注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

長文になりますが、すいません。 私は、1つ年下で5年遠距離の彼氏がいます。…

回答7 + お礼0 HIT数 818 あ+ あ-

タカミ( 34 ♀ 8ReOCd )
16/07/03 10:35(更新日時)

長文になりますが、すいません。

私は、1つ年下で5年遠距離の彼氏がいます。
しかし、職場の先輩(独身)と食事に行って以来、まだ2度目なのに早くも先輩が気になってしょうがありません。先輩は12年上です(この歳まで独身なのは極度の奥手だからのようです)。
初めて職場以外でまともに会話をして、
いろんな国を旅している(その土地や国の風土を感じたいと言うところにすごく共感します)ところや、行動力があり何事にもチャレンジをする精神、無茶な仕事にも対応できるタフさ、生き方は男らしいのに柔らかい物腰と人間性にすごく惹かれています。

逆に彼氏は、冒険心が無く狭く小さく生きようとし、人生を楽しくしようとあまり考えないようで、よく意見が食い違い不満が募ります。
責任感は強く、仕事に関しては真面目ですが、ギャンブルで借金した過去もあり、生き方も精神も軟弱だと思います。

しかし、彼氏には自分の闇な部分もダメな部分も全て見せれて受け入れられたことにすごく精神的に助けられていて家族か親友のような存在です。
こんな私なのに一途でいてくれるし、私のためにと彼なりに行動を起こして頑張ってくれることもあり、再会すれば嬉しくて楽しいです。
貧乏だったり考えなどに不満は多々ありますが、愛情は無くなりません。

やはり彼氏は長く知っているぶん、他の人(先輩)良くみえるのかとも思うのですが、
それにしても尊敬でき、生き方に共感でき魅力的なのは先輩だと思います。
しかし、私のネガティブな所や全ては、彼のようには先輩には見せられないと思います。

言い方は悪いですが、不安や不満もあるけど、自分の全てをさらけ出しても離れず居てくれた家族のような彼氏と居るのか(自分の精神的な安定のためもあり)、
まだ、色々未知だけど尊敬でき人生が豊かになりそうな先輩へ一か八か突っ走るのか
迷っています。

似たような経験がおありの方、
色々
経験談を聞かせてくださいませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

No.2350136 16/07/02 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/02 08:41
通行人1 

彼氏と結婚したいのであれば、今のままで良いですが、そうでないならお別れしても良いと思いますが、先輩とも長い付き合いになれば嫌なところが見えるとは思いますよ。

No.2 16/07/02 08:44
匿名さん2 

あなたみたいな人は先輩と付き合うことになっても、しばらくしたら今の彼氏みたいにネットで悪口や不満を書くようになるよ。
奥手で先輩が独身と断言してるけど、まだ2回しか外で会ってないんでしょ
その年まで女性に興味があるのに独身の人は、絶対に別の致命的な問題点を持っているものですよ。

No.3 16/07/02 11:41
おばかさん3 

あなたもなかなかの年齢なので良く考えて行動して下さい。
5年つきあい結婚の話とかないのなら、、、わたしは縁がないって思います。
結婚している訳ではないのでずるいかもしれませんが暫く様子を見て
考えてみては如何でしょうか? 先輩とは食事行っただけでしょ?
本当の中身はまだ解らないから先輩に決めるのは少し早いかな。
変な癖があるかもしれないし、今まで結婚出来なかった訳が奥手という以外にある筈です。
マザコンだとかシスコンだとか色々。
また、二兎を追う者は一兎をも得ずということわざがあることも忘れない様にね。

No.4 16/07/02 11:53
案内人さん4 

まだまだ色んな男の人を見て・・!っていう欲求が主さんにはありそうな気がします。

この場所だから30歳は過ぎてるんだろうけど、今の時点でどっちに行くか?で迷っているのなら
今をエンジョイしてていいんじゃないかと思います。

生活力があるのなら、下手に結婚する必要はないと思う。
人生、結婚が全てではないと失敗した私は思います(;'∀')

No.5 16/07/02 11:58
通行人5 ( ♀ )

もう少し先輩を知ってから 判断した方がいいと思います。
出産を考えてるなら後二年位で結婚する方がいいかも…。
結婚、出産をして良かったと思ってる私です。

No.6 16/07/02 18:59
匿名さん6 

たぶんどちらを選択しても後悔するでしょうね

職場の方を選ぶのであれば、今すぐ彼氏とは別れてからにすることです

上手くいかなかったときの為にキープの様な扱いだけは辞めてください

恋愛は自由ですが、大人としての振る舞いだけはお忘れなく

人生は因果応報です

その事をお忘れなく

No.7 16/07/03 10:35
サラリーマンさん7 

極度な奥手なのに主と食事に行ってベラベラと自分の趣味を話すんですね?(笑)
男がそんな歳まで独身なのは自分大好き人間か人間的に欠陥があるかのどっちか。
まぁ2回くらい会って話をした程度のホントかウソかも分からない話を信じてる時点で主のペラッペラな考え方が伺えますなぁ。
そんなペラッペラな主よりよっぽど遠距離彼氏の方が現実的でいい男そうなので是非別れてあげて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧