注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

アパートの玄関や部屋の窓の確認行為で。 私は部屋の窓や玄関のドアの確認行為を…

回答4 + お礼1 HIT数 375 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
16/07/07 20:49(更新日時)

アパートの玄関や部屋の窓の確認行為で。
私は部屋の窓や玄関のドアの確認行為をして、何回もするので疲れてしまいます。出掛けない時も、窓を開けない時も、何回も確認します。異常ですよね?
窓を開けなくても、仕事行く前に何回も窓を閉めてるか確認します。玄関のドアも同じです。出掛けなくても、寝る前必ず確認して寝ます。この行動疲れるので、やめたいです。ここまでする人いますか?

No.2352096 16/07/07 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/07 17:06
匿名さん1 

強迫性障害の可能性があります。
私がそうです。
ひどくなる前に、専門家に相談してください。

No.2 16/07/07 17:21
匿名さん2 

1さんの伝えているように強迫性障害の可能性がありますね。

この病気は不合理な行為や思考を自分の意に反して反復してしまうのが特徴。

主さんのスレ内と一致していると思いました。

No.3 16/07/07 18:26
通行人3 

ひどい方だと仕事に出かけられなくなります。
行動自体より、ストレスなどが原因のこともありますしやめたいのであれば病院やカウンセリングなど相談してみた方がいいです

No.4 16/07/07 19:46
匿名さん4 

火をきちんと消したかな?とかもめっちゃ気になりません?私は鍵もそうだけど、火の元もめっちゃ気になります。仕事行った後に気になって気になって仕方なくなる時がある。

No.5 16/07/07 20:49
お礼

やはり強迫性障害ですよね?自分でもそうではないかって思いました。
仕事行く前に確認行為で疲れてしまいます。不安なので、何とか治したいです。出掛ける前や、寝る前はそれをします。
火の確認は使わなくても、一応確認します。出掛けるのがそれが原因で億劫になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧