注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

体調の関係で全日制に行けるかわかりません。ですが高校は卒業したいので定時制にする…

回答3 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
16/08/31 19:41(更新日時)

体調の関係で全日制に行けるかわかりません。ですが高校は卒業したいので定時制にするか通信制にするかなら、どっちの方がいいんでしょうか?

No.2372144 16/08/31 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/31 15:21
通行人1 

体調であれば定時制でも通うことができるかわからないとかはありませんか?

No.2 16/08/31 17:32
匿名さん2 ( ♀ )

体調面が気になるなら通信制の方がいいんじゃない?
定時制も出席日数が足りなければ卒業できないよ。
通信なら家で勉強できるよ。

No.3 16/08/31 19:41
通行人3 

どちらも自分次第なので全日よりも大変かとは思います。
ただ他の方も仰るように体調の為 全日を諦めるのでしたら定時も大変なのではないでしょうか?
定時は出席率がよくないと進級も厳しいです。
通信は自分のペースで出来ます、シーズンによりスクーリングで通わなければならない時もあるかと思いますが定時よりも出席日数は少ないはずです。

うちの子は学習院障害の為 昼間は行けませんでしたが定時に通っています。
仕事しながら部活もやって体力的にかなりキツイですが楽しく通っていますよ!

自分に合った学校が見つかるといいですね!
頑張って!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧