注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

悩んでます。 不仲になっていてでも仲直りしたいのに悪化して、、でも家族では出か…

回答11 + お礼7 HIT数 1927 あ+ あ-

悩める人
16/09/17 00:10(更新日時)

悩んでます。
不仲になっていてでも仲直りしたいのに悪化して、、でも家族では出かけたりしていました。そんなか主人の不倫発覚。相手とは別れたが離婚したい。理由は私への不満。わたしも主人とやり直せるか自信ないまま、でも離婚にふみきれず、なのに離婚の話、準備が少しずつ進み主人は家を探し始め、家では孤立しはじめ家庭内別居。子供とはたまに会えればいい、といいますが、離婚したら家族での出かけなどわたしには割り切り耐えらないです。しかし主人は割り切れるようで遊びにくるとか学校にもいくとか、軽い感じです。離婚する意味がわかりません。まだわたしは主人を好きだと思います。主人の考え方などが合わずこれからもぶつかるだろうけど、主人は心離れてしまってるけどわたしも自信ないけどやり直す努力はしたい、、でも主人はきいてくれません。
半年悩んできました。毎日一日中頭の中はそればかり、、子どもにも隠せないくらいなやんでいます。10キロやせました。
離婚に踏み切れれば楽なのでしょうが、どうしたらいいわかりません。

No.2376767 16/09/13 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/13 08:50
通行人1 

不倫という家族を裏切る行為をしておきながら反省もせず
自分中心に考えて別居する旦那との結婚生活は苦痛だと思うし
子供にも悪影響を与えるんじゃないかな・・。

少なくとも見た限り離婚をしたほうが良いように
どうしても感じてしまいますね。

No.2 16/09/13 08:55
悩める人2 

ひたすら旦那さんにだけいい条件で

離婚しようとされている感じがするので、

スレ主さんとしての希望をはっきりさせて、

離婚を認めるのはその条件を満たす場合に限ってはどうでしょう

No.3 16/09/13 09:14
通行人3 

旦那は何が何でも別れたいんでしょ
原因はなんですか?
主さんのセックス拒否?

主さんに不利になることがないなら、慰謝料5百万と養育費をがっつり10万位請求して、その条件なら離婚してもいい。
それ以外なら離婚しない!て言えば。

お金がなければ離婚できないし、それでも離婚したければ公正証書を作って離婚。

不倫してた旦那から離婚はできないですからら、主さんが病むことはない

そういう不仲は子供に良くないから離婚とか外野は簡単に言うけど、お金がなければ満足な教育も食っていけませんからね。

専業主婦で仕事してなければ仕事だって簡単に見つからないですから、先ずは生活基盤を作る事から始めないと。

No.4 16/09/13 09:50
通行人4 

今のままではお子さんにもよくありません。相手の不貞行為の証拠。旦那さんが不倫を認めているのならその証言した内容を録音したり、相手の女からもしっかり慰謝料を取り、公正証書を作り旦那さんからも慰謝料、養育費をしっかり取り離婚に向けて動いた方が良いと思います。
まず主さんは仕事を探して自立する事も考えましょう。

No.5 16/09/13 09:58
先輩5 

相手と別れたが離婚したい…,それって相手と別れてないから離婚したいんじゃないの?不倫してたことがバレて、普通は離婚と慰謝料つきつけられてもおかしくないのに、何とかやり直そうって言われても別れることしかないって。離婚の時にいろいろ不利になるから一旦別れた感じを装ってるようにしか思えんけどね。子供もいるのに責任感なんか全く感じない。弁護士に相談して、どうせ別れるなら徹底的にやってやれば?他の女のとこに行くならこんなにも犠牲を払わなきゃいけないって思わせてあげてほしいね。そんな男に負けんな!

No.6 16/09/13 13:41
通行人6 

嫌なものは嫌だと思いますから厳しいです

No.7 16/09/13 15:04
お礼

>> 1 不倫という家族を裏切る行為をしておきながら反省もせず 自分中心に考えて別居する旦那との結婚生活は苦痛だと思うし 子供にも悪影響を与えるん… ありがとうございます。わたしも許せない気持ちでいっぱいです、離婚したい理由は不倫をみつけるためカバンをみたり財布をみたりしたこと、でわたしに信用なくしたと、、
自己都合ばかりで、、でも決断ができないんです。思い出や情がじゃまするんです。自分がいやです。

No.8 16/09/13 15:08
お礼

>> 2 ひたすら旦那さんにだけいい条件で 離婚しようとされている感じがするので、 スレ主さんとしての希望をはっきりさせて、 離婚を… 貯金や養育費、公正証書もつくると条件はいいんですが、出せなくなるだろうとおもってしまい不安なままでは離婚でくないといいました。出せる!と根拠のない自信をいわれました。

No.9 16/09/13 15:12
匿名さん9 

とりあえず離婚は承諾せずに生活費をもらいながらという風にはむりですか?旦那さん不倫してたなら簡単に離婚は出来ないと思いますよ。旦那さんの言いなりにならなくていいですよ。

No.10 16/09/13 15:16
お礼

>> 3 旦那は何が何でも別れたいんでしょ 原因はなんですか? 主さんのセックス拒否? 主さんに不利になることがないなら、慰謝料5百万と養育… ありがとうございます。原因はわたしが主人を傷つけてきたから心が側なれた。もうもどれないと。
傷つけたのは主人が買うものなどを反対したりやらかした事を注意したり、子供や人の前で馬鹿にしたりです。子供を呶鳴ったりすることが嫌だと。
レスはだんだんにレスになりました。わたしは拒否してたつもりは無かったのですが、主人は他でもとめていたのですね、_| ̄|○
発覚してから部屋から主人は違う部屋にうつり孤立しています。

No.11 16/09/13 15:22
お礼

>> 5 相手と別れたが離婚したい…,それって相手と別れてないから離婚したいんじゃないの?不倫してたことがバレて、普通は離婚と慰謝料つきつけられてもお… ありがとうございます。
発覚してもしばらくらつづけていて、別れたと言うまでの、様子と現在の様子が違うので居ないかな?とはおもっていましたが、いるのかもしれませんね。

No.12 16/09/13 15:31
お礼

>> 9 とりあえず離婚は承諾せずに生活費をもらいながらという風にはむりですか?旦那さん不倫してたなら簡単に離婚は出来ないと思いますよ。旦那さんの言い… ありがとうございます。わたしのタイミングで離婚ならわかるのですが、家を探したり、まだきまってないのに、引っ越したら使うと電気や掃除機まで買ってきたり頭は引っ越してます。わたしはパートですが、社員さがせば、、と求人情報をメールしてきました。

No.13 16/09/13 15:34
お礼

>> 6 嫌なものは嫌だと思いますから厳しいです ありがとうございます。
意思はかわらないみたいですね、
立場がぎゃくなのが腑におちないです。

No.14 16/09/13 16:47
お礼

>> 4 今のままではお子さんにもよくありません。相手の不貞行為の証拠。旦那さんが不倫を認めているのならその証言した内容を録音したり、相手の女からもし… ありがとうございます
子供たちに、とってもよくないかと思います。主人は不貞は認めましたが相手は違う人だ、彼女はデートしただけだと言い張り証拠がなくなきねいりです。わたしは、現在パートしています。社員も探し始めました、だけど気持ちが踏ん切りつきません。なぜ自分でも離婚2、踏み切れないかわからないのです。

No.15 16/09/13 23:16
通行人15 

主さんの踏み切れない思いは当然だと思います。

主さんはまだご主人に愛情があるに、不倫がバレて、主さんの行動に問題があったと自分勝手な理由で離婚を迫られるなんて本当に腹が立ちますよね。

もしかしたら不倫相手とは終わっていないのか、ただ自分が自由になりたいだけなのか分かりませんが主さんはもっと自分の思いを主張するべきだと思います。

私は、どうしても納得できない。まだあなたの事が嫌いになれないし、私一人で子供を育てていける自信も持てないし、私とあなたの子供なのにたまに会えれば良いなんて無責任過ぎる。今は離婚する気持ちになれないから、しない。
もし離婚になるならそれは、私が離婚したくなった時しかない。

と伝えてみてはどうでしょう。

それでもご主人が気持ちを変えないなら、慰謝料、養育費プラス生活費ももらって少しでも条件が良くなるようにもっていきましょう。

頑張って下さいね。

No.16 16/09/14 15:13
悩める人16 

15さんありがとうございます。わたしなりに伝えてきましたが、私の気持ちもゆれていて、まだ好きだからとか、生活に不安があるから、と伝えたりしても主人は今更なんだ!と言い聞きません。おまえも別れるといったじゃないか!無理だ。養育費などだせるだけ出すし、学校などもいくし大丈夫だ、子どもには ひもじいおもいさせない!ばかりです。
お金の管理ができず信用できないです。 彼が目を覚ましてくれたらやり直したいと思うのですが、、私は不安なまま離婚できないと伝えましたが無視です。
私もしばらく決断するまで自分から動かないことにします。

No.17 16/09/15 07:55
専業主婦さん17 

お子さんはなんと言ってますか?
別れたくなければ、取り敢えず家庭内別居でも現状維持じゃないですかねぇ。
主さんにも原因があるなら、うそでも子供の前では笑顔でいて、乗り切るために強くならないと。
頑張って下さい。

No.18 16/09/17 00:10
通行人18 

私も十年前位に同じ経験しました。主人が浮気して暴力などあったのに、それをせめたら逆切れされ、分かれルの一点張り。私は、分かれません、とはっきり公言して一年、口きいてもらえませんでした。食べてくれない朝ご飯や、お帰りといっても返事してもらえなくてつらかったってものじゃあありませんでしたが、一切責めずに笑顔を向けました。愚痴やくじけそうなときは応援してくれる知り合いに話しをきいてもらい励ましてもらいました。1年ほどたつと主人も態度を軟化させ、今は仲良しです。主さんもはらくくって、自分が悪い悪くないとか、浮気を許せない、許せるとか、正論からはなれて、ご主人を大切にすると腹決めて毎日すごすと、未来変わりますよ。私は、変わりました。かなりつらいですけどね。自分を泣きながら変えました。自分次第だなあと思いました。相手の性格は変わりません。今もご主人は切れやすいし、ぞくっぽいです。残念ですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧