注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

以前に同じ会社で働いていた現在42歳妻子持ちの人と偶然会って立ち話していたら、今…

回答3 + お礼0 HIT数 565 あ+ あ-

通行人
16/08/12 11:49(更新日時)

以前に同じ会社で働いていた現在42歳妻子持ちの人と偶然会って立ち話していたら、今は同じ町内の後輩が経営する中古車屋でアルバイト中との事。詳しく聞いてみると、手取り25万円欲しいし通勤距離が遠い所は嫌、大型免許と危険物取り扱い、フォークリフトの資格は有るけど中々良い所が無くてって事でした。因み中卒で子供三人、住宅ローン有りの生活です。世の中舐めてる。

タグ

No.2364857 16/08/12 06:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/12 07:38
働く主婦さん1 

住宅ローンがありお子さん3人もいるなら、しっかりした手取りがないと苦しいのが現実ですよね。
でもこのご時世、40代でアルバイト生活では、次の職場もなかなか良いところは見込めないのも現実。
無計画に生きてきた人なのかもしれないですね。
その結果、家族にも不幸をもたらします。

No.2 16/08/12 11:25
通行人2 

手取り25万円は今の日本だと正社員でも難しいと言えるけれど
資格とか活かした仕事なら可能かも。でも遠いところは嫌とか不満ばかり
言うのならおそらく後輩はこのままバイト止まりですね。

No.3 16/08/12 11:49
通行人3 

立ち話程度なら夢ものがたりや理想を話を盛って言う場合あるから、そんなの無理としって話してるだけと思った
真に受けるような話じゃないと思うけど、主がその人を嫌ってたなら、なんとなくわかるスレだと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧