親が別居して私は、通っている学校から離れたところで母と暮らしています。 私…

回答3 + お礼0 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
16/09/17 10:22(更新日時)

親が別居して私は、通っている学校から離れたところで母と暮らしています。

私は小学六年生の女の子です。(此処に小学生が書くな、という意見をお持ちの方、不快な思いをさせてしまい申し訳ありません)

私の学校は全校生徒50人にも及ばない小さな学校です。ですのでクラス替えなどなくずっと一緒です。その為クラス全員と仲が良いです。
ですので、中学校は皆と同じ学校に行きたいのですが…。

家から遠い、という理由で元いた場所に私と父だけで住むなら良い、と言いました。
私の父はいわゆる「DV夫」です。
酔っぱらった勢いで母の頬を殴り左目を失明させたり、意味なく私の顔を殴ったり踏みつけたりと…。
別居先から荷物を取りに行くと女性の方と密会していたり…。

そんな人と二人で暮らすのはかなり気がひけます、どうしたらよいでしょうか?

それに父は愛車のベンツや魚のアロワナを家族より大切に思い御金を其方に投資していき、もう私たちに御金を出したくないと言われました。

さすがに私も呆れて…。いくら社長で御金を持っているとしても私はもう精神的に辛くて気持ち悪いです。

足に二回、手に一回剃刀で切り傷を入れました。きっとそれが家族に対しての助けて、という表現の仕方だったのかもしれません。

あの時素直に言えたら、なんて悔やんで…、気持ち悪くて…。
それから男性がこわくなりました。学校に行くにも気が引けます。

どうしたら楽になれますか。

No.2378126 16/09/16 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/17 09:51
通行人1 

酔っぱらった勢いで母の頬を殴り左目を失明させた・・??
そんな父親と一緒に住むのは危険。
お母さんも反対すると思う。

学校の先生とか児童相談所に相談したらどうだろ。
とにかく何かしらの解決策があると思うんだ。

No.2 16/09/17 10:12
匿名さん2 

そんな人と絶対に関わったらだめです、一生会わない方がいいですし、まずは児童相談所に相談してみるのはどうでしょうか?

No.3 16/09/17 10:22
OLさん3 

ごめんなさい。もし私が主さんの母親だったとしたら、本当に悪いと思うけど、旦那が住んでる近くに住みたくはない。一緒に住んでいなくても近くに住んでれば目にすることもあるかもしれないし、バッタリ会ったりすることも少なからずあるでしょう。
出来れば転校はさせたくないけど、ちょっと無理かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧