夫婦の預金通帳を…

回答9 + お礼0 HIT数 1896 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/01/18 06:20(更新日時)

現在、私と子供3人は義両親と同居しています。旦那は一人になりたいからと自ら地方へ単身赴任中。それだけでもしんどいのに、姑に旦那名義(給料振り込みがある)通帳やキャッシュカード、全て管理されています。児童手当てが入るカードまで…(Θ_Θ) 理由は、「私が持っていた方がお金が貯まるから」と…だから今の生活費は、私の給料10万ちょっとです。定期預金にして貯めていきたいと言ってみたものの、今の定期は利息が低いからどっちみち同じと、あっけなく却下される始末。おかしくないですか?なぜ旦那の給料を姑に管理されなくてはならないのか…どうしたら返してもらえるのか、考えただけでイライラしちゃって、夜も眠れません(>_<)同居をやめて引っ越ししたいけどお金がないから出来ないし…悩みと言うが、半分はグチです(T_T)長文、乱筆読んで頂き、ありがとうございましたo(_ _*)o

No.235119 07/01/17 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/17 22:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

それは、おかしい。私は許せないし、自分が管理したいし、自分が管理しないと心配で夜も眠れませんよ。一体、いくら貯金があるのかもわからない状態なんですか?

No.2 07/01/17 22:41
通行人2 ( ♀ )

絶対におかしいですよ~😤

それはなんとかして止めさせたい‼

旦那さんはこの件はどう思われているのでしょうか❓

可能ならば旦那さんからご両親へ話してみてもらっては❓

でも…文面から察するに、自ら望んで単身赴任するあたり、あまり家庭の揉め事に関わりたくない方かしら…⁉(違ってたらごめんなさい🙇)

No.3 07/01/17 22:53
匿名希望3 ( ♀ )

おかしい。絶対奪い返してください。義母さんは多分「私の息子のだもの私が管理して何が悪い」とか思ってるね。勘違いですから妻に返してください。旦那さんに言って振り込み先変えてもらうとか。

No.4 07/01/17 22:58
匿名希望4 ( ♀ )

そんなおかしなこと許したらダメですよ。主さんもっと強くなってください。おかしいのは旦那さんもですよ!一人になりたいって?!はぁ?お前の親と同居させられてる私の方が一人になりたいよ!!て、キレてやるべきです。

No.5 07/01/17 23:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

お姑さん勝手に使ってるってことないですか❓通帳残高0だったら怖い😱

No.6 07/01/17 23:37
匿名希望6 ( ♀ )

生活費は主サンの給料で賄ってるんですよね?
義母にお金は入れて無いんですか?もしかして、振り込まれた旦那サンの給料を義母が使ってるとかは無いですよね~😥
言っても無理なら、給料の振り込み先を変更したら如何ですか?勿論、変更の旨は旦那から言って貰いましょう☝

No.7 07/01/18 01:29
悩める新妻 ( 30代 ♀ YoJzw )

絶対におかしいですよ。旦那から義理両親に言ってもらうか、毎日一緒に生活しておられるなら姑に直接冷静に聞き入れてもらえないなら、ケンカしてでも取り返すべきです。どうしても姑との直接話で無理ならあなたのご両親や兄弟、信頼できる第三者の方(仲人さんとか)にも入ってもらってはっきり言って全て返してもらうべきです。うちも最近夫婦ケンカで旦那の親がこずかいのことでうるさく渡す金額のことまで口出してきたので、今後そのような事がある場合は私は旦那より自分で直接旦那の親に夫婦の金銭問題にそこまで関わらないで下さいとキッパリ言うつもりでいます。良好な関係を築きたいならなおさら「親しき仲にも礼儀あり」で親であれきちんと話して自分の意志をはっきり伝えることは大切です。旦那さんもあなたの味方について一緒に意見してくれる頼りになる方であることを祈っています。ちなみに私はいつも言いにくい話も直接旦那の親に話さざるを得ない状況ですが💧

No.8 07/01/18 06:18
まさくん ( 40代 ♂ bIfsc )

それはおかしいな😱夫か妻が管理すべきです😱うちは私は管理してるんですよ😱管理している以上責任があるから、❤店もかえって行きにくいです😃児童手当てとは障害者とかいるのかな❓うちは知的障害者がいるから大切に管理してるよ😃はっきりババー返せお前はぼけて嫁の世話になるんだから大人しくしろと言ってやってください

No.9 07/01/18 06:20
悩める人9 ( 20代 ♀ )

7番さんすごいですねはっきり言えて…主さん昨日同じようなスレ立てた者ですが主さん程の事ではありませんがキャッシュカードなど管理されてる所は主さんと全く同じです。意味が分かりません。それも勝手に半年で百万貯めると言ってます、だからこれから生活費10万入れて欲しい、あんた達二人の食費代とか貰ってないつもりで貯金するから👆と勝手に言われる始末です。バカか。余計なお世話だし…干渉し過ぎな所が頭痛いですm(__)m私は旦那に言って通帳もう一つ自分達の作ろうかと思ってます。それくらいしても罰あたりませんよね、主さんも旦那さんに口座変えて貰った方がいいですよ(^_^;)普通ではあり得ないですから💢

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧