注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

体調の関係で全日制に行けるかわかりません。ですが高校は卒業したいので定時制にする…

回答3 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
16/08/31 19:41(更新日時)

体調の関係で全日制に行けるかわかりません。ですが高校は卒業したいので定時制にするか通信制にするかなら、どっちの方がいいんでしょうか?

No.2372144 16/08/31 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/31 15:21
通行人1 

体調であれば定時制でも通うことができるかわからないとかはありませんか?

No.2 16/08/31 17:32
匿名さん2 ( ♀ )

体調面が気になるなら通信制の方がいいんじゃない?
定時制も出席日数が足りなければ卒業できないよ。
通信なら家で勉強できるよ。

No.3 16/08/31 19:41
通行人3 

どちらも自分次第なので全日よりも大変かとは思います。
ただ他の方も仰るように体調の為 全日を諦めるのでしたら定時も大変なのではないでしょうか?
定時は出席率がよくないと進級も厳しいです。
通信は自分のペースで出来ます、シーズンによりスクーリングで通わなければならない時もあるかと思いますが定時よりも出席日数は少ないはずです。

うちの子は学習院障害の為 昼間は行けませんでしたが定時に通っています。
仕事しながら部活もやって体力的にかなりキツイですが楽しく通っていますよ!

自分に合った学校が見つかるといいですね!
頑張って!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧