注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

こんばんは 私は今まで何度か女性をデートに誘いましたが、その実行寸前になって「…

回答6 + お礼1 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♂ )
16/08/09 16:25(更新日時)

こんばんは
私は今まで何度か女性をデートに誘いましたが、その実行寸前になって「彼氏ができました」というので計画がなくなったことがあります。本当につらいです。いえ、恋愛に勝負も何もなくタイミングと言えばそれまでですが。
その人たちはそれでも「行きましょう」と言ってくれますが、これはせめてもの誠意であって私に振り向いてほしいと思ってるわけじゃないですよね?また、計画が出来上がりつつあるのに他の人に気が移るということは私に魅力がなかったんでしょうか?

No.2363689 16/08/08 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/08 21:08
OLさん1 

そうだと思いますよ。

No.2 16/08/09 00:25
匿名さん2 

それはよく使われる断り文句の一つですよ?

あと奢ってくれる男性には彼氏にはなれないけど、友達で…

有効活用する女性も多いのでお気を付けください

No.3 16/08/09 00:29
通行人3 

単なる社交辞令ですね
彼氏が出来たなんても嘘だと思います
一種の断り文句
最初から主に何の興味もなかっただけの事
だと思います

No.4 16/08/09 01:09
匿名さん4 ( ♀ )

知り合ってからデートまでの期間が1週間とかあけば、彼氏か他にいい人ができる可能性は充分にあります。

No.5 16/08/09 08:13
通行人5 

くじけず、そのことにこだわらず次行きましょう

No.6 16/08/09 14:52
悩める人6 

会いたいと思えなかったのかもしれません。なにか思い当たる節はありますか?
今まで周りから助言やアドバイスしてもらったことなど。
最初にすぐに断らないというのは、あと一歩な感じがするんですがね・・

No.7 16/08/09 16:25
お礼

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧