注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私は高校二年生です。中学校からの仲のいい友達がいて、その子とは高校一年生の頃から…

回答1 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
16/07/18 19:21(更新日時)

私は高校二年生です。中学校からの仲のいい友達がいて、その子とは高校一年生の頃から一緒に学校に登下校したりリュックや筆箱は毎回お揃いにしたり本当に仲が良かったです。毎日一緒にいても飽きない存在でした。しかし、数ヶ月前からその子は先輩後輩と顔が広くなっていきました。「○○先輩に最近めっちゃ話しかけられる。後輩からめっちゃお菓子もらう。」とか自慢話しかしなくなり一緒にいてもつまらないし、聞いててなんにも面白くないのです。きっと人気者になってる自分が輝かしいんでしょう。そしてその子には彼氏もできてなんでもうまくいっています。最近はその子を見るたびになんとも言えない感情が湧きあがってきてイライラしてしまいます。

私は友達としてその子の幸せを喜ぶべきなのでしょうが、私は素直にその子の幸せを喜ぶことが出来なくて、むしろマイナスな方に考えてしまいます。もう関わるのもいやです。とりあえず今日は学校サボりました。転校してしまいたいです。

No.2356109 16/07/18 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/18 19:21
匿名さん1 

友達をうらやんで嫉妬してるだけでなく、主さんも変わる努力をしてみたらいいと思います。主さんも充実した生活を送れていればこういうことにはならないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧