注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

先輩が怖いです。 悩みなのか、愚痴なのか自分でももう理解できなません。ごめんな…

回答6 + お礼1 HIT数 1141 あ+ あ-

匿名さん
16/07/27 19:08(更新日時)

先輩が怖いです。
悩みなのか、愚痴なのか自分でももう理解できなません。ごめんなさい

この春から、仕事に就いた新卒です。
夏になるのに時折ミスをしては直接の先輩に嫌味や小言を言われます。それは自分が悪いので不満はありません。
先輩に褒められたことはありせん、フォローをしても感謝の言葉を言われたこともありません。分からないことがあれば聞くようにと言われたので聞きたいのですが、私が話しかけると態度が冷たくなります。
今日も、突発的な仕事を別の人に頼まれ急いでしたのですがそれが不満だったのかどうして時間内に全てこなすことができないのかと怒られました。私が質問すると、小馬鹿にしたような態度をとられるし、でも聞かないと愚痴愚痴とかなり前のミスのことを持ち出して嫌味を言われ続けます。

自分がミスをなくせば済む話なので、そこはこの先もっと努力していきます。ただ明日会うのも怖いです。こういう時こそ元気いっぱいにいくべきなのでしょうか、どういう風に気持ちを保てばいいですか?教えてください

No.2359316 16/07/27 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/27 17:20
匿名さん1 

いつも笑顔でいるのも元気なのもすごくいいと思いますが、たまに不満を伝えたり態度に出さないと、何しても大丈夫な子だと思われそうです

No.2 16/07/27 17:22
通行人2 

ミスをしたとしても怒られることはあったとしても仕事を教えるのが
先輩の役目です。それを教えないことでミスが起きるのに、嫌みとかグチグチ
言うあたり、例え主さんが仕事かぜ出来るようになったとしても
態度は変えないんじゃないかな。

主さんとして仕事が好きとか何か将来に向けての目標があれば
良いですが、心身壊したら元も子もないので限界なら
転職の選択を考えてもいいかもしれない。

No.3 16/07/27 17:23
匿名さん3 ( ♀ )

ミスを無くす事が一番ですね


私も最近仕事でミスがあり
指摘されますよ!
いい人 パートさんからはまだ1ヶ月経ってないからミスは仕方ないと 気遣いした言葉がありましたが

ミスは無くす事ですね

No.4 16/07/27 17:32
匿名さん4 

嫌な上司…。
その方は、器が小さくて、幼稚な方のようですね。
会社って、「こいつさえいなければ、楽しい職場なのに…」っていう奴がなぜかいますよね。
回答になっていませんが、精神的にキツくなる前に、相談できる相手を作っておいた方がいい気がします。

No.5 16/07/27 18:09
通行人5 

私も 主さんと似ててとても共感できます、仕事行くのが怖いです。私はパートのおばさんですが 私の場合 なるべく 気にしないように その人にはそっとしておき 言われたら 返事はします。 態度にだされると周りも空気が悪くなるから とても恥ずかしく憂鬱になります。 笑顔をなるべく心掛けてるけど あまりにも無理だとおもったら、何か相手に伝えるつもりです。 大人げない事したくないけど。
相手に自分と同じ思い をしてもらいたいと強く思いますね。
頑張って!

No.6 16/07/27 19:07
経験者さん6 

えっとね、そういう先輩は相手にしないのが一番
相手にしないって言ってもその先輩の方が経験も豊富だし立場上先輩の方が上だからちゃんと話は聞くこと
時に厳しく時に優しくアメとムチを使い分けれない先輩はダメ
優しいだけじゃ伸びないし厳しいだけでも主さんのように憂鬱になるだけ
俺も厳しいだけのしょうもない先輩がいましたけど「いつか見返してコキ使ってやる」って気持ちで仕事してたらいつの間にか俺の方が仕事出来るようになって今じゃ入った時期は向こうの方が先だけど仕事が出来るのは俺の方だからね
後輩をもったらわかるけど優しすぎるだけじゃその子の為にならないし厳しすぎるだけじゃ仕事に来にくくなるし余計にやりずらい
それを経験したから今じゃアメとムチを使い分けてちゃんと慕われるような先輩になってると自分では思ってます笑
ミスは誰だってするしその先輩もするでしょ?
要はミスした後だよね
見てる人は見てるし見てない人は見てない
その先輩、いつか越えれるようにね

No.7 16/07/27 19:08
お礼

皆さんメッセージありがとうございます。
私が甘いと、お叱りを受けると思っていたので賛同いただけて少し心がスッとしました。

もう少し頑張ってみようと思います。皆さんにこの先良いことがありますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧