注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

再スレです。親不知について質問… 左下が痛くて、やっと電話予約が出来ました…

回答5 + お礼4 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
16/09/29 22:26(更新日時)

再スレです。親不知について質問…

左下が痛くて、やっと電話予約が出来ました。
次の予約日に抜歯して貰うつもりでした。
でも、また診察してみない分からないと言われ…
左下を先に抜いて貰いたいのに(T-T)
上から抜かないと駄目みたいです…

親不知の抜歯に上からとか順番があるんですか?上を抜いて次に下を抜くのに多少期間を置かないと駄目みたいで…痛みがある左下抜歯までは長引く感じです…
前から痛く、今でも我慢しているのに、
まだ痛みを我慢しないといけないなんて辛いです…

今もまた痛み出しました…もう嫌だ↓↓

早く抜いてもらいたい(泣)(泣)

16/09/20 21:13 追記
痛み止め飲んでも治らない…
痛みが和らいでもくれない

頭痛い

16/09/20 21:45 追記
痛みが消えない…むしろ酷くなってきた
もう嫌だ、、、(泣)

No.2379393 16/09/20 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/20 09:41
匿名さん1 ( ♀ )

お辛そうですね。早く良くなると良いですね。

親不知ですが、基本的に上の親不知は割と抜けやすくトラブルも起こりにくいのですが、下の場合は、判断が上よりも難しいと言われます。

下の親不知付近から、唇、下アゴにかけて重要な神経が近くにあって、人によっては、抜いた事で神経麻痺を起こしてしまう可能性があり、抜かない方が良い場合もあったりするそうです。なので、慎重に診察していかないと大変な事になってしまいます。

あと私は、短期間だけ歯科助手のバイトをした事があるのですが(専門知識はあまりありません)炎症を起こしていて痛みが激しい場合や、膿が溜まってる場合は、麻酔がなかなか効いてくれない事が多々あるんですよね。

なので、痛くても、まずはお薬を出して炎症を抑えてから、抜くなどの処置に入る場合が、私の勤めてた病院では多かったです。

No.2 16/09/20 09:43
匿名さん1 ( ♀ )

書き忘れてしまいましたが、下の親不知を早く何とかして欲しい!痛くて我慢出来ない!という場合は、また今日にでも歯医者に電話して、相談して良いですよ。

痛みは、主さんにしか分かりませんし、それで予定を変更して貰える場合もありますよ。

No.3 16/09/20 10:49
お礼

>> 2 コメントありがとうございます!
そうなんですね。納得しました。
下の方が難しいんですね。
痛くて痛くて、電話したら
今日、診察して貰えました!
すぐ終わり、痛み止めを貰って終わりになりました…
これ飲んでも効かなかったんですよね…

また経過を見て、次に上の歯を抜いて貰う事になりました。
下の歯はいつになるか分かりません…
次の予約は1週間後です(泣)

まだまだ痛くて、苦しみが続くようです…
こんなに痛いなんて
早く楽になりたい(泣)(泣)

No.4 16/09/20 13:21
通行人4 ( ♀ )

前スレから見てます。
診察できたんですね。

1さんと重複しますが…炎症がある部分は基本的に炎症が落ち着いてからじゃないと難しいんです。

麻酔が効かない、腫れる、今以上に痛み止めが効かない…と、結構大変なことになる可能性もあるんです。

また前にも書きましたが、上が下の歯肉を噛んでる可能性もあります(主さんは歯型はないと言ってましたが…)。
その場合は炎症を繰り返します。
しかし原因の上を抜けば一気に治ることもありますよ。

親知らずは上を抜いて、翌週に下を抜くことも可能です。

つらいでしょうが、もう少しです!

No.5 16/09/20 13:30
お礼

>> 4 ありがとうございます。

診察して貰えて良かったです…
でも痛み止めを飲んでも
まだ今、痛いから辛いです。

左下が痛いですが、上を抜いて痛みが和らいだら嬉しいです。

1週間後が長いです…
すぐ抜歯してほしいぐらいだから…

No.6 16/09/27 15:53
お礼

今日、親不知の左上を抜いてきました。
麻酔で痛みは無かったですが
抜く時に強い力を込めているから怖く…💦
口を引っ張られるから痛かったです。

また明日歯医者に行きます…
何も聞いてないが、もう左下を抜くのかな?💦

No.7 16/09/28 08:27
通行人4 ( ♀ )

お疲れ様でした。

今日は基本的に消毒だけですよ。

No.8 16/09/29 19:59
お礼

>> 7 コメントありがとうございます。
仰る通りで、消毒のみですぐ終わりました。
1週間後に歯医者ですが、左下を抜く訳ではないみたいです。
時間が掛かりそうです💦

No.9 16/09/29 22:26
通行人4 ( ♀ )

左下の痛みはどうですか?
腫れとか痛みとか全く変わらない感じですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧