最近、気分が沈んでばっかりです。 眠るのにも最低二時間はかかります。泣き疲れて…

回答4 + お礼2 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
16/08/01 10:29(更新日時)

最近、気分が沈んでばっかりです。
眠るのにも最低二時間はかかります。泣き疲れてやっと寝れます。
体がだるくて、何をする気にもなりません
夢は女優なんですが親が「お前はまだ学生だからダメだ、お前にできるはずがない」といって芸能事務所のオーディションを受けようとすると猛反対して私に将来への不安なところとか弱みを握ってきます 母は昔女優でしたがなぜか反対するのです、多分、これから仕事がというときに私を妊娠したから きっと「娘のせいで私が女優になれなかったのに娘が私がなりたかったものになるのは許せない」というのがあるんだと思います なので女優になるのは難しそうなんです それを今まで目標に生きてきました でもそれを言ったとき「お前には女優にならせない」と言われ一日一時間は泣いてます もう生きるのに疲れました、体中が痛いです(特に胃)弱みを話せる相手も現実にはいませんし、私は学校でも家でも「何があっても明るいお笑い役」でいるので弱みや辛いことを話してはいけないんです 死にたいです、死ぬことしか最近考えられません、

16/07/31 23:00 追記
ちなみに親に「そんなに女優になりたいなら合計400点以上取れ」と言われて猛勉強して400点取りましたが「演技できんの?無理無理」と言って約束を破られました もうなんか疲れました

No.2360870 16/07/31 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/31 23:05
通行人1 

親に関係なく演技のこと勉強したらどうですか?
高校出てからだってなろうと思えばなれるし、焦って不健康になるのは無意味です
お母さんは経験したからこそ、きつさもわかるしやらせたくないのでしょう。
賛成する親の方が少ないし金のために子役にさせる親までいるんですよ。

No.2 16/07/31 23:07
学生さん2 ( ♀ )

親に反対されても我が道を猪突猛進で突き進めばいいんです。
難しいことかもしれませんが。
私は親じゃなく周りの友達に漫画家になる夢を猛反対されました。
画力もないくせに何を言っているのだと。親は知らないふり。
そんな環境の中みんなの考えを変えてやると思い絵の勉強をしまくりました。
実際今私は学校で1位2位を争えるほどの画力になりました。
なので夢をあきらめなくていいんですよ。親に言われようと。
それに苦しければ苦しいって周りの人に訴えていいのです。
一番は絶対に死なないでくださいね。
気を確かに。

No.3 16/07/31 23:09
お礼

>> 1 親に関係なく演技のこと勉強したらどうですか? 高校出てからだってなろうと思えばなれるし、焦って不健康になるのは無意味です お母さんは経験… 演技は独学ではとてもできないそうなんですが発声練習などはできそうですね、
とりあえず体調が戻るようにがんばります、レスありがとうございました

No.4 16/07/31 23:12
お礼

>> 2 親に反対されても我が道を猪突猛進で突き進めばいいんです。 難しいことかもしれませんが。 私は親じゃなく周りの友達に漫画家になる夢を猛反対… レスありがとうございます
死んだらすべて終わるので、夢を叶えるまでなんとかがんばろうと思います

No.5 16/08/01 00:10
匿名さん5 

親御さんがいつも夢を応援してくれるとは限らないですが、辛いですよね、勝手に夢を追ってもいいのでは?せっかく夢があるのだから

No.6 16/08/01 10:29
通行人6 

働ながら劇団に在籍して、各種のオーディションを受けている人とかもいるそうだから、将来実家を離れたら親の意見に振り回されないで済むかもしれませんね。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧