注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

36歳女です。最近イライラして止まらないので、婦人科に受診しましたが、肝臓が悪い…

回答7 + お礼0 HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん
16/09/02 15:53(更新日時)

36歳女です。最近イライラして止まらないので、婦人科に受診しましたが、肝臓が悪いということで、お薬は出してくれませんでした。
私は22歳の頃から精神科の薬づけで、最近は精神科の薬も効かなくなってきました。
嫌なことが有るとすぐ叫んでしまって、母に警察を呼ばれたこともあります。

これ以上、どうしたらいいのかわからなくて大変です。


何かアドバイスをください(><)

No.2372746 16/09/02 05:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/02 05:52
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

辛いですね。

薬を固める薬?が肝臓に悪いとTVで聞いたことがあります。

私もヒステリックになるので、なるべく1人の時間を持つようにしています。

No.2 16/09/02 07:39
匿名さん2 

精神科の薬は長期に飲むと効かなくなる場合もあるし、
薬の量が多いことから副作用が強くでてしまうことも。

医師に相談して他の薬に変えて貰うか、
薬の量を増やすだけの医師なら他の病院に転院する・・。

あとはカウンセリングが有効な場合もあります。

No.3 16/09/02 08:11
通行人3 ( ♀ )

薬の飲みすぎは、いろいろな臓器を悪くします

全身の検査をした方がいいかも知れません。

再レスはしませんが、お大事に。

No.4 16/09/02 08:15
通行人4 

精神科で相談した方が良いと思います

No.6 16/09/02 15:04
通行人6 ( ♀ )

どうしたらいいのか分からない→静かにしてれば良いだけ。そもそも、鬱憤が溜まってるから家の中の自分の部屋の小さな世界で喚いてるんですよね。一歩外に出たら全然違いますよ。
いい歳して警察呼ばれて親に迷惑かけて恥ずかしくないですか?自分が何をやりたいのか、何をすべきなのか分からないなら大人しくしてて下さい。

No.7 16/09/02 15:53
通行人7 

一度検査受けたほうがいいかも

警察だってもう精神病者一覧として一応データベースに保存していると思われます

自分で抑えられない感情ならば医師しか対処できないんじゃないかな

何かあってからじゃ遅いし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧