明日の夜知人男性と2人で飲むことになったのですが、もし恋愛関係に発展したら嫌なの…

回答7 + お礼1 HIT数 432 あ+ あ-


2016/09/25 06:25(更新日時)

明日の夜知人男性と2人で飲むことになったのですが、もし恋愛関係に発展したら嫌なので直前で悪いですが断りたいです。

その知人男性とは転勤先の地方都市で知り合った友達経由で話すようになりました。今までは数人のグループで会ってます。

地元が一緒で仲良くしたいので、友達関係は壊したくないです。しかしもうお店も予約してしまったみたいです。

極力友達関係に響かない断り方教えてください。

No.2381022 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

二人で会うのは避けた方がいいと思います。
今回は体調のせいかなんでも良いと思いますが、次回は二人では約束しないことです

No.2

何も断らなくても、「あなたとはこの先もいいお友達関係でいたい」ってことを伝えたらいいんじゃないですか?

もし断るなら、体調が悪いとか残業をしなければならなくなったとか。

No.3

二人で会うからといって、必ずしも恋愛関係に発展するとは限らないと思いますが…
恋愛に発展しそうな予兆かなにかがあったのかな?
断らなくても、これからも友達としてよろしくね!とか、今度は二人じゃなくて他の人も誘おう!とか恋愛の気持ちはないですよという言葉や態度を何度も重ねれば大人ならわかると思います。
ドタキャンするなら体調不良が良いんじゃないかな。

No.4

ドタキャンだと悪いので前日から体調悪いのでと断りをしたらいいと思います。
次に誘われたらみんなでいきたいです!と伝えたら相手も判断できると思いますよ。

No.5

ドタキャンは人道的にお勧めできないので、たとえば時間帯にもよるけど、飲み終わりにすぐ別の予定が入ってしまって…、とか。
どんな断り方にしても、半分くらいは疑われてもいいと思います。

No.6

キャンセルは良くないと思います。

会話の中であなたとはずっと友達で居たいって言ったらいいと思いますよ。
もし彼が主さんを好きそうな空気を出してきたら、あなたとは無いわ〜(笑)って冗談交じりに言ってしまうとかね。ちょっとキツイですが、完全に無いならハッキリ言っておいたほうがいいと思います。

No.7

男からすると
恋愛関係に発展してしまえば
友達関係としても厳しいかもだね。

でも仮に彼が主さんに
惚れてしまったのなら仕方ない事。
極力そういう話題を避け
すんなり帰るのが良いだろうねー。

No.8

レスありがとうございます。
詳しく話しますと、私には好きな人がいまして気のない男とも2人で会う人、と好きな人に思われたくないんです。

なんで2人で会うことになったかというと、いつも男友達は複数人知人を誘ってから私を誘うので、今回もそうなんだなと勘違いしてました。
後の会話の流れで今回は2人ということに気づきました。

…関係にひび入りそうですがやはりキャンセルがいいかなと思ってきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧