高校生女子です。 できれば読んで思ったこと意見ほしいです。 私は何がした…

回答4 + お礼0 HIT数 524 あ+ あ-


2016/08/23 16:50(更新日時)

高校生女子です。
できれば読んで思ったこと意見ほしいです。

私は何がしたいんだろう。もうわからない。夏休み終わっちゃう。どうにか元気になりたい。ちゃんと高校卒業したい。どこかへ出かけるの面倒臭いという気持ちはあっても体調に関しての心配や不安、実際に体調がいまいちなのはなくなってほしい。前みたいに友達と遊ぶのも体調の事考えたりして躊躇わないようになりたい。中学の合唱部に練習見に行くのも県大会応援行くのも迷った。頑張っている後輩に会いたい。金賞とってほしい。私たちの時と同じように全国の舞台で歌って欲しい。ちゃんとホールで聞きたいけど、行こうかなって思ってたけど、いざ行こうとすると怖いよ。最近毎日のように症状がある。自分が無意識に体調のことばかり考えて気にしすぎてるからかもしれないけど、腹痛になったと思ったら吐き気も出てきたり頭痛になったりだるくなったり、深呼吸して落ち着かせて薬も飲んで大丈夫大丈夫って言い聞かせて、でもやっぱり不安でよくなってるのかもよくわからない。なんかこのまま死んじゃいそうで怖い。心身症やパニック障害は死なない病気って言ってたけど不安にも押しつぶされるし、症状にもやられるし。出かけるのも断って、でも実際私なしで行かれると行ってもよかったかな、頑張ればいけたかもって思う。だからといって行くと不安で不安で。もう長くはないかもしれないと思ってしまう。この先も学校行けるかわからないし。前までは夏休み明けから頑張っていこうって思ってたけど、こんなマイナスなこと言ったらダメだってわかってるけど、もうわからない。ほんと私は何がしたいのだろう。外に出たいけど出たくない。高校は卒業しなきゃな、夢が。中退じゃなくて転入かな、。自分の考えの甘さに気づいた。いろんな人巻き込んで迷惑かけて情けない。変わりたい。どうすればいいのかな。まずは体調回復してほしいな。親にはもうすぐ学校始まるんだから外に出て体慣らしとかなきゃって言われる。確かにそうだよね。でも思うようにいかないんだ。ごめんなさい。



なんか言葉欲しいです。読んでくれてありがとうございました。

No.2367933 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あなたは何も悪くありません。
落ち着いて下さい、大丈夫です。
学校に行けなくても外に出れなくてもいいんです。まず自分を責めるのをやめましょう。

No.2

人って、体力やキャパの違いがあるものじゃないですか

色々考え過ぎないで、また、人の言葉や、人にどう思われるかを意識し過ぎないで、流れに身をまかせてみる、というのも生き方ですよ

社会に出たら、ある意味、生き方や、毎日会う人を選べないから

ダラッとするのも、今の特権じゃないですか。
親の言葉は、そうね、そうだね、と、かわしておくのも処世術です。

ちなみに

私も合唱 やっていました。地区予選でおちましたが。

先輩のことは、正直、あまり意識していなかったかも知れないです。

力を抜いて下さい。

それが許される時期って、人生にはあるものです。

No.3

自分の事をよくわかっていていいですね。私は、若い時自分を客観視できませんでした

No.4

あなたは一生懸命自分と向き合おうとしています。
夢の為に高校を卒業しようと頑張って自分と葛藤して前へ進もうとしています。
本当に前へ進もうとする気持ちが伝わってきます。
いろんな人巻き込んで迷惑かけて情けない?
そんな事ありません。
迷惑をかけずに生きている人はいないと思います。
ありがた迷惑という言葉があるくらいだし、みんな何かしら迷惑をかけてると思います。
自分は迷惑をかけていると思っても、周りはそうは思ってない事もあります。

私もパニック障経験者です。
自分と向き合おうとせず、それすらも考えずに無理だと決めつけて逃げ続けています。
あなたの言葉に「無理」という文字はありませんでした。
自分と向き合おうとしているあなたは、それだけで変わろうとしている自分へ1歩近づいていると思います。
私も逃げてばかりいないで頑張ってみようと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧