注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

男性に慣れていないので身体を近づけてこられると恥ずかしいし緊張するのですが、 …

回答4 + お礼0 HIT数 572 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/09/05 10:29(更新日時)

男性に慣れていないので身体を近づけてこられると恥ずかしいし緊張するのですが、
職場の少し年上男性が身体をわざとすごく近づけてくる時があります。
冗談のつもりでしょうが、すごく緊張しますしなんだか不安にもなり逃げてしまいます。
逃げると付いてくることもあります。
横から、後ろから、前からもあり、椅子に座っている時に後ろから覆い被さるように近づいたり、目の前にいる時にかなり近くにくるとあと数センチで密着しそうになります。
なぜ職場でこんなことをするのでしょうか?
上司もいますし多分見られている時もあると思います。
本当に身体の距離は数センチじゃないのかな?と思う事が多いです。
そして私が近い…と言うと満足そうな感じです。

No.2373966 16/09/05 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/05 09:10
通行人1 

セクハラですよ

No.2 16/09/05 09:17
匿名さん2 

あなたの反応が可愛くてからかっているんでしょうね。

その先輩男性の腕を軽く叩くとかも難しいですか?

軽く叩きながら、「そんな近づかなくてもわかりますってっ!笑」とか、「ちょ、近っ!〇〇(上司)さんに言いますよっ!笑」
なんて冗談っぽく言えますでしょうか…?

あと、主さんと仲のいい同僚に相談、距離の近さを見てもらって客観的にどう思うか意見を聞いてください。

それでもやめなければマジで上司に言っちゃってください。
なんかほっとくとエスカレートしそうなんで早めに。

No.3 16/09/05 09:29
匿名さん3 

いちいち反応してくれるから面白がられてるんでしょう。

よっぽどな時は真顔で「やめてください」とでも言ってほっとく。あとは反応せず仕事してたらしなくなるんじゃないですか。

No.4 16/09/05 10:29
通行人4 

主さんが嫌がってるの相手もわかってますよね?
セクハラにもなるんじゃないかと思いますし、やめてほしいとちゃんと言ったらいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧