言われているものの、彼の貯金が150…

回答18 + お礼14 HIT数 4807 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
16/06/23 14:52(更新日時)

年の差17歳で、彼が上なのですが結婚したいと言われているものの、彼の貯金が150万しかないそうで、悩んでいます。彼は、バツイチで子なし。離婚理由は奥さん側によるレスで、スポーツの趣味があるため貯金がないみたいです。彼の人となりはとても好きですが……。

ご意見頂けると幸いです。

No.2346238 16/06/21 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14 16/06/22 01:58
お礼

>> 1 好い人=結婚相手に相応しい、は半分嘘! 多分、人前では好い人演じて家庭に入れば自分勝手で家計簿も見ようとしない 我儘というか、自己中!だ… 家庭人じゃない……ぐさっときました。私は多分、苦労する覚悟がないんだと思いました。ありがとうございます。

No.15 16/06/22 02:01
お礼

>> 2 20代の頃よく40代の人と何度か付き合って同棲とかしたりしましたが 経験上から言うと お金や金銭感覚の無い年上と一緒になるとろくな事ない… 同じような経験をされた方の意見嬉しいです。疲れてくる……なんとなく、わかる気がします。もう少し慎重になろうと思います。ありがとうございます。

No.16 16/06/22 02:06
お礼

>> 3 結婚したとき、お金なかったけど、自分でやりくりしてお金貯めていきました。 結婚って楽するためじゃなくて、夫婦で協力するもの。 贅… やりくりして、お金をためたとのこと尊敬いたします。私の母もいっしょに頑張るタイプの人だったことを思い出しました。いっしょに協力しようという覚悟がない点で、確かに彼との結婚向いていないのかもしれません。ありがとうございます。

No.17 16/06/22 02:09
お礼

>> 4 離婚理由は奥さん側のレスとありますが、レスにさせる何か彼に問題が あったと思うし、また貯金できないのが趣味・・。 これも結婚したら問題に… はい、もう少し見極めて行きたいと思います。趣味でお金を使いすぎな点は、ほんと理解できないですね。実績を残しているのはすごいと思いますが、家族となるとまた別というか。ありがとうございます。

No.18 16/06/22 02:14
お礼

>> 5 それなりの収入があるのに、その年齢で150万ってのはヤバイよね。 趣味で使ってるというのなら結婚したとしても趣味優先になると思う。 … 彼は150万あることで困らないと思ってるみたいです。これから貯めれば良いと。しかし、私もその年の独身でその金額、かなり厳しいと感じてしまい。彼にはしばしば、伝えているものの、離れきれない自分に否があると思います。ありがとうございます。

No.19 16/06/22 02:17
お礼

>> 6 金銭的に困る時がくるので止めた方が主さんの為だと…。 愛も必要だけど、それじゃ食べていけないし、あっという間に介護の可能性も。 いい歳して貯… そうですね、介護とかも可能性ありますよね。愛じゃ食べていけないと、仰せの通りだと思います。私が頑張れば良いのかもしれませんがモチベーションを保つ自信に欠けます。どうもありがとうございます。

No.20 16/06/22 02:21
お礼

>> 7 あのね。人の感情は状況によって180度変わるのよ。そんな低スペックのしょうもない男と結婚すれば3カ月経たないうちに大嫌いになるでしょうね。 状況によって感情も変わるということについて、同意します。その辺ほんと想像力が必要ですね。今はなんだかんだで目の前しか見えていないのかもしれません。3ヶ月という期間がなんだかリアルですね。 ありがとうございます。

No.21 16/06/22 02:23
お礼

>> 8 貯金額も大事だけど、今の仕事が何やってるのか、何年続いてるのかが大事。 私の弟が結婚した時、私も母も貯金額は聞きませんでした。 式は… 立派な弟さんですね。彼は、そこそこの、企業にそこそこ勤めているという感じですね。外資なので安定には欠けるかもしれません。前向きなご意見ありがとうございます。

No.22 16/06/22 02:27
お礼

>> 9 マイナス資産(借金)があるなら躊躇するのも分かるけど、何でプラス資産(貯金)があるのに悩むのか分からない そうですね、マイナスではない点でプラスに捉えることもできますね。しかし、私は少ないなと、不安だと思ってしまいます。年齢差ある分せめて経済の不安はない方が良いという発想になっている自分がいます。もう少し、ポジティブな考え方も取り入れるようにしたいです。ありがとうございます。

No.23 16/06/22 02:33
お礼

>> 10 結局金なんですよみんなが思う結婚なんて。 だから最近の若者は男女ともに結婚しなくてもいいと思う率が 5割超えるんですよ。 彼の貯金が少… 違った視点からのご意見ありがとうございます。相手はともかく、お互い思いやりをもって、男性が自然とがんばれるような家庭を作れるようになりたいです。
話し合いに関しては、私の気持ちを話したり彼の計画を聞いたりして何度も行ったのですが、うまくまとまらない感じです。多分私の不安が大きすぎるのだと思います。責任と幸せの両方が増えるのだと、心に留めたいと思います。

No.24 16/06/22 02:36
お礼

>> 11 150万って、貯金の内には入らないですよ。 『私と結婚したかったら、1000万貯めてから』ぐらいのセリフは吐いても良かったですね。 気が… 1000万貯めてから…、なるほど強気な発言です。笑
しかし後で文句をいうようになるよりは、最初からそのようにお伝えした方がよいのかもしれないとも思います。後悔しかなさそうとのこと、了解しました。ご意見ありがとうございます。

No.25 16/06/22 02:41
お礼

>> 12 主さんは初婚?そんな年上の彼と仮に結婚したとして上手くいく保証はありますか?結婚するなら彼がどういう人間性かもう少し様子見なさった方がよろし… 初婚です。様子見とのこと、そうしたいと思います。私も若いわけではないのですが焦らず納得がいく形で進めていきたいです。ありがとうございます。

No.26 16/06/22 02:46
お礼

>> 13 何年も好き勝手金使ってきた人が堅実にならないと思います。 その年代はとくに。バブルを生きてきた人って金使い荒い人多いよ。 確かにバブルを経験してるのも、彼の金銭感覚に影響してるのかもしれませんね。気持ちは好きなのですが、堅実さは期待できなさそうです。ありがとうございます。

No.28 16/06/22 21:55
お礼

>> 27 その男性すごいですね。女性も幸せになってほしいです。
残念ながらこちらの彼の方は増やすほうも弱そうなのですが。ただ、貯金額にこだわりすぎないようにしようと思います。経済面は彼と頑張るなら覚悟が必要そうなので、もう少し考えていこうとおもいます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧