注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

体調の関係で全日制に行けるかわかりません。ですが高校は卒業したいので定時制にする…

回答3 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
16/08/31 19:41(更新日時)

体調の関係で全日制に行けるかわかりません。ですが高校は卒業したいので定時制にするか通信制にするかなら、どっちの方がいいんでしょうか?

No.2372144 16/08/31 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/31 15:21
通行人1 

体調であれば定時制でも通うことができるかわからないとかはありませんか?

No.2 16/08/31 17:32
匿名さん2 ( ♀ )

体調面が気になるなら通信制の方がいいんじゃない?
定時制も出席日数が足りなければ卒業できないよ。
通信なら家で勉強できるよ。

No.3 16/08/31 19:41
通行人3 

どちらも自分次第なので全日よりも大変かとは思います。
ただ他の方も仰るように体調の為 全日を諦めるのでしたら定時も大変なのではないでしょうか?
定時は出席率がよくないと進級も厳しいです。
通信は自分のペースで出来ます、シーズンによりスクーリングで通わなければならない時もあるかと思いますが定時よりも出席日数は少ないはずです。

うちの子は学習院障害の為 昼間は行けませんでしたが定時に通っています。
仕事しながら部活もやって体力的にかなりキツイですが楽しく通っていますよ!

自分に合った学校が見つかるといいですね!
頑張って!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧