注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

メンタルが弱くて辛いです。 仕事の前が一番辛くて緊張で動悸が激しく、時々、吐き…

回答4 + お礼0 HIT数 1126 あ+ あ-

匿名さん
16/08/06 08:30(更新日時)

メンタルが弱くて辛いです。
仕事の前が一番辛くて緊張で動悸が激しく、時々、吐き気や腹痛も。仕事中は忙しくて忘れていますが時々、吐き気はします。昼休みは何も食べたくないですが周りの人に変に思われるのも嫌なのでお握り一個食べます。仕事が休みの日は元気なので病院に行くほどでもないと思うのですが何か良い対策があれば教えて頂きたいなと思っております。よろしくお願いします。

No.2362690 16/08/05 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 16/08/06 08:30
通行人4 

今の仕事の環境が自分に合ってないってことじゃないかなーと思ってしまいました。

新型うつと呼ばれるタイプの症状じゃないでしょうか?

だから仕事についての悩みの解決を考えていくといいのかなと思います。

No.3 16/08/06 02:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

大丈夫です。治ります。「伊勢白山道」さんのブログをみて書いてある事を実践して見てください。
実践とはお金がかからない事です。
自分の気持ち次第です。
私はこれをして、何をやるにも憂鬱でしたが、意欲的になりました。
人間関係も良くなりました。

No.2 16/08/06 00:08
匿名さん2 

性格から来ているものだからガラッと変わるのは難しいでしょう。
でも繊細さは悪いことばかりじゃない。
ただ、なんでもかんでも生真面目にストレートに受け止めないで、逃げたり遊んだりまたはいい加減だったりと、時には心も身体も弛くていいのです。

ストレスを頭から否定せず、上手に付き合っていくことが大切です。


No.1 16/08/05 23:40
経験者さん1 ( ♀ )

ストレス解消

規則正しい生活

一週間程度の休養

趣味に没頭


頑張りすぎない
これがいちばん大事!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧