関連する話題
夫以外の子を妊娠、出産された方
家族持ちの方を妊娠させ…
歳の差婚後悔しています

年の差17歳で、彼が上なのですが結婚したいと言われているものの、彼の貯金が150万しかないそうで、悩んでいます。彼は、バツイチで子なし。離婚理由は奥さん側による

No.10 16/06/21 17:08
サラリーマンさん10
あ+あ-

結局金なんですよみんなが思う結婚なんて。
だから最近の若者は男女ともに結婚しなくてもいいと思う率が
5割超えるんですよ。
彼の貯金が少ないだのなんだのと大半の女性が書いてますが
結婚ってお互いに支えあうものじゃないの?
きれいごとに聞こえるなら女性も結局相手に対してATM程度にしか見てない
ってことを認めてるのといっしょじゃないですか?
借金ないだけマシでしょ?
貯金だって少ないならなぜ勝手に悩んで今後の貯金の計画を彼と
話し合おうとすらしないの?
趣味だかなんだかしらないけど男は結局自分の愛するものを守るために
必死に働く生き物なんですよ。
これからいくらでも貯金できる。互いに話し合って協力して計画すればいい。
浮気だの旦那が相手してくれないだの、そういう問題が多いのも
奥さんが「自分は家庭のことちゃんとやってる」とかいう自己肯定を決して譲らず
旦那への不満を家庭で爆発させてるだけで自ら改善しようとしない人が
あまりにも多いから家庭内での男の居場所がなくなるんだよ。
普通家庭生活本当に円満で旦那を大切にしてたら(自分勝手な目線ではなく)
旦那だって一生懸命奥さんや家族の笑顔を守るために何も言わなくても
せっせと汗水たらして働いて何も言わずに家庭に金入れるもんなんですよ元来。
逆のパターンもあるだろうけどあまりにもそういう書き込みが多いから男目線で書いてみました。

話それましたけど結婚する前から貯金が少ないならどうのこうのと
まず歩み寄りや二人で将来について真剣に話もせず自分だけで
勝手に相手のことを決めつけて「絶対に趣味に走るから」とかいう意見を
まともに受けるならそれはそれですから即座に彼とは別れてあげたほうが
お互いのためにいいと思いますよ?
結婚は一人暮らしに責任と幸せが増えるってことぐらいに考えておかないと
鼻から旦那に頼って生きていくことしか考えていない、
もしくはそれが現実を見つめている生き方だと思うのであれば
結婚は向いてないでしょう。どっかでどちらかが破たんします。
まずはお互いに真剣に今後どのようにしていけるのか、
趣味はどうするのか、貯金はどうするのかなど感情論抜きに
建設的な話し合いができる、もしくはそうしてでも結婚してもいいと思えるのであれば
前に進めばいいと思います。

10回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧